• 締切済み

譲り受けたSCSI-2インターフェースカード

タイトル通り最近、SCSI-2インターフェースカードを譲り受けました。 ただ残念なことに、PCカードスロットにさしたところ認識できませんでした。つたないネット知識でドライバをさがしたところでも、見つからず、何とかならないかなぁ、と思ってます。 っで、型番なんですが、 PCMCIA TYPE-(1) 本体名称 CN-SC43 緑電子株式会社製 パソコンの方は WinXPをつかってます。 どなたかお知恵をお貸しください。

みんなの回答

回答No.3

なにせ、ドライバがWin95かNT4.0用しかないハード ですから、保障は出来ませんが、XPでNT用のドライバが 使えることもあるという程度ですね。 不具合ですが、試してみるほかなさそうです。 不具合が出ればドライバを削除すれば 大丈夫だと思います。 (XPで復元ポイントを作成してから実行すると かなりダメージは防げます) そういうリスクのあるハードですから、いたしかたないと 思うのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.2

XP用のドライバーが必要です。 緑電子株式会社は、倒産してもうありまん。 旧製品なので、あったとしても、95用だと思います。 あきらめるのが早いと思います。 また、新品でも2-3千円程度で売ってますよ。 私も、使い道がないので、沢山余ってますけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

このドライバで動かないでしょうか?

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~mychro/midori/cnsc4x_winnt40.htm
Life_is
質問者

補足

実はこれはもうみつけたんですが、NT用なんで、少し不安なんです。仮に適応しないものをインストールしたら、PCに不具合はおきないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A