• ベストアンサー

ときめかない

恋愛に興味をもてません。。 彼氏が"欲しい"という気持ちがありません。 妥協してやりとりしても、めんどくさくて すぐにぶっちしてしまいます。 若いのに若くないと言われます。 おかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.4

結論としては、「自分が良ければ全て良し!」というものです。 基本的に、男性なら男性ホルモンが活発なら性欲も増しますし恋愛も強く求めます。 女性も、女性ホルモンが活発なら同じように恋愛を強く求めるものです。 一般的にはその状態を正常と言うのだと思います。 したがって、若いのにその様な要求が少ないというのであれば、 ホルモンバランスが悪いとか、ホルモンが正常に作られてない等の、 体の不調や異常を疑わざるを得ない状態、だと言えなくもないので、 その点を貴方がどう捉えるか、という事になると思います。 自分の食生活や生活リズムなどで思い当たる所があるのであれば、 そこを改善する事によって健康な体を取り戻し、 自然に恋愛や性欲が高まる可能性がある、とも言えますが、 質問者が今の状況に不満がなく、トータル的にそれで良いと感じているのであれば、 周りがどうであれ、自分はそれで良い、とすれば良いだけなのではないでしょうか?

bonitaexotic
質問者

お礼

ありがとうございます。 1番は 自分の気持ち、感情が大切ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

お年が書かれていないのでお若い方のイメージで答えます。 恋愛はいずれ興味を持ちます。 今興味が無い事は不自然でも何でもありません。 人生長いのですから、したいと思った時にすれば良いのです。 若いから恋愛するものではないので、可笑しくは有りません。

bonitaexotic
質問者

お礼

ありがとうございます。 長いスパンで、おおらかに捉えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

おかしくはないと思います。 が、感受性が全体的に低下してるのかもしれませんので 健康的な生活はするようにしたほうがよいでしょう。 恋愛に限らず何に対しても興味がないようだと やばいと思います。 絶好調なら問題ないですが、調子の波が下がり続けて いくのはどうにかしたほうがよい。 運動するとか散歩するとか友達作るとか。

bonitaexotic
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。 心身共に代謝が上がるような生活を心がけてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問拝読しました 無理に彼氏なんて作らなくていいです ときめかないのは、まだ運命の人が目の前に現れてないだけです 乗り気じゃない約束だからぶっちして当然

bonitaexotic
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分に素直なままでいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 私は男ですが、あなた同様”彼女は欲しくない”です。 この教えて!gooでも、恋愛中や結婚後の「悩み」を多く見かけます。 喜びや楽しみよりも、悩みのほうが多いです。 実際、私自身の実体験でもそうでした。 世の中が変わり、一人暮らしでも不自由しません。 それが一番の要因のような気がします。 妥協しあって生活する意義が薄れたのでしょうね。 あなたはおかしくありませんよ。 私も含め、今後はそういう方が増えていくはずです。 ではでは。

bonitaexotic
質問者

お礼

ありがとうございます。 合理的過ぎる世界もかなしい気がします。 みんな適応して生きているんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お早う御座います。 「恋愛」は、「性欲」から派生するモノですよね?。 そして、「性欲」は「食欲」に喩え易いです。 「性欲」も「食欲」も、「本能的な欲求」って点では共通ですし。 そう考えれば、気持ちも楽になるのでは?。 ドンブリ飯を何杯も平らげる凄い食欲の人もいれば、茶碗1杯も食べられない小食の人だっています。 「寿司」や「ウナギ」が大好物って人もいれば、嫌いな人だっています。 別に、多くの人が、 「ウナギは美味い、ウナギが食べたい」 と言ってるから、自分も無理して食べに行く必要など無いと思うのです。 「恋愛」や「彼氏」も、同じようなモノじゃ無いですか?。 「周りの友達が、みんな彼氏持ちだから、私も彼氏を作らないと・・・」 なんて考えるのは、 「周りが皆、ウナギ食べてるから、自分も(ウナギ)嫌いだけど食べないと・・・」 こう考えるのと、同じようなモノです。 なんか「変」でしょ?。 (^^) 「彼氏が欲しい」、「彼氏を持ちたい」と『自分で思うようになって』彼氏探しをすれば良いのです。 周りに流されるべきでは無いと思いますよ。

bonitaexotic
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりやすいです。 食わず嫌い、偏食、美食家、人それぞれですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A