torne(トルネ)について教えて下さい。
torne(トルネ)について教えて下さい。
現在、PS3(160G)を所有しています。
テレビはSONYのブラビア32型です。
wi-fiでネット接続しています。
PSP所持しています。
テレビは地デジ視聴可能です。
基本的にゲームしかしないので、
DVDやブルーレイの録画機器は接続していません。
リビングにはブルーレイHDDの機器があるので、必要な場合はそちらで録画しています。
このような状況の場合、トルネの購入は有効でしょうか?
パンフレットやサイトを確認しましたが、いまいち分かりません;;
トルネの箱には「B-CASカード」が入っていますが、
すでに地デジ視聴中の状況では、これは必要ないのでは・・・?
あと、「地上デジタルチューナー」も入っていますが、
これもすでに地デジ視聴中の状況では必要ない・・・?
それともトルネに接続する為には、この専用の「B-CASカード」と「チューナー」が必要という事でしょうか?
そもそも「トルネ」とは、既に地デジ視聴中の人にはあまり有効なものではないのでしょうか?
その辺がわかりません;;
「トルネ」を買おうかと思っている理由は、
・録画機器を持っていないのでPS3で録画出来るなら便利だな♪
・録画したものをPSPで持ち歩けるのが魅力だな♪
というところです。
そういう理由ならば、トルネを購入するよりも、
SONYのレコーダーを購入した方がよいでしょうか?
SONYのレコーダーなら「おでかけ転送」で録画番組をPSPに移動できますよ・・・ね?
しかし、金額が全然違いますし、
1万円弱で録画機能を使えるトルネの方がお得で良いでしょうか?
根本を理解していないので、おバカな質問をしてると思います;;
アドバイスいただければと思います。