• ベストアンサー

女ばっかの職場での対応

女だらけの職場で・・・・ こんばんは。 現場課長に昇進し1年が経過した34歳男です。 最近現場の雰囲気悪いです。 というのも、わたしが知ってる限り、作業中に私語はあまりないですが、休憩のチャイムが鳴ってから現場に駆け込んでくる人が多いです。 というのも以前は怖いお局がいたから、休憩時間のチャイムが鳴った時には着席して作業してたと思うのですが・・・(私の被害妄想かな) 仕事しても、しんだそうにするように見える人もいますし、、、 どういう風に注意、声掛けすればいい? 私はあまり、人に対し話しないので、悩んでます。 言う時はストレートに言ってしまいます。嫌われたくない気持ちがあるのかな・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

気を遣いすぎ、又は課長になったのだからという気負いがありすぎてその感覚が質問者を苦しめているようにお見受けしました。 仕事中に私語が少ないのは良いことだし、チャイムが鳴っても帰って来ないなら問題ですがギリギリでも間にあってるならそれ程、気にする必要はないのでは? 怖いお局さんから解放されて皆、気持ちが緩んでいるだけで質問者さまが責任を感じることはないと思います。 何でもないように、明るく、しかし、毅然として(チャイムが鳴る前に着席していてください)と告げれば良いのではありませんか。それから人に嫌われたくないという感情は誰にでもありますから、なるべくご自分を責めないで頂きたいと思います。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し気が楽になりました。

その他の回答 (4)

  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/991)
回答No.5

54歳 男 公務員です。 アイデアの提供です。 一日1回、チャイムが鳴ると同時に(朝のまたは昼の)打合せ、連絡事項、確認・・・といった時間・機会をほんの数分でいいから設ける。 その日のスケジュール、進捗状況、来客予定、昨日気のついたこと等なんでもよいです、2,3点簡単に述べるんです。 「ご承知のことと思いますが~ご確認ください」「私からは以上ですが、何かご質問、連絡事項あるかたいらっしゃいますか」といった感じで、ポイントのみ淡々とやるんです。ネタがなければ新聞記事から拾ってください。何かしら関連づけられる記事があるはず。触れるだけで充分。 天候でもよいのです、「午後から天気が崩れる予報なので出張、退社時はお気をつけください」「外は暑い一日になりそうですが」「○○線が遅延してます」もよし。 大丈夫です。難しくないしすぐに慣れます。余裕がでてきたら少しずつ褒めましょう。 褒めるといっても「この件は○○さんが対応されました、処理されました、連絡を受けました、作成されました」ので~となっています。」という小さい情報を報告するように言えばよいのです。 ちょっとしたことでも上司が見ていて取り上げてくれたんだ、と悪い気はしませんよ、部下は。 これが日課になれば、時間のルーズさは自然に目立つことになりますから改善されるはず。 この「打合せ」は、予告してはじめることはありません。 明日からでも、チャイムと同時に「ちょっと、連絡が、打合せがあります」と呼びかけて、連日やればよいのです。すぐに定例化します。 個々の注意、声かけに悩むことはなくなってくるし、あっても「打合せ」で「みなさん、各自で気をつけましょう」でいけるんでは。 参考になればさいわいです。

回答No.4

わたしは女性ですが、最近部下を持つようになり、マネジメントの講習を受けました。 ちなみに課は貴方様と同じ女性ばかりです。 それによると、良い上司はきちんとケジメをつけられること。 叱る時は叱り、フォローもする(褒める時はきちんと褒める。) それができれば嫌われるようなことはないと思います。 叱り方もハッキリと伝え、後に引きずらないことがポイントらしいです。 定期ミーティングなどで、「チャイムが鳴ったらすぐに仕事をはじめれるよう、時間を守ってください」 とハッキリ伝えた上で 叱るだけでなく個々の良いところも見てその都度きちんと褒める。 そのようなスタンスであればいいのではないでしょうか。 どちらにせよ、注意もできない上司は信頼もされません。 個人をみてもらえると、社員のやる気もアップするものです。 わたしも、日々模索しながら頑張っています。 お互いに新米上司ですが、頑張りましょう!(^-^)

nec1955
質問者

お礼

そうですよね。ケジメをつけろという事ですね。 ありがとうございます。

  • bluelake
  • ベストアンサー率32% (64/197)
回答No.2

あまり気負わず、誰にでも理解できるような道理を通して説明した ほうがよいと思います。でないと反発されるだけです。 まず、休憩のチャイムはどういったものか確認して下さい。 あなた様の職場では、どういったタイミングでチャイムが鳴るのですか? 始業時間は、チャイムの鳴った時刻なのか、終了した時刻なのか、 終了後○分後なのか確認したほうがよいと思います。 その上で、どういったタイミングで職場に入るべきか説明して下さい。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 どういう風に言えばいいですか? チャイム鳴ったら仕事できるよう時間守ってでいいですか?

  • SweetAce
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.1

貴方は上司なんですよね? 上司が嫌われることを恐れてどうするんですか。 定時に仕事を始められるようにするのは社会人として当たり前のことですよ。 時間にルーズは全てにルーズと言います。 それを容認している貴方もルーズということになりますね。 一つがまかり通れば次々とまかり通そうとするだろうしそうなったらもう誰も貴方の言うことをきかなくなるのではと危惧しております。 そこまで来たらもうお手上げ…貴方の管理能力も問われることになりますよ。 敢えて厳しい助言をさせていただきました。 今流行りの言葉じゃないけどやるなら今でしょ。

nec1955
質問者

お礼

ありがとうございます。 どういう風に言えばいいですか? チャイム鳴ったら仕事できるよう時間守ってでいいですか?