• 締切済み

着床にかかる日数

着床にかかる日数は、7~11日くらいと見ましたが、 毎回同じくらいの日数なのでしょうか? それとも、前回の妊娠は7日だったが、今回の妊娠は11日かかった、ということのありえるのでしょうか。 前回の生理開始:4/23 だいたい35~40日周期 5/14 35.95℃ 排卵検査薬(夜‐) 5/15 36.03℃ 排卵検査薬(朝+、夜+)性交 5/16 36.14℃ 排卵検査薬(朝+、夜‐)性交 5/17 36.34℃   5/18 36.64℃ 5/19 36.62℃ でした。 5/17排卵かな、と思っております。 5/15には伸びるおりものも確認しましたので、 今回は色々タイミングばっちりだな、と期待していたのですが・・・ 今日(5/27)は高温期10日目と思いますが、クリアブルー陰性でした。 前回妊娠し初期流産に終わってしまった際には、 排卵と思われる日から10日目にはチェックワンファストで陽性でした。 今回は前回と違って着床に時間がかかっているだけなのか、 私は着床7-8日かかる体質なのだとしたら、今回は妊娠してないのか。。 着床にかかる日数は、同じ人でも毎回変わってくるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

>毎回同じくらいの日数なのでしょうか? 正常な妊娠の場合、それほど大きな誤差はありませんが、毎回同じ日数と言う事はありません。 >着床にかかる日数は、同じ人でも毎回変わってくるものなのでしょうか? その通りです。 精子と受精した卵子(受精卵)は、卵管の中を3日~6日ほど掛けて子宮まで移動します。 なぜ、これほどバラツキがあるかというと、受精卵は自力で泳いで行く訳ではないからです。 卵管の中は体液で満たされていますが、その中を漂うようにして子宮まで移動して行きます。 更に子宮まで到達した受精卵は、直ぐに着床するものもあれば7日ほど子宮の中を漂ってる場合もあります。 そして、排卵してから10日~16日頃までに子宮内に着床を完了することができます。 >私は着床7-8日かかる体質なのだとしたら、今回は妊娠してないのか。。 そんような体質の人はいません。(卵管閉塞は別です。) あるのは、受精卵の移動に時間が掛かってしまうことがある。 そして、子宮の内側にフカフカのベッドが出来難い人がいるという違いです。 精子と卵子が出会うのは奇跡的なタイミングですが、その結果出来た受精卵が子宮に着床できるもの奇跡的なタイミングなのです。 到達が早すぎれば着床できるベッドが無く子宮外に出てしまう。 また到達できなければ子宮外妊娠になってしまいます。 健康な人でも、受精した受精卵が着床できるのは20%以下と言われています。

関連するQ&A