• 締切済み

専門医に診てもらおうと思っているのですが

個人経営の耳鼻科クリニックに通っています。 メニエールとの診断を2年ほど前に院長先生に受けて、 定期的な受診をしています。 最近、メニエールではないのではないか?と疑念を抱き 外部(大学病院)から来ている、めまいの専門医に診てもらおうと思っています。 ずっと診てもらっていた、院長先生に失礼はあたりませんか? どちらにしろ、予防的に飲む薬がなくなるので、 耳鼻科には行かなければなりませんが。

みんなの回答

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.2

同じ診療科目で,同じ院内の別の医師に診察してもらうのは,良くないと私は思います.なぜならば,個人経営の耳鼻科クリニックであれば,二人の医師が口裏を合わせる,と言う事も否定できません.そうなると,本当にメニエールであるかどうかの判断が出来なくなります. 全く別の病院で診断して貰うことをお勧めします. セカンドオピニオンという医療制度・体制もあります.ただ,セカンドオピニオンは医療保険外ですから実費で,相談時間30分で約2万円,延長30分ごとに約1万円の追加料金がかかります. 今の耳鼻科クリニックの担当医(ファ-ストオピニオン)にセカンドオピニオンを実行したいで,お願いします,と言って頼むと,今までの診察・診断・投薬・処置などの医療行為の全体の資料を「診療情報提供書」にまとめてくれます. この「診療情報提供書」を持って,別の病院でセカンドオピニオンを受けるとファ-ストオピニオンの医療行為が正しいかどうかを判定してもらえます. 患者からセカンドオピニオンを行いたい旨の依頼を受けたファ-ストオピニオンの医師(個人経営の耳鼻科クリニックの医師)は,その依頼に応じる義務があります. もし,その依頼に応じなければ,その時点で,質問者さんは個人経営の耳鼻科クリニックでの治療を中止し,別の病院に移るべきです. セカンドオピニオンについては,下のURLを参照して下さい. セカンド・オピニオン(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%94%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3 質問者さんは,メニエールではないのではないか? という疑問を持ったのですから,セカンドオピニオンか,または,別の病院で改めて診断を受けられた方がいいでしょう. 同じ病院内で,しかも同じ診療科目の別の医師に診て貰うというのは,私は止めた方がいいと思います. 何が本当か,分からなくなりますから・・・.

rusei
質問者

お礼

通える距離で、めまい外来をやっているのはそのめまい専門医が 普段診ている大学病院しか思いつきません。 それにそれなりの緊急を要しますし(診療情報提供書の準備など)、 事務の方も構わない。と言っていました。 セカンドオピニオンについても、結局はそのめまい専門医が 普段診ている大学病院に行くことになると思います。 その大学病院ではめまい外来はその専門医だけが担当だったと思います。 わたしが知りたいのはメニエールなのか、そうじゃないのかが知りたいだけですが 理由は、今抱えている神経の病気に関係があるのか、そうでないのかという 複雑な問題があるからです。 あと、先週の木曜日からめまいが続いていて、金曜日に、院長先生に診てもらって 眼振を調べましたが、ブレはほとんどなく、薬もいつものものでした。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

同じ医院内で、別の医師に診察を受ける、という 話ですよね?! まぁ、いい気はしないのは当然ですよねぇ。 院長との関係が悪くなる事はあっても、良くなる事は 無いでしょう<最悪、別の医者に行ってくれ・・などと言う 話になるかも知れませんね。 *予防的に飲む薬?! が効果が有るのなら院長の  診察で間違いでは無いのでは? どうしても他の医師の診察を受けたいなら、 全く別の医院・病院で診察を受けてみれば・・・・。

rusei
質問者

補足

こないだ、耳鼻科に問い合わせたら、 事務の方に特に問題はないと言われました。

関連するQ&A