• 締切済み

主人が亡くなって3か月、別の男性の子を妊娠したかも

3か月前に主人が亡くなったのですが、別の男性の子を妊娠したかもしれません。 主人が亡くなった後、色々とお世話になった年下の男性に求められて、関係をもつようになりました。最初は避妊をしたのですが、すぐに避妊をせずに関係するようになりました。 相手の男性はまだ若いので、産むことはできないかもしれません。 悩んでいるのは家族への説明です。特に主人の家族にも話をするべきでしょうか。誰にどのような順序で話をすればよいのだろうと悩んでいます。 色々とご批判があるのは承知ですが、ご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • tuyuka
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.19

あなたはご主人を愛していなかったのですか? 長く闘病でもされていて心身ともに疲れきっていて ご主人の死に解放されたような気持ちになったのでしょうか? それとも、ご主人が健在の頃からその男性に惹かれていたのではありませんか? そうじゃなければ、亡くなってそんなにすぐに 他の男性と関係を持つなんて考えられません。 3ヶ月前に亡くなって今妊娠しているかも…なんて言うってことは 関係したのは最近じゃなく亡くなってすぐですよね? わたしは授かった命を自らの勝手な理由で中絶することは反対なのですが ご主人を大事に思ってきた人達(ご両親や友人たちなど)がどんなに悲しむかと思うと あなたの犯した出来事を一生表に出さずにいて欲しいです。 あなたのご主人だって、あなたとの子供を望んでいたはずなのに、、 ご両親だって心待ちにしていたことでしょう。 絶対に今回のことは誰の耳にも入れてはいけないことです。 ご両親をこれ以上悲しみに突き落とすようなことしないでください。 きっとあなたを憎む感情で心を黒く染めてしまうはずです。 もし子供を産んだならその子供にも憎しみを持つことになるかもしれません。 どうかこれ以上の悲しみや苦しみをもたらさないでください。 そして一生あなたは亡くした二つの命を弔いながら生きていってください。

回答No.18

妊娠してたなら 赤ちゃんは特別養子縁組支援NPOに出すという方法も検討してくださいね。 http://children.nemachinotsuki.com/ 養子に出すなら周囲に伝える必要はないと思います。 釣りである事を祈ります。

  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.17

いろいろと手厳しい回答もあるようですが、 産まないなら、家族に話す必要はないでしょう。 まだ年若い、というお相手がどういう男性がわかりませんが、産むにしろ、産まないにしろ彼には責任があります。 産まないのなら、出来るだけ早く結論を出して彼に費用を負担させましょう。 お金で責任が取れるわけではありませんが、身体的・精神的負担を負うのは、女です。男は金を出すことしかできません。貴女への精神的なフォローももちろん彼が負うべきことです。 もしも、産むとしたら、この場合は家族に話さないわけにはいきませんね。 彼と話し合って、彼と再婚し、子供を産むことになります。 家族親族友人からの非難は覚悟してくださいね。それはもうしかたがないことです。 そういう非難の嵐を耐え忍んで2人で強く、だけど謙虚に、神妙に生きていってください。 でも、夫の死後3か月で妊娠発覚、となると夫の子供と認定されるのでは? 彼の子として戸籍にいれるには、出生後に血縁関係の証明とかあれこれ面倒な手続きが必要かもしれません。その点は、よく調べてください。 とにかく、産むのであれば、試練は多いです。頑張ってください。 産まないのなら、彼と2人だけの秘密です。無駄に波風を立てないでください。

回答No.16

釣りだろう! 好き者は困ったもんだ・・ そんな非常識なみっともない事人に言える訳ないだろう。 黙って自分で処理すりゃ良いじゃん、おかしいんじゃないの?

回答No.15

こんにちは。 厳しいご意見が多いようですが、人間誰しも弱っている時というのはあるものです。 まずは、本当に妊娠しているかどうか確認してください。 その上で、ご自身が産みたいのかどうかをよく考えてください。 (ちなみに私なら、その状況下で出産は致しません。) 相手の男性に誠意があれば、厳しい状況下でも出産・結婚を望むだろうし、そうでなければ逃げると思います。 出産するのならば、もちろんご自身の親御さんと、お相手の親御さんにも伝えましょう。 出産しないのならば誰にも言う必要はありません。 ご主人のご家族には、一切を黙っていましょう。ただ、出産することを選ぶのならばいずれ分かってしまうと思います。

回答No.14

なるほど‥。 まるでAVの世界みたいですね。 で、その『年下の男性』というのは 亡くなったご主人の弟さんですか? ま、それはともかく、 家族への説明が必要となるケースは 貴女が産むという選択をした時だけです。 中絶の場合は、一人で病院に行けばいいだけです。 亡くなったご主人のご家族にはしなくてもいいと思いますが 貴女のご家族には説明しないといけないでしょうね。 お腹が大きくなってくれば分かってしまうことですからね。 ですが。 その『年下の男性』というのが、お義弟さんなら 亡くなったご主人のご家族にも話さないといけませんよね。 ボロカスに罵られるでしょうけど 「ワシもお世話になろう」と お義父さんは喜んで下さるかもしれませんし。(笑。 ま、頑張って下さい。

  • risastake
  • ベストアンサー率54% (53/98)
回答No.13

厳しい意見がたくさんですね。 ご主人が亡くなって心細い気持ちでいっぱいな時期に彼に頼ってしまったのでしょうか。 年下の彼は貴女にどれだけ本気で将来を考えているのかどうかもありますが時期が悪すぎますよね。 今回本当に妊娠しているならまず彼と相談して今後の事を決めたらいかがでしょう。 まだ家族に話しをする段階でもありません。 後悔しているなら自己責任であたるべきで家族を巻き添えにするのはよろしくないですよ。 悲しい選択もあるかと思いますがもう少し強くなって欲しく思います

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.12

先に妊娠が事実なのか?受診しましょう。 妊娠していた場合、年下の相手には話す。 中絶するならサインと半額のオペ代は持たせましょう。 彼が今後、妊娠や中絶を安易に考えない様に教える為です。 夫の家族には言わない、何をどう説明しても故人を亡くした悲しみに追い打ちをかける事は無いでしょう。 彼ともきっぱり関係を清算する。 求めればどうにかなる、避妊しなくてもどうにかなる年上の未亡人と貴方が安く思われているのですから、恋愛では無いと貴方が大人の対応をするだけです。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.11

避妊しないなんて自分の責任でしょう! なんで亡くなって3ヶ月で求められたからできるの?さみしかった? 。 そのまま妊娠しましたって素直に報告すれば?

  • rikkyeee
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.10

世話したあげくに求めてられてって常識のある男性には出来ないでしょ! 世話した目的がミエミエ!旦那が亡くなり淋しくなりこれから大変だろうって目であなたを見てないですよ?旦那が亡くなり飢えてるって目であなたを見てたって事。今頃旦那が亡くなった女とヤってしまったよ~なんて周りに得意気に話してる頃だわ。

関連するQ&A