- 締切済み
同棲について悩んでいます。
現在私(26歳)は付き合って2年の彼女(25歳)と4月から同棲しています。 彼女の両親には結婚のお許しもいただいて、今結婚の準備段階です。 なぜ僕がこうして投稿させていただいているかというと・・・ ●彼女がほとんど家事をしない。 ●他に好きな男がいる。 このままだと将来は本当に真っ暗です。 少し今の現状を皆様にお伝えさせていただきます。 まず、お金(主に生活費等ですが)は彼女に4万円毎月いただき、私の給料と合わせて 生活しております。 家事の分担は話し合いをして決めたわけではないので、お互いできる時間にできることを するといった感じです。ただ・・・洗い物とゴミ出しはしてほしいとのこと。(理由はわかりませんが) 最初のころは洗濯は毎回してもらい、お掃除も彼女がしてくれていて、彼女が休みで私が仕事 だと、ご飯を作って待っててくれていました。 でも最近では彼女は洗濯以外ほとんど何もしなくなりました。 もっぱら彼女は平日は夜が遅いため私の方が帰宅が早いこともしばしばなので、買い物をして、 夕飯を作って待っています。 帰ってくるとまず第一声が「疲れた」か「おなかすいた」かなのでつい私も疲れているんだな・・・と 思い「いいよー俺がやっとくから」と言ってしまい・・・自主的ですが、毎日マッサージもしています。 私は他県から引越しして今の所に住んでいて、休日といえば大体家にいることが多くなり、友人とも 疎遠になってきたなと最近強く思うようになりました。 なぜ他県から引越ししてきたかというと、彼女も仕事があり今の土地から離れられないので、私が 可能な限り合わせる形にし、今まで往復1時間くらいでしたが今はそこから毎日往復3時間弱かけて 通ってます。 彼女は地元なので、普通に休みの日は出かけることが多く、月に2回くらいは深夜まで遊んで帰っ てきません。その間私は一人でご飯を済ませ寝ずに帰りを待っています。 その遊び相手が問題で・・・実は男で・・・。友達とは言われていますが、彼女が片思いしているみ たいで、ただ・・・その男にはそんなつもりはないみたいですが。 この間彼女を冗談で少し脅かそうと寝室にそっと行ったらその男と電話で話していて、その会話 内容と彼女の態度が明らかに「好き」って感じで・・・それはショックでした。 少し問い詰めたら「友達だって言ってんだろ!」って逆にキレられてしまい。今までたまっていた 感情が少し出そうになりましたが、必死に我慢して・・・でも代わりに涙が出てきました。 ずっと何も言わず自分なりに毎日ご飯を考えて作って、休日はできる限りですが、掃除などの 家事も頑張って、毎日疲れを取ってあげようとマッサージもして・・・支えてきたつもりですが・・・ もう1つ悲しいことがありました。少しですがある日体調を私が崩してしまい(頭痛程度)ちょうど お互い休みでしたが、寝ることにしました。彼女はその男友達?と予定があって・・・ 「行かないほうがいい?」 と聞いてはくれましたが、「いいよ寝てるから」と言ってしまい。でもそう言いつつも行かないでくれる かなって少し期待していましたが、結局行ってしまい・・・夕飯は食べてこない予定だったので、作っ て22時くらいまで待っていました。 全然私のことを想ってくれていないんだなって最近感じます。口では「愛してる」とは言ってくれます が、逆にそれが今は言っているだけにしか聞こえません。 片思いをしているからかはわかりませんが、今はその男の方にしか気持ちがいっていないんだと 思います。 先日、「僕のどこがいいの?」って聞くと「こんなに優しい人はいないから」と言われました。 じゃあ僕が厳しくしたら?って言ったら「え?そんなの別れるしw」って言われ・・・ 確かに帰ったらご飯はできてるし、片付けもしなくてもいいし、マッサージもしてくれるし・・・ 実家にいたときは怒られたけど、夜遅くなっても何にも言われないし。こんなに便利な男はいない でしょうね。 それでも毎日私は彼女の為に何ができるかなって考えているので、大切な存在には変わりませんが それが故に辛いのでしょう。 私はただ・・・彼女とお互い支えあって温かい家庭を築きたいだけです。 今のままでは無理です。私の体と心がもつ気がしません。何かいい解決方法はないでしょうか。 別れる!って思ったらとうに別れています。それが私自身できないのは今まで築きあげてきたもの がなくなることに対する不安なのでしょうか。正直わかりません。 どんなご意見でも書いていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZOIDS-ZERO
- ベストアンサー率6% (3/50)
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2223/11204)
- haruharu22
- ベストアンサー率19% (163/850)
- sagetusai
- ベストアンサー率28% (77/267)
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
- marimo98
- ベストアンサー率4% (2/46)
- u-lily
- ベストアンサー率41% (307/746)
- 1
- 2
お礼
>sagetusai様 ご回答ありがとうございます。 私と似たようなご経験をされたようで…すごくお言葉に重みがあります。 「自分自身が幸せだと相手も幸せ」仰るとおりと痛感しました。 まず自分自身が幸せになって初めて相手も幸せにできるのですね。 正直、私を失って彼女が気づいてくれたら幸いです。今後別れるってなったら そう思い後悔してほしいです。 私はあまり体が強い方ではありません。年に何回かは貧血等で意識を失ったり してしまうので、不安です。無論、社会人なので改善に向けて努力はしていますが、 いざというときはそばにいて欲しいです。