• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫が衰弱する環境について)

猫が衰弱する環境について

このQ&Aのポイント
  • 猫が衰弱する環境について考えてみましょう。
  • 猫は適切な環境とケアが必要です。
  • 猫の健康と幸福には、愛情と十分な餌と水が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hp100
  • ベストアンサー率58% (384/654)
回答No.2

元々の飼主さんはキチンと手術して面倒見てた ノビノビとした環境で生活出来てたのでしょう 取壊しの為に居住スペースが狭くなり,不特定多数の人の出入り&騒音の中に置かれ 飼主さんは新しい住処を求めて猫の面倒見が疎かになってしまってたのかも? しかも飼主さんは亡くなったんですよね そこの猫たちには理解力が無くて,見捨てられ感だけが強く残ったのです いわゆる人間不信,ウツ状態になったんですよ 飼主さんのお友達は良い人ではありますが,全ての面倒を見る余裕もなく 餌と水の面倒がやっとだったのでは? 逃走した猫もいるようだし・・・ 里親に引取られた後に急死したのは仲良しな猫と引離されたから,とか,年齢もあるかも? ウチで飼ってた猫は悪ガキにビニール袋に詰められて蹴られてたのを回収したので 人間不信,特に男子学生が大嫌いでした,当然と言えば当然でしょう 車に乗せて来られて捨てられたのかダンボールと車も大嫌いでした 避妊手術してくれた動物病院の先生に5針縫う怪我させた気性の荒い猫でしたけどね

mjryoryo
質問者

お礼

衰弱したのは肉体的ではなく、精神的な理由から、ということですね。だとすれば、よけいに残酷ですね。皆まだ6~7歳ということだったので、そこまで老いてはいないと思うのですが、新しい環境に馴染むには、難しい年齢だったのかもしれませんね。 猫といえばダンボールを連想してしまいますが、回答者さんの猫のようなケースもあるのですね。おうちでは穏やかに暮らしているのでしょうか? 余談ですが、うちの年下の方の猫が、最近避妊手術をされていなかったことが判明しました。はじめに「男の子」と紹介され、引取ったあとで女の子だとわかったので、元の飼い主さんはずっと男の子だと思って飼っていた可能性があります。穏やかに発情するタイプのようで、思い返せば昨年もそれらしい症状はあったんですが、まさかまさか、でした。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hp100
  • ベストアンサー率58% (384/654)
回答No.3

5年目に亡くなりました ひょっとしたらあの猫には室内飼いは凄いストレスだったのかも・・・ テーブルの上に上がらない,爪研ぎ,トイレ場所の躾けやら 私になら濡れタオルで拭かせてくれたし,ブラッシングもさせてくれたし こちらの考えてた躾けは入りました,賢い猫でしたね お客がウチで猫を飼ってる事を気付かなかったくらいです 獣医さん曰く「ドーベルマンみたいな猫だったなぁ」 あと,高校生の頃飼ってた猫がオスでしたが頭の中がずっと子猫のままでした 未手術で7年間サカリが来なかったですよ 野生動物で子が奇形の場合だと育児放棄するし(ちゃんと育てる場合もあるけどね) 不具合なく成長しても育児放棄する親もいたりする・・・ 言葉は悪いけど奇形や障害持ちの動物も出現すると思います

mjryoryo
質問者

お礼

賢い猫だったからこそ、警戒する対象をしっかり見極めていたのかもしれないですね。うちの年上の方の猫は人間大好きで、誰がきても寄って行ってはひざのうえにあがってご満悦、という風なので、野に放たれたらまっ先にアウトだと思います。 さかりが来ない子もたまにいるとうちの獣医さんに言われましたが、それも一種の障害ということなのかな?動物の世界は何ていうか、非常に合理的だと思います。弱いものから死んでいく、無駄のない関係?そこに人間の情をはさんでいいのかと考えることもありますが・・・。 目の前にある命を愛しいと思う気持ちは間違いではないと信じたいですけどね。ありがとうございました。

関連するQ&A