ギブソンのピックアップ(ナンバード、T-top等)
はじめまして!
最近ギブソンのヴィンテージピックアップ(ナンバード、Ttop、ダーティーフィンガーズ等)に
興味を持ち始め勉強を始めました。ですがなかなか情報があまりなく、分からないことが多いです。
詳しい方、教えていただけませんでしょうか。
色々調べていると1965年以降Tトップが出始めたということです。
自分の認識では1965年にステッカードから刻印に変わり、同時にスクエアウィンドウから
TTopに変わったと思っていたのですが、どうもTトップでステッカードというタイプのものも
あるようです。これは一体いつ頃製造されたものなのでしょうか?
また、PAFの歴史は大体分かったのですが、そもそも65年以降のTトップの歴史が分かりません
(見分け方やいつまで作られていたか?など)詳しく載っているサイトや本等ありませんでしょうか?
Dirtyfingers(ダーティーフィンガーズ)とは何なのでしょうか?
「65年以降のT-TOP=ダーティーフィンガーズ」だと思っていたのですが
T-TOPだけどダーティーフィンガーズではないものもあるのでしょうか?
T-TOPの中でも直流抵抗値が極端に違う(7,8kΩのもの~16,17KΩのもの)ものがある
ようなのですが、これはどういう違いでしょうか?
また、違う場合外観上の見分け方はありますか?
以上たくさんの質問で申し訳ありませんが、
どなたか詳しい方教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします!
お礼
lowrider_2005様 迅速な回答ありがとうございました。 私にはさっぱり分からないレベルの話でした。質問して良かったです。^^; 貴重なお時間を割いていただき感謝致します。