• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「おなら」助けてください…)

おならの多さに悩む受験生のための対策とは?

このQ&Aのポイント
  • 自分は人よりおならが多く出るようです。特に机に座って勉強すると、必ずと言ってもいいほどおならが出てきます。学校では授業中我慢して、休み時間に出すようにしていますが、休み時間に出せなかったりするととてつもない不快感に襲われます。
  • おならを我慢するのはエネルギーがいるようで、ひどい時には集中力が低下してしまいます。受験生としては集中力が必要な模試で問題に取り組むのが難しいです。
  • このおならの多さは最近始まった症状で、栄養も適切に摂って睡眠時間も十分に確保しているとのこと。病気の可能性もあるかもしれませんので、専門の医師に相談することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i_pawpaw
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.6

それは、お困りでしょう。 私は牛乳を飲むと止まりません。 おならの成分は腸内でできるガスと口から飲み込んだ空気が原因だそうです。 よって、あなたの場合は空気をたくさん飲み込んでいるのかもしれません。 下記のURL(NHKの「ためしてガッテン」)を参考にしてください。 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20120725.html 左側の「今回のメニュー」をクリックして、原因と対処法を見てください。 これでも治らない場合はごめんなさい。 あなたの生活がより良くなることを祈ります。

その他の回答 (5)

回答No.5

玄米を食べてると書いてあったので気になったのですが その玄米は体に合ってますか? 玄米の種類や炊き方が合ってないと腸を悪くさせるそうです。 試しに胚芽米に変えてみて様子を見て欲しいです。

  • s_rui
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

はじめまして。 私も実は同じようにおならで悩んでいます。 私の場合、高校生のときが特に酷く辛くて保健室ばかり利用していました。 同じように模試のときはお腹がはって苦しく大変な思いもしてましたので集中できない気持ちはよくわかります。 さすがに授業をたくさん休んでいたので先生と衝突し、保健室の先生に進められたこともあり、とりあえず近所の内科を受診しました。 そこで、過敏性腸症候群だといわれました。 薬を処方してもらったのですが、中々効かず学校の先生にまた責められ、大きな病院でみてもらうことにしました。 紹介状をかいてもらい、大腸カメラをしましたが、異常はみつからずやはり過敏性腸症候群という結末でした。 それからは、過敏性腸症候群の薬と漢方薬と整腸剤をもらい少しまともになったとは思います。 お医者さんに聞いた話だと、人によっては薬を飲んでいくうちに治る方もいるようです。 私と同じく過敏性腸症候群なのか他の大腸らへんに問題があるのかわからないのでまずは胃腸科(私の場合)などを受診することをオススメします。

yamadaichirou
質問者

補足

とりあえず病院行ってきます... 治ってないんですか...

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

じつはわたしも以前おならが多かったですが、 ヨーグルト毎日たくさん食べるようになってから、すっかり良くなりました。 食べ始めは一時的にさらにおならが増えましたが、数日で良くなりました。

yamadaichirou
質問者

補足

試してみます!

  • HIROWI02
  • ベストアンサー率19% (64/333)
回答No.2

過敏性腸症候群ではないでしょうか?

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

肉食べ過ぎか野菜が少なくて消化が良くないんじゃないの? 私も以前はおならがしょっちゅう出てたけど体質改善と運動で以前ほどはでなくなったよ

yamadaichirou
質問者

補足

家族が多いため、肉は一般人よりも少ないと思います。それに、母は食生活に厳しく、弁当にはしっかりと小松菜がレギュラー化しており、米も玄米です。野菜は人一倍食べているつもりです 何がいけないんでしょうか…

関連するQ&A