購入する前にもう一度確認しておいたほうが良い点があります。
自分が以前ディーラーで整備士をしていた時ですが、
純正のオーディオから社外品のオーディオに変更した時に同じような現象になりました。
純正の時は全く問題なくAM・FMとも受信できていたので再度確認してみたところ、
社外品の方が若干ではあるのですがアンテナ端子に接触不良する部分があることが確認できました。
というのも、車からのアンテナ線を手で押さえたりすると受信できることがあったのです。
ですので、まずは上記の確認を行ってください。
それで症状が改善するようであれば、
車両からのアンテナ線を何らかの方法で加工してみたほうが良いかもしれません。
端子中央から伸びている細長い部分が接触不良をしやすいと思うのでここを加工します。
通電性のあるアルミ箔や細い銅線などを巻きつけてみると良いと思います。
厚く巻きすぎると端子が入らなくなってしまうので注意してください。
また、接触不良の原因には端子部分の汚れなどもありますので、
合わせて確認しておいたほうがよいでしょう。
以下に参考URLを上げておきますが、ここでもさんざん対策してみたもののどれもうまくいかず、
結局は端子の汚れが原因だったなんてオチになっています。
それでもダメな場合にはブースターも検討したほうが良いかと思いますが、
候補に挙げている両製品とも楽天やAMAZONでの評価はあまり良くなさそうですね。
現在の製品は、ラジオ程度のものであれば、個人で楽しむ電子工作のものや、
ドンキなどで手軽に手に入るものでも大して受信性能に差はないと思います。
ですから、無駄な出費をする前に出来ることからやってみましょう。
ここに挙げたのはあくまでも私個人が経験した例であって、原因はほかにあるかもしれません。
ですので、あくまでも一つの例だということをご了承ください。
無事に改善されるといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 一応、接続を見てもらいましたが、問題なかったです。