• ベストアンサー

ベランダの手すりに柱を立てる為のアイデア

2階ベランダ四隅を軸に柱を立ててガラスを入れて雨風を防げるベランダにしたいです ベランダの内側に柱を立てるのでなくベランダの枠に柱を立てたいのですが 何かしらよいアイデアや金具はありませんか? 初心者ですので今すぐに実行しようとは思っていませんが少しずつしてみたいと思います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.4

<ベランダの内側に柱を立てるのでなくベランダの枠に柱を立てたいのですが・・・ =いわゆる笠木状になっているところの上に直にと言うことでしょうか? 結論から言うと、それに馴染む形状の販売品はありません。 設置のサイズのもよりますが、長さにおいても中間柱のことも考えねばなりません。 風に対応するためには、ただの被せ状態では持って行かれますので、少なくともボルトで 各柱を固定する必要があります。 材料的にはアルミ成形品を加工する技術(最低でもいろいろな形状の切断)をもって、 市販のキットを改造する事になりましょう。 取り付け据え付けについては、その柱をどのように現在の物に固定するかという問題でしょうが、 ホームセンターにある、または大きな建材屋さんで、適当な金物を選ぶしかないと思います。 既設のベランダがコンクリート構造物であれば、ハンマードリルでの穴開け、アンカーボルトの 埋め込みなどの技術が必須となります。 アルミ製品なら、少なくとも既設の柱に貫通穴をあける事が何箇所も要求されます。 座を設けたりするときは、アルミ溶接となりますから、家庭では出来ません。 窓枠・サッシのはめ込み、屋根の取り付け組み込みから母屋側の仕舞・雨もり対策など、それに 安全足場、ここまで来ると、もう素人の範囲を超えるのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2527)
回答No.3

風雨を防ぐための囲いを作るということは、その囲いは 台風にも耐えられる構造にしなければなりませんよ。 設計と施工の知識や技術がないのではやめるべきです。 台風で吹き飛ばされてご近所に迷惑をかけます。 人的被害が出ても保険は出ませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.2

とりあえず、建売住宅でありがちなベランダを想定したお絵かき添付しておきますが、No.1指摘通り、現状が分からないので具体的には提案しにくいです。 書きかけてみましたが、あまりに色々とあり過ぎてとても書ききれませんでした。 小屋作りの本やサイトを参照してみることをお勧めします(^^; 固定具を選べばベランダから手を伸ばしての作業で作れなくもないですが、やはり1階からベランダ上の屋根まで届くハシゴがあったほうがいいでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

ベランダの写真とかないですか?  状況が全く分からないのでアドバイスできないです。  できれば隣地の高所から見下ろしたアングルがベスト ・屋根は付かないのですか? ・現在のベランダに手摺もないのですか? 怖い ・ベランダの枠とはなんでしょう。材質は、構造は ・道具はどんなものをお持ちですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A