猫の毛は細くて短いので、器官に入りやすいですよね? それでアレルギーを起こす人がいるそうです。
アレルギーや喘息だけど猫は好き、という人でも飼うことができるのでいいそうです。
私も個人的には、猫は毛があったもうが可愛い・・・
というよりも、自然の姿から人間があまりに作り替えた感じがするペットは、人間のエゴを感じさせて好きではないんですけど。
ちなみに、毛のない猫は、突然変異で出現したのを、人間が近親繁殖で増やしたものです。
最近話題の垂れ耳の猫(スコッティッシュフォールド)もそうですね。第一世代は親子・兄弟だけで生まれています。
垂れ耳の猫は可愛らしいけれど、猫の武器である耳の能力が劣ります。毛の無い猫も自然界では生きていけないでしょう。。。
飼う人はホントに最後まで責任もってほしいですよね。余計な無駄話をしちゃいました。
お礼
わーすごく勉強になりました。 ありがとうございました。