• 締切済み

猫の毛には寝ぐせがあるのでしょうか?

猫の頭の毛は寝ぐせが付かないのでしょうか? 寝ぐせの付いている猫を見た事がありません。 皆さん教えてください!

みんなの回答

  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.4

たしかに、猫は暇さえあれば毛づくろいしてますよね。 我が家の4匹の猫も、格闘しながらも毛づくろいしてますから^^ ですが、たまに・・・ヒゲに寝癖があります! 曲がっているんですよねぇ。 折れているわけではないので、子供達と「これは寝癖だね」と。 なんだか妙に間抜けに見えますが=^_^=

2450001
質問者

お礼

sasami333さんありがとうございます。 ヒゲ寝癖ですか?? ヒゲが折れているのは私も見た事が記憶にありますが・・。 この10年猫を飼っていないのでうらやましいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78110
noname#78110
回答No.3

こんばんは。 うちの猫は長毛2匹ですが激しい寝癖は見たことがありません。 毛の乱れの延長のような、ボサボサがエスカレートしたようなのは よくありますが舐めて整えるとすぐ直ります。 激しいボサボサを寝癖に含めるとしたら、 うちの猫は寝癖つきまくりということになります。 でも、人間の寝癖みたいに 濡らさないとどうにもならないほどの癖はつかないようです。 短毛の方がビヨンっと立ちやすいのかな、 なんて個人的には思ってたのですがそうでもないのですかね? 答えらしい答えになってなくてすみません。

2450001
質問者

お礼

norutanさんありがとうございます。 仕事帰りに、殆ど毎晩私を待っているネコが4匹います。 帰り際に少し遊んであげるのですが、彼らも飼い猫なので寝癖がありません!逆に紳士淑女のように身だしなみが出来ています。 今度、長髪の外来を探して観察してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは 確かに寝癖って無いような感じがしますが 舐めて撫で付けるときに何を思ったか逆さになって 寝癖みたいになっているときがありましたよ 首の下のほうの前のところだったんですけど それを私が逆になっているから、って直してあげたことがあります

2450001
質問者

お礼

yuyuyunnさんありがとうございます。 家に遊びに来る猫は、みんな近所の飼い猫なので、身だしなみが出来ているのでしょう。今度捕まえて観察してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu-you
  • ベストアンサー率31% (50/161)
回答No.1

(笑) そうですね。 でも、ウチの猫はあんまり爆睡したとき(長時間) に、ごくまれに寝癖付いてますよ。 多分、顔周りの毛は 毛の生え方が(毛根の角度とか、毛の硬度?)とかが 癖がつきにくい毛質なんでしょうね~(^^♪ ロン毛のニャンコなら、もしかして寝癖みれるかも?

2450001
質問者

お礼

yuu-youさんありがとうございます。 身近にいるネコは、いつもリーゼントみたいにキマッテいるので、寝癖を見た事がありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A