8回オステオパシーに通いましたがよくなりません
10年近く身体の辛い歪みに悩まされていてオステオパシーに、今年初めて通いました。
続けて8回通いましたが全くよくなりません(今日も辛くて仕事を休んでる状態です)。
私の歪みの原因を探って治療してくれることを期待していたのでがオステオパシーはそういう物ではなかったし、なにより、私を治療するのに試行錯誤してるのが、この人で治るのかと不安にさせられます。
また、初診時に、私が問診票に外反母趾と書いたためだと思いますが、私の外反母趾のでっぱりを指差し「これはオステオパシーでは無理ね」と言いましたが、私が外反母趾の治療も始めたと言ったら、「外反母趾の原因は内臓にある場合もある」なんて、とんでもないことを言い出しました。
その人はメンタル面の治療の技も持ってるので、メンタル面にも問題を抱えているため通院し続けようと思っていたのですが、他のオステオパシー治療師に変えたほうがいいでしょうか?
オステオパシー以外の療法に変えたほうがいいでしょうか?
その場合、身体の歪みの治療には何がいいか、メンタル面には何がいいかを教えてください。
カイロプラクティック、カウンセリングは経験済みです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変参考にありました。 動画を参考に治療を検討してみたいと思います。