• 締切済み

街中で虐待を見かけた時、皆さんならどうしますか?

先日彼と飲食店に行った時、隣の席に小学校3~4年の女の子とその母親の二人連れが後から入ってきたのですが、店に入ってきた時から私たちが出るまでの1時間の間、ずっと母親がその子を大声で罵倒して責め立てていました。 話の内容からすると、その子がソフトボールチームの練習で何か失敗をして玉拾いをさせられていたことを責めているらしく、ヤンキーのような口調で一方的に怒鳴り散らし、ネチネチとその子をクズ呼ばわりしているのです。 スポーツに熱心な母親という感じではなく、些細なことで異常にキレて子供に当たっているモンスター系という感じで、口調は汚いのですが見た目は派手な感じではなくむしろあまり身なりに気を配っていないおばさんという感じの人でした。 女の子は初めは小さな声で一言二言反論していましたが、母親は全く耳なくエンドレスで罵倒し続け、女の子は次第に小さくなって怒鳴られるままになっていました… あんまりにも長々と小さな子に異常にキレているので、隣にいた私は何か注意しよう、どう言おうか…と考えてはいたのですが結局何もできませんでした。。 店員さんに伝えて迷惑だと注意してもらうのが無難だけど、でも「小さな子に可哀想ですよ、もうやめましょうよ」ということを言ってやりたい、でもそれよりその子に「大丈夫?困ったことがあったらここにかけて」と子供110番の番号か何かをこっそり渡した方がいいかな…などと考えていましたが、結局どうすればいいかわからずそのまま店を去ってしまいました。 以前にも同じような虐待を見かけたことがあり、その時はさりげなく迷惑だと伝えたのですが、母親は声のボリュームを落として子供を責め立て続け、それ以上何もできませんでした。 暴力を奮っているわけではないので注意しにくいですし、近所の人なら児童相談所に通報しますが、街中でのことだとそれもできません。 いずれも子供はとても大人しく小さくなっていて本当に可哀想でたまらなく、自分が何もできなかったかったことが悔やまれます。 また同じような場面に遭遇した時は必ず何かしてあげたい、少しでも子供を助けてあげたいと思うのですが、どうすればいいか、皆さんの考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dove77
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.6

何か言う勇気がでないなら、咳払いしたり、テーブルをコツコツたたいたりして促すのも手かも。 少なくとも、お店にいるときは、店員から注意してもらったらよいかと思います。それもサービスのうちだと思います。少し勇気がいることですが、あなたのように気ににかけてくれる大人がいるのだと子供がしれば励ましになりますよね。

salulu-xxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 静かにして貰いたいだけならさりげなくアピールしたり店の方にお願いしたりしたのですが 「静かにして貰えますか」と言っても声のボリュームを落として続ける可能性がありますし 「公共の場ですからそういうことはやめて貰えますか」と言っても後でやるだけで 「そういう行為自体がよくない」とは伝わらないんじゃないか…と考え込んでしまっていました。 でも何もしないよりは何か少しでも行動した方がいいですよね。 ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.5

私も遭遇したことがありました。 大型家電店の中での出来事でした。 小学2年生くらいの男の子を母親が何度も突き飛ばし「お前なんかいらない」と。 最初は2階で見掛け、次は1階でもやっていました。 可哀想で可哀想で、胸が締め付けられました。 一緒に来ていた妹が「もう我慢ならん」と親子の間に割って入り、お母さんに説教し始めたのです。 妹は冷静に諭すように話していましたが、お母さんの大声で怒鳴りちらし、妹を叩こうとしたので、今度は私が止めに入りました。 辺りは騒然となっているのに、私が助けて下さいと店員さんの顔を見て言ってるのに見て見ぬ振り。 お客さんの一人が近くの交番まで走って下さったようで、数名のお巡りさんが駆けつけました。 交番まで行く道中、男の子はずっと妹と手を繋いでいました。 本当に大変でした。 虐待を制することは容易くないです。 何故なら私達に責任を負うことが出来ないからです。 公衆の面前で避難されたお母さんの怒りは物凄いことになりましたし、あの後あの男の子はどんな目に遭ったのかを想像すると、私は間違ったことをしたのかと妹はしばらく落ち込んでいました。 私達は未だに答えが出せないでいます。 あのお母さんが叫んだ言葉が忘れられません。 「育てているのは私なんだ、そこまで言うならお前が育てろ!」

salulu-xxx
質問者

お礼

リアルな体験談をありがとうございます。 公共の場で虐待を行うような母親に注意したところで 「すいません。気を付けます」とはなかなかならないでしょうが、 その場ではどうしても怒りに駆られて母親に説教の一つもしたくなるものですよね。 でも少なくともその男の子は「母親と揉めてまで自分を庇ってくれた人がいる、 自分の為に戦ってくれた人がいる」ということがその後も心の支えになったのではないでしょうか。 その場の関わりだけで虐待を止めさせることは難しいと思いますが 母親が自分を省みる一つのきっかけになるかもしれないし、少なくとも子供にとってはその出来事が心の支えや希望になるんじゃないかと、ぶつかっていくことも大事だな…と思いました。 貴重な体験談をありがとうございました。

salulu-xxx
質問者

補足

私はその女の子が言った一言が忘れられず心に残っているのでこちらに補足しておきます。 その子は終始黙っていたのでほんとにその一言だけが聞こえたのですが 母親にダメ人間呼ばわりされた後、小さな声で「でも人間は失敗してもまたやり直せるものなんじゃないの…違うの?」と言っていました。 9歳ぐらいの子の口からそんな言葉が出たことにとても驚いて、何とも言えない気持ちになりました… 何もできなかった自分が悔やまれます。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

1番の方に返事をつけてないようですが、私も110番派。 ただしいくつかコツがあります。 「尋常じゃない剣幕で店中で怒鳴ってる人がいて危険を感じる」と通報します。 もし駆けつけてきたら警官は報告用の調書を作成します。 そして児童相談所へ電話し、時間や場所を詳しく話し、警察が来てたことも言います。 もし児童相談書が警察へ協力要請できれば誰かが判明してマークできるかもしれません。 うまくいく可能性は半分あるかないかくらいですけどね。 それでも後で何もしなかったことを後悔するよりずっと良いです。 直接的な暴力より精神的な虐待の方が子どもは傷つくので、むしろビシバシ叩かれてるより深刻な虐待なのです。

salulu-xxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はこちらのサイトに参加するのは初めてで、これが初めての質問なんです^^; 使い方を調べながら今やっているところなのですが、 とりあえずは参考になったものや気になった回答にだけ返信をつけようと思っております。 コツのある110番ですか。なるほど…。 実際は怒鳴っていると言っても休日の昼間で店内が賑やかだったことや奥の席だったこともあり 店中に響き渡っているというわけではなかったので、110番するほどでは…という感じだったのですが 児童相談所に連絡する道はそれしかなさそうですから、ちょっと大げさに言ってもいいかもしれませんね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

noname#180520
noname#180520
回答No.3

なんともやりきれない場面ですね。 あまりにも目に余るものなら制止は必要でしょうね。 結局、警察等も容易に介入できない理由はそこです。 近隣で付き合いがあれば多少の干渉はできるでしょうが、たった一度の巡り会いにおいては、なかなか難しいです。 田舎ならまだがつんと言ってやる親父なんかもいると思いますが。 母親を注意しても、母親が子どもに向かって「お前のせいで私は悪口を言われた」などとさらにエスカレートすることも考えられます。 また、子どもにとっては親ですので、他人から罰せられる姿は見たくないでしょう。 あくまでも、やんわりたしなめることを最優先した方が、無難と思われます。 口論になってしまいそうな場合は、子どもから離れて大人同士になるべきでしょう。 母親が離れた隙などには、子どもに話しかけて励ますこともいいですね。 どうしても見るに見かねる場合で、弁論術や処世術が達者であれば、相席してもいいくらいの覚悟で事情を聞いたり、相談に乗ったりするのもいいと思います。 かなりのお節介、ボランティア精神ですが、それくらいの機転が働く切れ者でない限り、半端な情けはただの偽善に堕ちてしまいます。 それができる方は、素晴らしいの一言です。 どうしてもあなたが虐待を見過ごせないなら、スキルを身につけ、磨くことが必要だと思います。 そのためには、心理学、精神分析学、行動分析学、教育学、法律などなど様々な教養を読書等を通して、独学で身につけるしかありません。 大変なことです。 なぜならあなたの願いは、虐待のある家庭という小さな社会そのものに変革を与えるというものだからです。 けれども現代は、そういう人を必要としてもいるのです。

salulu-xxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに母親は普通の常識的な人ではなさそうでしたので 注意の仕方によっては「非難された、否定された」と激高する可能性もありますね。 やんわり注意したとして、そこからもし揉めた場合 それを収められるだけの力量とエネルギーが自分にあるかといえば…なかなか難しいです。 虐待を見過ごせないと思うならスキルと覚悟が必要というご意見、大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

キレた母親には言葉は通じません。平常心を失っていますから。 声をかけるなら子供の方へ。 「よく頑張ってるね。ずっと見てたよ。」だけで充分です。 勇気100倍になると思いますよ。他の人にはわかってもらえるんだという希望を植え付けてあげたいですね。 通りすがりの他人でも暖かい言葉くらいはかけられるんじゃないか、と思いました。この子はこの先何十年もこの母に罵倒されて生きて行くんですからね。

salulu-xxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も母親を非難するというよりどちらかといえば、子供に「周りに誰か助けてくれる人がいるんだよ」「あなたは間違ってないよ」ということを伝えたいと思っていました。 公共の場で怒鳴り散らすような人間に何か言っても通じるとは思いませんが、 母親に注意することで子供へのメッセージになるかなと。 でも仰る通り、一言でもその子に何か声を掛けてあげるだけでいいのかもしれませんね。 母親が席を立ってその子が一人になった時、何か声を掛けようかと思いつつ なんて声を掛ければいいか、声を掛けて何ができるか…と考えて何も言えなかったのですが、 私自身、子供の頃他人が自分を思いやってくれた一つの言葉が その先何年も心に残り希望になったことを思い出しました。 ありがとうございました。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

110番に通報すればいいと思います