• ベストアンサー

カードと携帯とどちらが便利・やりやすいのでしょうか

今、ビュースイカカードに定期の情報を入れて、タッチアンドゴーしてますが、 このたび携帯をスマホに変えました。 スマホでもタッチアンドゴーできるそうですが、 カードと携帯とどちらが便利・やりやすいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

それぞれメリット/デメリットがありそうですね。 すべての機能を携帯(スマホ)に集められる利点があるのがモバイルSuicaですが、No2さんが書かれているようなリスク分散という点ではカードSuicaかなと思います。 モバイルSuicaについてさらにコメントすると、 ・新幹線のタッチアンドゴーにも対応していて、東北・上越新幹線などはもちろん東海道新幹線のEX-IC(年会費が別途必要)も携帯のみで利用できる。さらに東北・上越新幹線などは、モバトク、スーパーモバトクでおトクに利用できるメニューもある。 ・定期券の購入も駅まで行かなくて済む。でも携帯の機種変更のときは通信会社の窓口まで行ってデータ移行してもらう必要がある。 ・携帯さえ忘れなければすべてOK。カードがいろいろあると外出の時につい忘れることがあるので便利。 ・携帯でクレジット払いはできないので、そのときはVIEWカード(クレジットカード)を持って出る必要がある。 ・(Suicaへのチャージ金額での)ネットショッピングは、カードSuicaでもモバイルSuicaでも同等。 ・改札入場後に電池切れなどが起こると最悪。特に新幹線乗車時は別途運賃・料金を支払うことにもなりかねない。 ・電源が入っていなくても(電池切れはダメ)鉄道の入出場には使える(画面を使用しない)。 ・鉄道不通時はカードのSuica定期券と同様で、定期区間なら振替乗車可能。 ・モバイルSuicaにするために年会費1000円が余計にかかる。だけど「当面無料」がずっと継続している。おそらくこのまま無料のままと思われ、特にコストアップはない。 ※以上、もしも私の認識違いがありましたらご指摘ください。 上記のような観点を総合的に判断して、私はカードSuicaのままで満足していますが、便利さを重視するならモバイルSuicaでしょう。以上、ご参考まで。

ZXEARIZUCC7
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.2

利便性の裏にはリスクがあります。 リスクは分散した方がいいでしょう。 機器が何らかの事情(故障、電池切れ、紛失)で使用できなくなった時 定期に限らず、クレジットなど全て、使用できなくなる可能性があります。

ZXEARIZUCC7
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

スマホのほうが便利かな?カード持ち歩く必要も無くなるしね でも電車が止まったときに振替輸送を利用するときに 切符を買わないと振替対象にならないんだな そういうときは不便かもね。

ZXEARIZUCC7
質問者

お礼

ありがとうございました。