※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠中、夫の遊び)
妊娠中の主婦の悩み:夫の遊びについて
このQ&Aのポイント
妊娠中の主婦が夫の遊びについて悩んでいます。つわりで気分がすぐれない中、夫は若い後輩たちとのバーベキューに誘ってきました。しかし、その集まりでは非常識な行動や女性達からの接触もあります。主婦は行くことに不安を感じながらも、夫の気持ちを裏切りたくないとも思っています。
主婦は妊娠中で軽度のつわりがありますが、普段は吐かずに日常生活を送っています。夫は主婦の気分転換のためにバーベキューに誘っていますが、その参加者は夫よりも20歳年下の若い人たちで、非常識な行動や女性との接触もあります。主婦は夫がいない時にはぞんざいな態度をされるため、不快な思いをしています。
妊娠中の主婦が夫の遊びについて悩んでいます。夫は若い後輩たちの集まりに誘ってきましたが、その集まりでは非常識な行動や女性達からの接触もあります。主婦は行くことに不安がありますが、夫の気持ちを裏切りたくないとも思っています。その一方で、夫がいない時にはぞんざいな態度をされ、不快な思いをしています。
妊娠1ヶ月の主婦です。
最近、軽度のつわりで気分がすぐれない日が多いです。
といっても吐いたりはしていなくて、普通に日常生活を送れています。
旦那はそんな私を見て、気分転換にどこかに連れてってくれたり、心配をしてくれています。
今日も自分の後輩達が主催するバーベキューに行かないかと誘ってくれました。
この後輩達の集まりというのが旦那より20歳年下の子達の集まりで、いつも感覚が合いません。(私25歳、夫42歳です)
時々連れていかれる音楽イベントにいつもいる若い人達なのですが、いつも酔っぱらって非常識なことばかりします。
その中には女性もたくさんいて、私たちの結婚パーティの席で私の目の前で旦那に抱きついて腰をすり寄せたり、わざとこっちを見ながら旦那に耳打ちしたりします。
いつもは不快になりながらも仲良くなろうと思い、(仲良くしてないと旦那が気にするので)その女性達に話しかけたりするのですが、旦那がいない時だとすごくぞんざいな態度をされるので不快な思いをしています。
そういう態度をされているから行きたくないと言ったこともありますが、旦那の前ではすごくいい子達なので、私の考えすぎだと言われます。
そして今日、バーベキューに誘われて「気分悪いから、お腹の調子がよくないから安静にしたい」と断ったのですが、ちゃんとご飯も食べてるし、バーベキューもむりやり私の人数を入れてもらったそうなので、どうしても行ってほしいと言います。
私としては絶対不快な思いをするのは目に見えて分かるので行きたくない反面、私のいない所だと酔った女性達が旦那にすり寄るのは分かっているので心配なのが入り交じってます。
それにせっかく私を遊びに連れてって行こうとしてくれた気持ちを裏切りたくないという思いもあります。
妊娠してから情緒不安定で、旦那がいない日はイライラして家中の物を壊したい衝動にかられます。(数ヵ月前まで接待といいながら風俗利用したり、男女グループで朝まで相手の家で遊んだりしていたので信用がないです)
もちろん、そんなことしませんが。
今日、行かないにしても気持ちよく送り出してやるべきだと思いますが、気持ちが整理出来なくて困っています。
私はどうしたらいいでしょうか?
お礼
BBQは結局なしになりました。 そうですね、夫への不信感で前は色々もめましたが、だいぶ乗り越えたので子作りを始めました。 前より気にならなくなりましたが、妊娠してからイライラするようになり、今回の事のように悩んでしまいました。 自分が傷つかないためにも詮索しない,疑わないを心がけているんですけどね。 回答ありがとうございました。