- ベストアンサー
ブルーレイの普及率は?
ブルーレイって最近では何世帯に1台の割合になってるのですか? ハイビジョンテレビの普及の割にブルーレイが普及しないのは おかしいと思うのですが、なぜハイビジョンテレビでDVDを見ても 我慢できるのでしょうか? よろしくお教えください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>ブルーレイって最近では何世帯に1台の割合になってるのですか? 半分以上なのは間違いなさそうですね。(最近のデータが見つからない。去年で50%超えたとか) >なぜハイビジョンテレビでDVDを見ても我慢できるのでしょうか? 私も不思議でしょうが無いですが、世の中の人はそれくらい画質なんて「どうでもイイ」と思っているのでしょう。 ちなみに我が家は2008年に50インチのプラズマを買いましたが、両親など今年になってようやく「地デジは画質が良い」とか言い出しましたから…… 32インチくらいのテレビしか持ってない人だと、DVDもBDも同じような画質にしか見えないでしょう。 (実際BDの画質の良さがぱっと見で分かるのは40インチ以上だと言いますし) ところで、DVDレコーダーでもBDレコーダでも、よっぽどの事が無いと人は番組をディスクに書き出しません。DVDレコーダーしか持ってなくとも、HDDで見れば地デジの画質そのままです。 それにパッケージソフトを買う層は、ごく一部です。(こういう層はとっくの昔にBDに移行しているとは思いますが。我が家もDVDはほぼ全てBDに買い直しました) なのでBDが普及しないという論調も、何を捉えてそう言っているのかよく考える必要があります。 現状は既にBDレコーダーしか売っていませんが、それよりも前では「地デジの画質が良いのは分かるが、ディスクに書く事が無いから安いDVDレコーダーで良い」という選択をしている人も結構居るかと思います。 (現に我が家はそうでしたから。その時はBDレコーダーが20万円以上しましたから買えませんでした) それにDVDレコーダーがちゃんと動いているのに、わざわざそれを捨ててBDレコーダーに買い直す人もそんなに居ないでしょうし。 最近はテレビ離れも進んでいますし、VHSや初期のDVDレコーダーの頃のように、録画した番組をメディアに移すという作業自体が減っています。録画メディアの売上だけで考えるのは間違いでしょう。 今使っているDVDレコーダーが壊れれば、次は嫌でもBDレコーダーを買わざるを得ません。BDの普及率は勝手にあがっていくと思います。
その他の回答 (8)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
レコーダー全体の普及率は60%程度だそうです。当然BDレコーダーの普及率はもっと低くなります。 DVDレコーダーでも内蔵のHDDにはハイビジョンで録画できるので、ディスクにダビングして保存しないのであればDVDレコーダーでもハイビジョンで録画でき視聴できます。 しかも30インチ未満のテレビや、SD画質の描画が得意なメーカーのレコーダーやテレビを使用しているとDVDでもかなり高画質に見えてしまうのです。こういった所での質問でも、SD画質に力を入れていないメーカー製品の使用者はBDとDVDには大きな画質差があり、とてもDVDの視聴などできないという回答をし、SD画質に力を入れているメーカー製品の使用者は十分見えるという回答をするのはそのせいです。 >ハイビジョンテレビの普及の割にブルーレイが普及しないのはおかしいと思うのですが あなたが思うほど消費者は大画面や高画質を求めていないのです。その証拠がYoutubeやニコニコ動画などによる視聴者の大幅増加です。小さいノートパソコンの画面でハイビジョンではない画質の動画を見るだけで十分だという利用者がたくさんいるわけで、ハイビジョン放送をしているからといって人々がみなブルーレイでの保存を求めているわけではありません。
お礼
それは情けない話ですね。 ありがとうございました。
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
32インチ以下のテレビでは、ブルーレイとDVDの画質差が解らないからですよ。 40インチ以上の普及率は意外と低い。 大型では画質差もはっきり解るし、録画容量あたりのコストはブルーレイの方が安いので利用率は比較的高い。 3Dコンテンツもブルーレイ向きなのだが、放送コンテンツも市販コンテンツも閑古鳥なので失速しました。 また最近のテレビは大容量の外付けHDDが利用可能なので、観たら消すタイプのむきはHDDを利用している。 実質的にブルーレイ画質なので、わざわざブルーレイにダビングしないのですよ。
お礼
それは情けない話ですね。 ありがとうございました。
- mashkun
- ベストアンサー率23% (86/364)
肝心なことを書き忘れましたが、拙宅ではデジタル放送を録画できない機器など持っていても意味が無いので、DVDレコーダーはさっさとBDレコーダーに入れ替えました。3台あります。
- mashkun
- ベストアンサー率23% (86/364)
コンテンツ流通業者側が、自己保全に力を入れすぎ、かつユーザを甘く見ているような気もします。 放送の方はBSはもちろん地上波だってHD画質だというのに、CM無しのノーカット版を見たくてもレンタルやセルのメディアはまだまだDVDだけが圧倒的。 これでは普及しないでしょう。 コピーガードはコンテンツ制作者の思いではなくて、流通業者の都合ですからね。
お礼
まさにその通りですね。ありがとうございました。
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
DVDレコーダーが売れた理由を考えれば BDレコーダーが売れない理由が解りますよ。 DVDレコーダーは、アナログテレビ時代に生まれています。 アナログ放送は、コピーガード無しでしたから 手軽に録画して綺麗に残せて便利でした。 BDレコーダーは、コピーガードで雁字搦めのデジタル放送用に出てきました。 手軽に高画質録画が出来ない製品ばかりですので売れないですし テレビにHDDを繋げば録画出来るのでタイムシフトのみが必要な人たちは、見向きもしません。 またオンデマンド配信でいつでも高画質コ ンテンツを利用出来るので BDプレーヤーを購入する人が多いですよ。
お礼
それは仕方がない話ですね。 ありがとうございました。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
某サイトより 2012年1月~12月のビデオソフト累計売上金額と売上数量 DVDビデオ:1839億1000万円 ブルーレイ:711億3000万円 ビデオソフト全体に占めるブルーレイのシェアは売上金額が27.9%、売上数量は19.3% 以上より、当面ブルーレイがDVDビデオを抜くのは難しいようです。 DVDもアップスケーリング機能や超解像の再生機で再生すれば、ハイビジョンTVでも充分試聴に耐えれます。 今や数千円の安価なDVDプレイヤーでもアップスケーリング機能が付いてるし、超解像機能内蔵のTVも多い。 安価なDVDプレーヤー+録画機能内蔵TVの組み合わせで充分満足している人が多いのだと思いますよ。 ↓アップスケーリングとは? http://e-words.jp/w/E382A2E38383E38397E382B9E382B1E383BCE383AAE383B3E382B0.html
お礼
確かに補間アルゴリズムの進化によって、DVDを視聴しやすくなっていますが、 レガシーに対しては必要でしょうが、新しいものに対して、そんな手の込んだ ことしなくてもって思います。 ありがとうございました。
- bajutsu
- ベストアンサー率20% (139/693)
我慢も何も、違いってのは 同じテレビに、DVDの映像とBDの映像を映して比較して 初めて認知するもの。 BD持ってない人は、DVDの映像で「そういうもん」って思っている。 それに、世の中すべての人間が高画質を求めているわけではありませんので。 「画質なんて気にしない」って人が多いんでしょ。
お礼
でも、最近のテレビってBSデジタルついてますよね。 BSデジタル見た後でDVD見たらわかると思うけど・・・ ありがとうございました。
- kokoabannzai
- ベストアンサー率28% (77/271)
テレビがそれほど大きくない、映像は見れればいい、ブルーレイの良さを知らない、再生機が高くて買えない など理由は様々です。 今の時代はテレビを持っていない人もいるんですよ。 誰しもがあなたと同じ環境、価値観ではないことを理解した方がいいです。
お礼
ありがとうございました。変な人が多いのですね。
お礼
そのとおりですね。ありがとうございました。