- ベストアンサー
郵便物・DM等を送る方法
会社で郵便物やDMを送る方法を検討しています。 月に100枚以上は送っているのですが、切手を一回一回貼って送るのは手間がかかるので、 どれが便利か、コストがかからないか検討しています。 そこで料金別納郵便、料金後納郵便、メール便のどれが一番使いやすいでしょうか。 料金後納にする場合は、手数料等がかかってくるのでしょうか? またメール便を利用する場合は、請求書などを送るのは絶対にまずいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元・郵便局員です。 このようなケースの場合、料金別納郵便が便利だと思います。 切手の場合と料金に差はありませんが、切手を貼る手間、時間等を考えますと、料金別納郵便に軍配が上がります。 料金後納郵便ですと、担保が必要になりますが、1ヶ月間に差し出される他の郵便物の料金もまとめて口座振替でお支払できますので、詳しくは配達を行なう郵便局でお尋ねください。手数料は要りません。 いずれの場合も郵便局に「料金別納(後納)」のスタンプや押印機が常備されていますし、スタンプも800円程度で市販されています。 メール便についてですが、 総務省のホームページ「信書のガイドライン」にhttp://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html 信書について定義づけをされています。 これによりますと、請求書は信書に該当しますので、郵便あるいは信書便事業を行っている民間事業者以外での送達はできません。
その他の回答 (4)
- nanahositenntou
- ベストアンサー率25% (56/224)
そぉかぁーー、、、、メール便で請求書(親書)を送ってはいけなかったんですね~ いやー目からウロコ。 私のところへメール便で請求書を同封して送ってくる取引先や、当社から「請求書在中」と書いたメール便封筒を集荷してくれるドライバーもみんな違反してたんですね。がーーんん(明るく) ヤ●ト運輸のメール便について、知っていることを書きます。詳細はHPを探すか、サービスセンターへ電話して聞いて下さい。 規定以内の大きさで、重さで運賃が決まります。 長辺40cm以内・厚さ2cm以内・3辺合計70cm以内。A4でラクラク。 50g以内、80円・100g以内、110円・300g以内、160円~~(略)~~1kg以上は宅急便になります。(税込) 他にも少々規定がありますが、定形外郵便よりは、かなり割安で、配送追跡調査ができます。 取扱契約をしないといけません。 このとき、収入印紙代が必要です。 (平成元年に改正した印紙税法にそぐわないような気がしますが、とにかく印紙代が必要だそうです) 3ヶ月契約、200円・1年契約自動更新、4,000円。 原則として、宅急便と同じ日数で配達。 (関東からだと、北海道・九州・沖縄以外は翌日配達) 但し、宅急便とは違いポストへ入れていきます。 (手渡しではない) 「翌日配達」と堂々と謳っていますが、翌々日朝にならないと届いていないことがままあります。 運賃の支払は、、、、、当方は25日〆、翌月末振込み。振込手数料当社負担。 他の、飛脚●ール便等の事情も知りたいですね。 誰か書いて~
- kukkiy
- ベストアンサー率19% (16/82)
こんばんは! 料金別納でしたら、10通以上から可能です。 ただ料金別納の印が要ります。 私のところではプリンターで印刷してますが、 通常は郵便局で印をつく必要があります。 以前は貸してもらえましたが今はどうでしょうか・・。 同一郵便番号が100通以上あれば市内特別で 料金も安くなります。 (80円→65円→バーコード付→50円) 郵便局に聞いたら、いろいろ教えてくれると思いますよ。 メール便は民間の業者ですよね。 大きいサイズになると(定形外)メール便の方が安くなるものもありますが、定型サイズなら郵便のほうが私は個人的には安心出来ます。
- k_345
- ベストアンサー率40% (161/398)
元郵便局関係者です。 (月に)2000通以上なら広告郵便という手もありますが、100通前後ということであれば、使いやすさで言っても料金別納郵便がいいと思います。 料金後納の場合は、担保が必要になります。 メール便については詳しく存じません。すみません。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 DM100枚位をまとめて送るのか、それとも毎月合計して100枚位送るのかによっても違いますが、100枚位まとめて送るのであれば、郵便局に持って行き送付の切手代を払って受付けてくれると思います。私も150枚位のDMはそういう方法を行ったことが何度かあります。 また、請求書ですが、送付費用を安くするのであれば、定型郵便、重量が重くなれば定形外郵便で良いと思います。ただ、郵便事故等も考えて、請求書送付先に届いた頃を見計らって、請求書が届いたかの確認の電話を入れる位の手間は惜しまないほうが良いと思います。