• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古い絹糸の使い道)

捨てるべき?絹糸の使い道に悩む

このQ&Aのポイント
  • 廃業された織物職人さんからわけてもらった絹糸が、まるでしつけ糸のように手で引きちぎれる状態になっている。
  • おしゃれ着用洗剤で押し洗いしたが、他のカセと比べて変化があった。
  • 他のカセと一緒にモチーフを編んでストールにする予定だったが、絹糸が使えなくなる可能性があるため悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.1

織物(手織り)をやっている者です。 他のカセは大丈夫という事なのでそのカセだけ虫が通ったのかも知れません。 カセの状態で虫がつくとカセの同じ部分(糸が重なった部分)だけ虫食い状態になります。 その部分でブツリと切れるようになってしまいます。 もし場所に関係なくどこでも切れやすいというなら糸全体が劣化してるのかも知れません。 輪の状態で同じ場所で切れるなら虫食いが原因だろうと思います。 糸自体が劣化してるようならもう諦めた方が良いでしょう。 同じ場所でだけ切れるなら1メートルとかある程度のコマ切れになるわけですよね。 もともと紬はくず糸を繋いで織ったようなものです。 結んで使えるなら丹念に繋ぎあわせて使うこともできます。 織物の場合、タテ糸には強いテンションをかけるので使えませんがヨコ糸になら使うことも可能です。 編み物にお使いとのことですがレース編みのようなものですか? 編み物なら織り物のように強い力がかかることもないと思うので使うことは可能と思います。 ただ出来上がった物がどうなるか、その後の耐久性は定かではなく何とも言えませんが。 切れた糸を繋ぐときはハタ結びで結んでください。

mimizuku0320
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 ストールのようにハンガーに掛けた状態の1カ所の外側数本でしか確認しておりませんでしたので、完全に乾燥するのをもう少し待ってから、他のところでも確認してみたいと思います。 もし他のところがだいじょうぶそうなら、教えていただいたとおりにハタ結びでかぎ針編みにしようと思います。 最初はフックニードルタティングをする予定だったんですが、これは、糸同士の摩擦とそれなりの力での引っ張りがあるのでやめたほうが良さそう… 織物のヨコ糸なら使えるのですか。 そういえば家のどこかに、ごく簡単な手織り用の道具があったと思うので、それで使ってみることも視野に入れることにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 捨てることないですよ。  そのまま撚って太めの糸にするのです。  枷機がありますから、それで作ってもOK  また、手織りなんかにも良いかもしれませんよ。  横糸に使えば途中で切れても大丈夫です。  何本か合わせて太い糸を作るのも色変わりして楽しい編み上がりになります。

mimizuku0320
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 捨てるのもったいないですよね。 絹だし、って思ったら尚更捨てるに捨てられず、今日まで室内干ししたっきりになっています。 毛糸用?の「まきまき」はあるのですが、それを使って2つ(2色)一緒に糸玉にしてしまおうかと思い始めています。 切れたところでハタ結びすれば良いかと気楽に考えられるようになりました。 一緒に糸を分けていただいた方は、カセを洗濯機で洗ったけどだいじょうぶだったとおっしゃってましたし、がんばって形にして残そうと気力が沸いてきました! ありがとうございました。

関連するQ&A