- 締切済み
トヨタbB(NCP30後期・)について
17年式のbBに乗っています。(ワンオーナーです) 乗り始めた頃から気になっていたのですが… 走行中、なんだかふらつくような感じがします。 毎回ではないのでそこまで気にはしてないのですが、 同じくbBに乗っている友達に話したところ、 少しだけ車高を下げてあげると安定すると聞きました。 安定するならその方がいいなぁと思っているのですが… 旦那にも話したのですが、乗り心地悪くなるから下げない方が良いとも言われました。 でも乗り心地より安定しているほうが良いし… どうするといいんでしょう?? また下げるとしたらどんな道具必要ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
安定性を上げる前に、足回りのチェックをしてもらう、ダンパーが傷んでいるのなら交換等です、それでもと言うなら、キャンパー角を若干ネガティブにセットしてもらうと直進性は上がります、又車高を落とすのは止めた方が良いです、普段使いで車の底を擦りまくりますよ、サスペンションを固めな物に交換するとかなら良いかもしれませんが、そこそこの費用が掛かるので、調整だけでできるキャンパー角度の調整の方が技術料だけですから安いです。 またサスペンションをいじらなくても、タイヤのインチアップで1サイズ、ワイドタイヤにするだけでも安定感は上がります、新車からタイヤ交換をしていないなら、タイヤの劣化の限界近くなので、タイヤ交換時にインチアップして、しばらく乗ってから、サスをいじるか考えた方が良いです、特に下の方が書かれているスプリングカットなどすると、事故になった場合それが原因だとされて、任意保険が使えないと言う可能性もあります。
- boxerboxer
- ベストアンサー率22% (54/237)
(1)アブソーバーが抜ける(オイル漏れ)とけっこうフワフワします。とくにリア。 まずは4本確認。縦揺れの衝撃吸収剤です。 バネだけだと、車ってのは段差を越えたあとも縦にビヨンビヨン揺れるんですよ。 (2)たまにありますがスタビライザー(横揺れ抑制パーツ)のリンクが外れてたり。 寒冷地では塩害でリンク折れたりします。 風が強いだけでも揺れる車ですし、もともと柔らかめの足回りです。 >でも乗り心地より安定しているほうが良いし… 本当に? この2点が問題なければ最初にスタビライザーを社外品に交換します。 車高を落として安定?するかどうかわかりませんが、 低予算なら純正のスプリングをバレない程度にぶった切っていかにも社外品のように色を塗っておく。 もうちょい予算があればコイルスプリング(ローダウンサスペンション)だけ入れ替える。 ガッツリお金かけてもいいのなら車高調1台分と、 タイヤの外径をそのままにホイールの外径を大きくします(インチアップ)。 タイヤ/ホイール新調、車高調・強化スタビ/リンク・ついでに前後タワーバーなど入れれば10万円超えの仕事です。 パーツによっては純正では設定できないタイヤの取り付け角度(アライメント)を調整できるかもしれません。 試しに空気圧を3.5~4.0ぐらいまで上げてみてはいかがでしょうか。 はっきり言ってNCP30に手はつけないほうがいいと思いますし結果は誰も保証しませんよ。
絶対と言えませんが、アライメントが狂ってませんかね? 車高を、下げても安定するとは限りません。 特に、フラフラするのはわだちなど、道路の影響も有りますが、 足回りを、ヒットした過去が有れば狂ってるかもしれません。 で、車高をいじるなら、それ用のスプリングか、車高調に成ります。 車種的に、豊富ですのでより取り見取りですが、先にふらつきの原因を調べるのが先です。 スプリングとかを交換するなら、してからアライメントを取るべきと思います。 ただ、車高で、直ると思えない気します。