※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:奈良市で足首の靭帯再建手術の良いお医者さん)
奈良市で足首の靭帯再建手術の良いお医者さん
このQ&Aのポイント
18歳の時に靭帯を損傷して以来、何度もぐにゃっとコケたりを繰り返し、最近は足首周りが腫れるようになりました。
病院でレントゲンを撮った結果、靭帯が手術の適応になる角度で開いていることが判明し、手術を考えるべきとのアドバイスを受けました。
MRI撮影のために別の提携先の病院で予約をする予定ですが、他の良いお医者さんも検討したいと思っています。
18歳の時に靭帯を損傷して以来、何度も何度も平らな道でぐにゃっとコケたりを繰り返し、その都度腫れては湿布を貼るなどしてきましたが、
29歳になって最近は外を30分位歩いただけで足首周りが腫れるようになり、やがてふくらはぎまで腫れる(浮腫む)ようになりました。
痛み止めも効かないのでGW中に初めて行く病院へ行ったのですが、レントゲンを6枚(うちストレス撮影2枚、ふくらはぎのレントゲン含む)撮り、医師が言うには私の靭帯は10年経った今でも手術の適応になる位の角度で開いているらしく「ここまできたらサポーターや装具では厳しいんではないか、将来を考えたら手術を考えるべき」と言われました。
MRIを撮るらしいのですが、その病院にはMRIがないので後日別の提携先の病院にてMRIを撮る予約をするそうです。
私は手術は受けたいと考えています。
ただ、やはり不安なので他にも病院を吟味しなくてはと思います。
お詳しい方、(できれば奈良市で)足首の靭帯の手術を得意とする良いお医者さんを教えて下さい。
お礼
まず、とても参考になる回答をありがとうございます。 あれからネットで調べていると奈良医大は足の整形外科において日本でもトップクラスを誇ることを知りました。 是非受診したいと思ったのですがさすがに通う足が痛み辛いので、先日県立奈良病院を受診しました。今週中にはMRIを撮る予定です。 私の主治医になる(であろう?)先生の経歴には奈良医大とは書いてありませんが…でも以前受診した病院の先生よりは時間をかけて丁寧に細かく診察してくれますので、安心できるのではないかと思っています。 手術に向け、頑張っていきたいと思います。ありがとうございました(^o^)