- ベストアンサー
PC 米の主流は?
その昔、日本のPCはNECの98と、米国のIBMを主としたDOS/V機で二分されていました。当時、MSとIBMは一対で、=アメリカと思ってもいたのですが、いまやIBMは、主流であったはずのThinkpadを中国に売却し、モバイルPCから撤退したのか?見かける事もありませんが、今、アメリカ、MSが主流に考えているのは、HPなのでしょうか?それともDELL?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2012年のPC出荷台数のメーカー別順位は下記のようになりますので、お尋ねの件もこの順になるかと 1位HP、2 Lenovo、3位Dell、4位Acer Group、5位ASUS
その他の回答 (4)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
それこそBASICの時代からMSでしたよ・・・ ほとんどの8ビットPCのBASICはMS BASICでした。 MS-DOSもPC98用も当然MS(マイクロソフト)でした。 MSXはマイクロソフトXという意味のようですし・・・ IBMはサーバなどになり一般のコンシューマは利益が薄いということで早々に見切りを付けました。 マイクロソフトと言ってもゲームもあればOSもあるしソフトもあります。 windowsでいえば何処のメーカーかというよりもX86系のPCということでしょう。 これからはRT版でLinuxが主流だったARM系も攻めようとしてますね。
お礼
ありがとうございます。Linux、当方としましては、久しぶりに聞きました。
- neko-ten
- ベストアンサー率55% (1287/2335)
IBMはかなり前にコンシューマから撤退してます。 ただ、サーバ事業やエンタプライズ、研究開発分野、超高速コンピューティングとか・・・ そんな分野では巨人が超巨人になったような状態ですね。 もともとIBMの主流はエンタープライズでしたから、PCがコモディティ化した後はうまみあまりなかったわけです。 >MSが主流に考えているのは DELLやHPが主流とかないでしょうな。 もちろん販売規模は大きいですから取引先としては重要ですが、それだけです。 昔MSがIBM主流にしてたのは、IBMがPCアーキテクチャ開発を行ってたからです。 現在その立場にあるのはIntelですが、Intel一辺倒だと基盤が弱くなってきたためにARM向けのOSも作っています。 対Intelは非常に重要ですがそれだけではない、多様化必要ってところです。 すでにコモディティとなり多様化も進み始めてる現状、昔の話を持ってきてもただの時代遅れです。 # そもそも、MSはべつにPC98と対抗してたわけではないですよ。 # NECも取引先の一つでしたから、PC98向けOSも出してましたし。
お礼
ありがとうございます。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>その昔、日本のPCはNECの98と、米国のIBMを主としたDOS/V機で二分されていました。当時、MSとIBMは一対で、=アメリカと思ってもいたのですが、 DOS/V機として普及したのはPC/AT互換機であって、PC/AT互換機を普及させたのはCompaqをはじめとするPC/AT互換機メーカーです。 PC/AT互換機のベースとなるオリジナルのPC/ATをつくったのは確かにIBMなのですが、PC/AT互換機普及当初の時期にはIBMはPC/ATの後継となるPS/2を普及させようとしたのですが思うようには普及せずにIBMみずからがPC/AT互換機をつくるという落ちになってます。なのでその時期IBMはただのPC/AT互換機メーカーでしかないです。 「今、アメリカ、MSが主流に考えているのは」というのは質問の意図がわからないのでわかりません。
お礼
ありがとうございます。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>いまやIBMは、主流であったはずのThinkpadを中国に売却し、モバイルPCから撤退したのか?見かける事もありませんが、 日経コンピュータなどの専門誌には、しっかりと「IBM」は出ていますよ。そして商売堅調みたいです。その市場は、たぶん個人じゃあなく、日本のIT企業というところの売り上げが食われる状況になっているように思えます。 >>今、アメリカ、MSが主流に考えているのは、HPなのでしょうか?それともDELL? 日本のPC商戦の状況をみて分かりますが、今やPCの売り上げは前年割れが当たり前。スマートフォンやタブレットの売れ行きの伸びが大きいです。 この状況は、アメリカでも同様。だからDELLはIBMと同様に、PC部門を全て売却しようと考えていたし、PCからの脱却を考えていました。 でも、PC商売が全く駄目になるわけでもない。そして、新たな戦略は、株主の意向を気にしていたら、十分に出来ない。だからDELLは上場廃止し、CEOはどこかに籠もって次の戦略を考えようとしているみたいです。HPもやはり、PC脱却の戦略を考えているみたいですね。
お礼
ありがとうございます。こぞって脱却を模索してるとは。タブレット端末ですね。
お礼
ありがとうございます。それでもLenovoで2位なんですね。HPはどうも個人的に好きになれないものでして、やはりDell、Lenovoで考えます。ありがとうございました。