• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イラっとするのは間違っていますか。)

彼とのデートでイライラする私が間違っているのか

このQ&Aのポイント
  • イラっとする私が彼とのデートで間違っているのか悩んでいます。友人の紹介で会った彼は女性との付き合いが少ないような印象で、紹介で会うのは初めてだと言っていました。デートでは店選びや話題提供などを私に任せることが多く、彼は人見知りだから何を話せばいいか分からないと言っています。私は沈黙を嫌うのでたくさん質問して盛り上げるようにしていますが、イライラしてしまいます。
  • 2回目のデートでは、彼は新しいショッピングセンターに行ったことがなかったようで、あまり興味を示さずに終わりました。約束をする際も私に任せることが多く、飲み物をこぼしても彼は手助けしようとせずに探すこともありませんでした。私も人見知りですが、初対面でも頑張って話すようにしているのに、彼が何を話していいか分からないと言う姿勢はどうなのかと疑問に思います。
  • 私は元彼が積極的なタイプだったので、彼とのギャップにイライラすることがあります。彼は楽しく思っているようですが、私にとってはつまらない男性と感じます。彼との3回目のデートを考えるとどうしたものか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greenaid
  • ベストアンサー率23% (63/265)
回答No.5

イラっとするのが間違っているとは一切思いません。 彼は質問者さんの言うように全く持ってつまらない男です。 3回目など絶対にありえない、彼の為に時間を使うのは人生の無駄としか言いようがありません。 彼は質問者さんにおんぶに抱っこで、それに気づいてもいない、そして更に「また自分を楽しませて。」と当たり前のように考えている極めて自分本位な人間です。 彼が女性にもてないのは必然でしょう。 自分をかえりみて努力している形跡すらないのですから、同情の余地もないです。 しかしですね、 ここであなたが彼について愚痴のような質問をたてるのはどうかな、と思いますよ。 彼と今後もうまくやっていきたい、という前提のもとに「間違ってますか?」という質問なら理解できますが、 今後付き合う気もないという事は、この質問は基本的に前向き思考ではなく、 過去についてウジウジ言っているあなたの愚痴、ぶっちゃけていうと彼の陰口ですよね? まだはっきり「愚痴です」と明言していたり、「こういう男はどう思いますか?」という話のほうがストレートでマシです。 質問者さんは自分の意思ではっきり彼が嫌だと感じ、嫌な理由もかなり明確に分かっているのだし、 そこまで結論が出ているのだから単純に振れば済む話でしょう。 どうしても気になるなら、振る前に彼のダメな点を教えてもいいのだし。 愚痴りたい気持ちも分からないわけではないですが、話すなら彼を紹介した友人もいるのだし。 そこらへんは直した方がいいんじゃないかと思いますね。

rinono30
質問者

お礼

この程度でイラッとする自分が間違っているのか、選り好みし過ぎなのかと思って投稿させていただきました。 でも愚痴になってますよね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

タイプでない男性を友人に紹介されたのはお気の毒様ですが、あまり他人の事を馬鹿にするのは品が無いと思いますが。 人にはそれぞれ許せるものと許せないものがあるので、イラッとするのも間違ってはいないというかあなたの勝手だと思いますが、余計なお世話を承知で言わせて頂きますと、そんな程度の事でグチグチ言ってると良い恋愛がどんどん遠のいていきますよ。

rinono30
質問者

お礼

馬鹿にはしてないです。 この程度でイラッとする自分が間違っているのか、選り好みし過ぎなのかと思って投稿させていただきました。 でも愚痴になってますよね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.7

イラッとするのは間違っているとは思いませんよ。 でも・・・ >元彼が相当リードしてくれる肉食タイプの人だったので、 >余計にそのギャップが気になるというか… でも相当リードしてくれるタイプの元カレとは 上手く行かなかったんですよね? じゃあ、違うタイプの彼としばらく付き合ってみても いいかもしれませんね。 ちなみにこういうタイプの男性は 恋愛ではつまらない男性ですが 妻のしつけ次第で最高の夫になるタイプですよ♪ 以上!既婚女性からの意見でした。

rinono30
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miku9000
  • ベストアンサー率22% (63/277)
回答No.6

イラっとしてもいいと思います。私もイラっとしますね、そんなタイプは(ーー;) 3度目、誘われたら仕事など言い訳つけて断りましょう。

rinono30
質問者

お礼

この程度でイラッとする自分が間違っているのか、選り好みし過ぎなのかと思ったんですが… 私だけじゃないんですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185606
noname#185606
回答No.4

私もその彼と似たタイプですね。 頑張って喋ってその日は盛り上がっても、それをずっと続けるのは無理なので 最初から頑張りませんし、そう宣言することもあります。 長年の片思いの相手やひとめぼれの相手でもなければ 自分の自然なリズムを変えてまで付き合おうとは思いませんので。 それで疎遠になる方もいますし、それほど会話が無くても楽しいと言ってくださる方も居ますし 単に相性の問題でしょう。 どちらが悪いとか間違ってるとかいう問題ではないと思うので イラッとしながら相手されるより、さっさと切ってくださった方がありがたいです。

rinono30
質問者

お礼

そうですね。 友達としてならとまだ…と思いましたが、相手が恋愛モードになって来たのでさっさと切ることにします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人の魅力っていろんな所から感じると思っております。 容姿、趣味、匂い、仕草、性格等々。 それのどこに魅力を感じるかは人それぞれですよね。 多分、貴女にはその男性から魅力を感じない、つまり合わない人だったのでは? イラッと来ても何とかく断れず会ってしまえば何か感じる物があるのかもしれません。 なさそうですね・・・・・・・。

rinono30
質問者

お礼

そうですね、自分に合わないタイプだと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

やりたくないならやらなければ良いです その人はやらない人なのです あなたもやらなければ良いのです それで関係が拗れるならそれまでの人です

rinono30
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

いいえ

rinono30
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A