- ベストアンサー
オンボードとグラボの併用について
現在マザーボードにH61m-hvsを使っていて4画面に出力する必要が出てきました。 マザボについている出力端子がD-subとHDMIの二つしかないので追加でグラボの購入を検討しています。 PCI-Eに対応したグラボを購入しようと思うのですがこの場合オンボードとグラボのどちらの出力端子からも映像は出力されるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問するときはハード情報も書いたほうが良いです、 >現在マザーボードにH61m-hvsを使っていて4画面に出力する必要が出てきました。 多画面を使用する場合処理する情報量がそれだけ増えますが元の情報はCPUで行われるのでCPUの能力が影響します。 ビデオカードを増やしてもCPUの能力が影響します、普通に事務処理(Excelなど)なら問題はありませんが使い方次第です。 本題ですが質問する方も回答する方も仕様書位は調べてみて下さい、ASRock(H61m-hvs)のマザーボードは"Surround Display Feature"と言って多画面出力を正式にサポートしています。 Windows8もサポートされています(HPにドライバー類が提供されています) >Surround Display Feature This motherboard supports surround display upgrade. With the internal VGA output support (HDMI and D-Sub) and external add-on PCI Express VGA cards, you can easily enjoy the benefits of surround display feature. Please refer to the following steps to set up a surround display environment: 1. Install the PCI Express VGA card on PCIE1 slot. Please refer to page 20 for proper expansion card installation procedures for details. 2. Connect HDMI monitor cable to HDMI port on the I/O panel, and connect D-Sub monitor cable to D-Sub port on the I/O panel. Then connect other monitor cables to the corresponding connectors of the add-on PCI Express VGA card on PCIE1 slot. 3. Boot your system. Press <F2> or <Del> to enter UEFI setup. Enter “Onboard VGA Share Memory” option to adjust the memory capability to [32MB], [64MB], [128MB], [256MB] or [512MB] to enable the function of D-sub. Please make sure that the value you select is less than the total capability of the system memory. If you do not adjust the UEFI setup, the default value of “Onboard VGA Share Memory”, [Auto], will disable D-Sub function when the add-on VGA card is inserted to this motherboard. 4. Install the onboard VGA driver and the add-on PCI Express VGA card driver to your system. If you have installed the drivers already, there is no need to install them again. 5. Set up a multi-monitor display. For Windows® 7 / 7 64-bit / VistaTM / VistaTM 64-bit OS: Right click the desktop, choose “Personalize”, and select the “Display Settings” tab so that you can adjust the parameters of the multi-monitor according to the steps below. A. Click the number ”2” icon. B. Click the items “This is my main monitor” and “Extend the desktop onto this monitor”. C. Click “OK” to save your change. D. Repeat steps A through C for the display icon identified by the number three and four. 6. Use Surround Display. Click and drag the display icons to positions representing the physical setup of your monitors that you would like to use. The placement of display icons determines how you move items from one monitor to another. ASRockはネットでは日本語のマニュアルを提供していませんので英語版のマニュアルを見ています。 >PCI-Eに対応したグラボを購入しようと思うのですがこの場合オンボードとグラボのどちらの出力端子からも映像は出力されるのでしょうか? グラボの仕様によりますがBIOSの設定でオンボードを常時ONにして両方出力でオンボ2画面、グラボ2画面なら4画面出力できます。
その他の回答 (3)
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
追伸になりますが、 私はビデオカードの2枚挿しで3画面表示してます。 3~4画面表示するのに、一番簡単で確実でコスト的にも安くできるのはPCIE16タイプのビデオカードの2枚挿しをすることです。当然マザーボードにはスロットが2つあるタイプでないとできませんが。 私の場合、3画面ともデジタル表示です。やはりアナログ表示だとモニターのサイズにもよりますが、画質が悪いですね。 単に3~4画面表示するだけなら、ビデオカードは高性能なものはいりません。
- Ziel1116
- ベストアンサー率44% (370/832)
Z77系はできるのですがH61は聞いてみるしかないでしょうね。 ただ、3画面以上の出力には高いリスクが伴います。 グラボの出力数とモニターがあれば増やせるように思ってしまいがちですが、 併用や2枚差しはマザボとの相性があり、ケースバイケースで 問題なく使えたり使えなかったりします。 どのような問題かというと軽いと描画がもたついたり、画面間で窓移動したときに な~んかヤバい系の変な動作したり、最悪はブルー画面繰り返してシステム破損します。 2画面まではオンボあるいは一般的なグラボで使っても3画面以上はググっても 事例が少ないのはそういった理由にぶち当たって使用を断念することが多いからですね。 どうしても4画面使いたいのであれば4画面出せる高性能グラボ1枚からが一番ですが、 いまの仕様は4画面目以上の出力はDisplayPortになり、モニターがDVI以下の入力しかない場合、 特殊で高価な変換でDVIに変換するか、DisplayPort入力ありのモニターに買い換えるしか手がありません。 マルチモニター用のグラボなどは出力が全てDisplayPortですしね。 以上、あげた、相性、安定性、変換、ポートの問題で 4画面はかなりハードル高いから覚悟したほうがいいですよ? 安価に考えてやると散財して結局安定しないなどえらい目に合います。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
できるのではないかと思いますが。 確かなことはマザーボードメーカーに確認するしかないです。マザーボードによっては、オンボードとスロットに挿したビデオカードの併用ができないものもありますから。
お礼
わざわざ英語の仕様書まで読んでいただいてありがとうございます。 しっかり英語の文章も確認するべきでした 英語読めませんが(笑)