• ベストアンサー

動物病院の女性医師

動物病院にて。 女性医師に「猫のお腹が出てるな」と言われました。そして「切ってみないと分からない」。 素人ですが、調べる方法は他にあるのでは?開腹は猫に負担がかかり、寿命を短くさせるのでは?と思い、断りました。 分からないから切るってやり方は珍しくないんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

普通、触診、聴診、血液検査、レントゲン、エコーなどの検査を先にしますけど(手術に耐えられるか、疑われる疾患でいいのか、他の臓器に影響してないかなど)。 よほどベテランの獣医師で「この疾患の可能性が非常に高い」って場合は、飼い主に説明し、開腹するかもしれませんが…。 実際に検査しても原因が特定しきれずにそのまま放置したらマズいかもって場合は、飼い主の同意の元に試験開腹し、手術って場合もありますが、これも飼い主に説明があります。 試験開腹して、組織検査を行うか、摘出できそうなら摘出するか、摘出が無理な場合どういう処置にするかなど。 後は、緊急性が高い場合、例えば、お腹の中で出血してて、すぐに緊急開腹して止血しないと死に至る場合も飼い主に説明、同意の上で緊急手術になる事も。 私なら質問者さんのように言われた段階で聞き返します。 「どういう疾患の可能性があり、どれくらい緊急性が高いのか、手術しか方法がないのか、また手術や麻酔のリスクは、どうか。手術するメリットとデメリット、全て説明して下さい」って。 これをきちんと説明出来ないなら病院変えます。 …と言うか普通は、疾患や手術に対してまず説明がありますけどね。 うちのかかりつけの獣医師は、手術の度に麻酔のリスクから手術の内容、手術する事により考えられるリスク、術後の管理、入院期間など全て説明してくれます。 疑問点は、聞いて全て説明を受けて解決した上でサインします(毎回説明だけで30以上かかる事も、獣医師も飼い主が理解出来るまで説明してくれます。) そこの病院の評判が分かりませんが、私なら病院変えますね。 自分が納得出来ないままに手術のリスクを背負わせる事は、したくないからです。 よく分からないまま必要性があるのかないのかも分からない手術で死んだら間違い無く後悔します。

Chimney385
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり開腹までの段階はとりますよね。 その時は、切る以外方法無いですか?と言っただけで「はい、切らないとわかりません」と説明は医師の方からしてこなかったので、おっしゃる通り質問すべきでした。 私も回答者さんのような信頼できる獣医師を見つけていきます。 回答を頂き本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.5

はい、遠慮なく質問する事は、大切です。 疑問を疑問のままにせずに納得が出来るまできちんと聞く事は、大切です。 これを嫌がる獣医師やきちんと説明出来ないならサッサと病院を変わりましょう。 とんでもないヤブは、現実に存在します、私は、健康診断で「これダメだ」うちの仔を抱えて診察代払って逃げた事があります。 「知識がなきゃそのまま信じるだろうが…」ってとんでもない治療法の大嘘を言う獣医師も何人かいましたよ。←これも診察代払って逃げた。 多分、気の毒に騙されてる飼い主さんもいると思います。 「これなら選択肢は、普通これかこれですよね?なぜその治療法なんですか?説明して頂けますか?」って突っ込んで聞いたらなぜか逆キレまでされましたから…。 今のかかりつけ医で選択肢として考えてた治療で間違いない事が確認されました。 他の仔は、海外でのデータから日本では、新しいまだ治験のような治療法も提案されたので、メリットデメリット確認の上で同意。 今は、便利な時代ですから地域板などで定評のある病院を探しましょう。 特に手術となると命を預ける訳ですから、納得出来ないままに同意しない事です。 ヤブは、存在します、ご注意下さい!

Chimney385
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 確かにキレる医師は自分の時にも経験あります。それから行く事を止めましたが、信用無くす行為だと分からないんですかね。 どんな病気か気になってしまいましたが、とても参考になりました。

noname#230414
noname#230414
回答No.4

私猫開腹手術の時の説明します。 自分で見てもわかる.お腹にしこりがありました。病院行って見てもらうと開腹手術しますと言われました。 流れとしては.麻酔に耐えられるか血液検査その他の検査で一日入院.この時麻.酔手術にたいしての説明があり 誓約書にサインしました。二日目開腹手術(縫わない手術)三日間入院二週間通院しました。 病院代は.258.000円かかりました。保険に入っていたので自己負担77.400円ですみました。(30%負担) 保険には入る方がいいですね。

Chimney385
質問者

お礼

飼い猫の癌だったんでしょうか。 ともあれ助かり良かったですね。 そんなパターンも知り参考になりました。 保険はパンフレット見てたら案外安いので入ってみます。 ありがとうございました。

  • Sauce2000
  • ベストアンサー率78% (104/133)
回答No.2

あるかないか、といえば、あります。 が、その前にレントゲンやエコーなどで普通は確認します。 確かに、経験豊富で熟練の医師でしたら、目視でおおよその検討はつきます。 でも、組織を生検(専門機関で、専門医療従事者が医療機器レベルで検査すること。院内に機材がない場合は外注で検査に出します)で調べなければ、確定診断はできません。 「切ってみないと分からない」 というのは、その獣医師がきちんとしていると仮定して、 血液や体重、血圧など各種健康診断 ↓ レントゲンなどの事前検査 ↓ 飼育者への充分なインフォームドコンセント及び承諾 ↓ 表面、部分であれば、組織採取または切除、臓器なら術後に組織を生検に回す ↓ 結果の説明、及び今後の治療方針の説明と理解を求める、飼育者の治療方法の選択と承諾 といった流れになるはずです。 もちろん、一刻の猶予もない重篤な状況であれば、飼育者に説明の上緊急手術もあります。 そういった説明もなく、文字通り「切ってみないと分からない」獣医師なら、ためらわず転院をお勧めします。

Chimney385
質問者

お礼

あるんですか~…。若い女性医師で熟練さは分かりませんでした。 病院は、ノミ予防で診察しまして、レントゲンは撮影しました。 問題は見えず、医師は切らない(開腹の意味?)と分からないと言ったので疑問でした。 確かに後ろから見て左右横の腹部は出ていますが元気はあります。 動物病院はありすぎて、選ぶ方も迷います(^_^;)。 やっぱり他を探す事にします。 大変参考になりました。どうもありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

経験と実績次第ではあり得ると思います。 経験がそれなりにあって、限りなくクロに近い(=思い当る疾患・所見があるけど、完全な確定までには至らない)と考えているということです。 まあ、その確証が2割なのか8割なのかは大きな違いですが。 猫に限らず、人間でもあり得る事でしょう。 信頼できそうにないなら、セカンドオピニオンをお勧めします。

Chimney385
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その考えられる疾患の可能性を言ってくれれば、納得はしたと思います。 実務経験は年齢的にみると乏しい…が印象です。他に医師もいましたが、検討等しないものなんですね。 やっぱりセカンドオピニオンして、疑問があったら質問していこうと思います。

関連するQ&A