※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:複合機の無線LAN接続と、制限付きアクセス。)
複合機の無線LAN接続で制限付きアクセスが発生する
このQ&Aのポイント
複合機の無線LAN接続により、パソコンのインターネット回線が制限付きアクセスとなる問題が発生しています。
対応策として、ワイヤレスアダプターの設定を最大パフォーマンスにする、ネットワークドライバーの更新、ルーターのセカンダリSSIDで接続を試しましたが解決しませんでした。
印刷中に他の操作を行うと印刷が止まり、インターネット接続も切れる現象も確認されています。
ルーターから有線・有線・無線で三台のパソコンを繋ぎ、
無線で繋いでいるパソコンを私が使っています。
今迄は普通に接続出来ていました。
先日、複合機を購入し、複合機とパソコンとを無線LANで繋いだら、
パソコンのインターネット回線が「制限付きアクセス」で頻繁に切れるようになりました。
環境。
パソコン:NEC VALUESTAR N(型番:PC-VN770VG6R)
OS:Windows7
ルーター:NEC Aterm(型番:PA-WR9300N-HP)
複合機:EPSON Colorio(型番:EP-905A)
無線LANを使った複合機での印刷は出来ています。
(ただし、印刷中にパソコンでブラウザやメールソフトを弄ると印刷が止まり、
ネットの方も接続が切れます)
制限付きアクセスの対応策を検索して試してみた事。
・ワイヤレスアダプターの設定を最大パフォーマンスにする。→変化なし。
・ネットワークドライバーの更新。→変化なし。
・ルーターのスイッチを確認。→AUTOをONにすると直るという記事も見ましたがスイッチありませんでした。
・ルーターのセカンダリSSIDで接続。→物凄く接続が不安定になる。
以上、試してみたけど解決しませんでした。
解答に必要な情報が不足して居たら申し訳ありません。
解決方法にお心当たりの方、お時間のある時に助言いただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
お礼
丁寧な回答をありがとうございます! 接続はインフラストラクチャーモードになっているようです。 複合機のドライバーとルーターのファームウェアは最新版になりました。 沢山のアドバイスを頂いていろいろ試してみた結果、今迄数分おきに「制限付きアクセス」状態になっていた回線が、ここ三時間ほどは問題なく繋がっています。 ドライバーやファームウェアの問題だったかもしれませんが、 >単純に、電波の干渉等の問題で不安定になっているのでは・・? どうも此れだったような気がします。 まだ暫く様子見は必要でしょうけれど、ひとまず昨日より改善したと見て良さそうです。 ご紹介いただいたリンクは今後も参考にさせて頂こうと思います。 本当にありがとうございました!