• ベストアンサー

市町村の国民健康保険について

市町村の国民健康保険ですが、前年度の確定申告した年収所得でいくらになるかきまるのでしょうか・・・?年収低いひとは安く済み高い人は安い人より高く払うとかで見てですが、会社の保険も給料高い人はようはより多くの健康保険料をおさめるみたいですが、ようは同じ3割でただ単に余計に多く払うだけで意味がないと聞きましたが、厚生年金は多く払えば多く生きた時にいいでしょうが・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>市町村の国民健康保険ですが、前年度の確定申告した年収所得でいくらになるかきまるのでしょうか・・・? そのとおりです。 税金と同じ考え方です。 所得が少ない人は、高い保険料払えません。 払える人は保険料も高くなります。 ただし、上限額が決まっているので、それ以上はいくら所得があっても高くはなりません。 >ようは同じ3割でただ単に余計に多く払うだけで意味がないと聞きましたが、 意味があってもなくても、そのようなしくみですからしかたありません。 なお、高額療養費(医療費がたくさんかかった場合に、健康保険から助成がある)の自分が払う自己負担限度額も、所得が多い人は高くなります。 >厚生年金は多く払えば多く生きた時にいいでしょうが・・・? そうですね。 もらえる年金は所得が多かった人のほうが多くなります。 まあ、それだけ保険料も高く払っていますから。

その他の回答 (1)

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

健康保険は相互扶助という考えで、収入が多い人はたくさん負担してもらい 収入が低い人は無理のない範囲で負担して助け合おうということです ですのでけして意味がないとはいえません 収入が多い人でもいざというときに怪我や病気の歳に3割負担ですから 10割負担より恩恵があるといえます。もちろん病気にならない人は損ですけどね あと年金に関しては厚生年金ならたくさん払えば払うほど将来貰える額が 少ない人より多くなるのでこちらも損ではないです