- ベストアンサー
教習中にお礼や謝罪の言葉はいらない?
今教習所に通っているのですが、技能教習の時に縁石に乗り上げてしまったときに「すみません」と言ったら、教官に謝らなくていいと言われました。 また別の日に、「なかなか上手くなってきたね」と言われたので「ありがとうございます」と言ったら、お礼は言わなくていいと言われました。 どちらも同じ教官です。 いくら言わなくてもいいって言われても、何も言わないのも変な感じがするので私はつい言ってしまうんですが…。 技能教習の最中って、お礼とか謝罪とかって言わなくてもいいんですか? 仮にそうならどう返せばいいんでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- rally127
- ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.10
noname#187563
回答No.9
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.8
noname#211894
回答No.7
- elf2814
- ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.5
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.4
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.3
- sv400s-jan
- ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.2
- rurouninndesu
- ベストアンサー率34% (41/118)
回答No.1