※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やめてと言えない自分に嫌になります、どうすれば?)
周りの目を気にせず、虐めのネタにされないでちょっと軽く「やめて下さい」と言える方法
このQ&Aのポイント
やめてと言えない自分に嫌になります、どうすれば?本当に悩んでいます、笑わないで下さい。
今日の帰りに乗っていた学校専用のスクールバスで他の男性が私に触れてきました。しかし、トラウマや過去の経験が思い出されて言葉が出ませんでした。
虐めの経験から周囲の目を気にせずに自分を守る方法はありますか?言葉をさりげなく言えるようになりたいです。
本当に悩んでいます、笑わないで下さい。
最近質問文を見ると「本当にこんな性格の人間おるん?マジうける!」と笑ってくる回答が
多いのでしょうじき傷ついてます・・・。
=本題=
今日の帰りに乗っていた学校専用のスクールバスに乗車している時のこと。
私の横に座っている男性が他の男性の友達とワイワイ楽しそうに会話をしていたの
ですが ずーっと肩が私にあたっており しまいには私の肩に横たわるような形になりました。
とても重たくて凄く嫌で仕方がなく「やめて!」と言いたかったのですが、
色々なトラウマ等が脳裡によぎってしまい中々言えませんでした。
「皆の注目の的になったらどうしよう、私をいつも虐めている人が一緒のバスに乗ってる・・・
私がしゃべったらまた笑われる、言ってもやめてくれなかったらどうしよう、話のネタにされたら
嫌だ、虐められる、怖い、でも言いたい!!(以下略」等・・・。
小~高からの虐められていた時の事を思い出してしまい言えません。
我慢しているとしまいには男性の腕が私の胸にずーっと ぐりぐりあたっている状態。
重たいわ 胸を触られるわでイライラばかりがたまっていました。
ここで「やめてよ!胸あたってます!」と言えたらカッコイイのにと思おうのですが
中々声がでません。言う前に回りの目の色ばかりを気にしてしまいます。
結局言えないまま、その男性は自分の家に帰っていきました。
椅子を4時間以上授業中で蹴られていても 耐えたり、
自分の私物をぐちゃぐちゃにされても耐えたり等してきたせいなのでしょうか・・・?
周りの目を気にせず、虐めのネタにされないで ちょっと軽く 「やめて下さい」と言える方法が
あれば教えて下さい。人にぶつかったりした時に反射的に「すみません」と言えるようなあんな
感じにさりげなく言える方法があればお願いします。
お礼
回答ありがとうございます スクールカウンセラーで簡単に相談できるならいいのですが、 まずメールアドレスや学校の学部や学科の説明等色々手続きをふんだうえで 相談みたいなややこしい形なので・・・簡単に相談できそうにないです。 スクールバスですが本当に小さなバスで、 ぎゅうぎゅうのような状態です。女性より男性の方が人口がおおいので とても嫌で仕方ないのですがスクールバスで帰りたいので・・・。 うちの学校は相談しても多分「大変だったね」と言って多分ながされると思います。 はやく卒業したい・・・男の人が嫌いになりそう。