ナイアシンの摂取上限
ケンコーコムのビタミンB3(ナイアシン)の摂取についてのトピックを読んでいましたら、過剰症についての記述がありました。
マルチビタミンや疲労回復、肩こり防止などで摂取していますが、大量摂取などしていないからいいだろうと読み飛ばしかけて、許容上限量(mg)/日のところで30mgとあるのに気づいて驚きました。
BコンプレックスなどはB群が各50mg、多ければ100mgずつ入っていたり、マルチビタミンでも私が飲んでいるものは1日量として180くらい入っています。
かなり上限を超しているのですが、これはどう考えればいいのでしょうか?