- ベストアンサー
日本語変換ソフトについて
日本語変換ソフトに詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。 原稿入力を主な用途として、新しくwin8/64のノートを入手しました。 日本語変換ソフトですが、OS標準のものとATOKなどと比べた場合、 使い勝手は、どのていどの差や違いがあるものでしょうか。 大きな差があるなら購入を考えようと思いますが、 実際、どれくらい違うものでしょうか。 アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30日間無料で使える無償試用版(体験版)があるので実際試してみてはいかがですか? http://www.atok.com/try/win/ 個人的にはやはりMS-IMEはお馬鹿さんだと思います。 ATOKの方が賢いですが差別表現などの"言葉狩り"はあります (MS-IMEもありますがATOKの自主規制のほうが強い) ユーザー辞書やオプションの辞書を購入して補う必要があります。 Google-IME(Google日本語入力)を使用するのも手ですかね。 こちらは差別表現も変換出来ますし、ネットスラングや流行語にも強いですね。 ビジネス用途には向かないですが、
その他の回答 (4)
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
私はWin7ですが、GooGle IME で快適に利用しています。 http://www.google.co.jp/ime/
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- okgoripon
- ベストアンサー率44% (1141/2548)
一度他のものを使ったら、OS標準に戻るのは苦痛な人が多いですが(例えばANo.3の人とか)、普通に使っている分には、OS標準のもので必要十分だと思いますよ。 それと、わざわざ買わなくても、フリーでそれなりに賢い「Google日本語入力」もありますし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
ATOK2013、Google日本語入力を使ってます。 使用感を簡単にたとえます。 ATOK2013 かなり快適。文章入力には欠かせません。 毎年、ATOKのためだけに一太郎をバージョンアップさせてるほど重要なソフトですね。 Google日本語入力 それなりに快適。原稿入力に向いてるかどうかはそこまで使い込んでないのでわかりません。 付属のMS-IME 使うだけで肩がこります。必要があるとき以外は使いたくないです。 もう少し機能アップしてもいいではないかと思うけど、OSのおまけだから仕方がないのかも。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
Google 日本語入力をオススメします。他の「マイクロソフト・オフィスIME2010」「バイドゥIME」との比較は日経BPの記事を参照してください。 無料でここまでできる!日本語入力ソフト:PC Online http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20120905/1062110/ テキスト関連ソフト/Windows8をサポートしたGoogle日本語入力を試してみた - Windowsと暮らす http://win.just4fun.biz/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/Windows8%E3%82%92%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%9FGoogle%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%92%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F.html Google 日本語入力 http://www.google.co.jp/ime/index.html Windows8 TechnicsNo.28: Google 日本語入力を使いたい - Yahoo!知恵袋 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n172150 【グーグル日本語入力】 「サジェスト」機能を使いこなせば、文字入力がもっと快適に:PC Online http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20120906/1062245/
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきました。 ご丁寧にありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 なるほど言葉狩りがあるのですね。