ベストアンサー メルク駅からヴァッハウ渓谷までは歩いて何分くらい? 2013/04/25 12:34 五月下旬に旅行に行く予定です。 ヴァッハウ渓谷を観光したいのですが メルク駅から観光船乗り場まで 修道院に寄らないとして 歩くと何分くらいかかりますか? よろしくお願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー goousa ベストアンサー率43% (202/462) 2013/04/27 23:33 回答No.1 メルク駅から観光船乗り場までは、 1.3km、徒歩15分くらいです。 質問者 お礼 2013/04/28 10:20 あ、そうなんですね~~ わかりました、ありがとうございました~~!! 楽しんできます~~ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報ヨーロッパ 関連するQ&A 角館・抱返り渓谷・回顧の滝について 8月下旬に旅行で角館にいきます。武家屋敷・抱き返り渓谷・回顧の滝を徒歩&バスでまわりたいのですがおすすめのルートを教えてください!角館駅には11時過ぎに着く予定で、観光したあとは宿泊先の乳頭温泉にむかいます。二泊分の荷物があるのでコインロッカーに荷物を預けられたらいいのですが。。それと角館でおすすめの美味しいお店があれば教えて下さい。(地ビールが飲めるところは見つけたのですが、アルコールは苦手なので他のところでお願いします。) ウィーン発 デュルンシュタインへの日帰りでの行き方 はじめまして。 6月の中旬に1日だけウィーンにツアーで滞在します。 その日の午前中はウィーン市内観光なのですが、 14時から自由行動となります。 午後の観光は、市内より、どうしても郊外へ行きたくって、 ヴァッハウ渓谷へのツアーに参加しようと思ったのですが、 午後便はあるわけもなく、自力で行こうと思っています。 本当は、鉄道でウィーン→メルクへ向かい、 メルク修道院からみるメルクの写真だけ撮って、 メルクから船でデュルンシュタインへ行って観光して帰ろうかと 思っていたのですが、時間的にきびしいでしょうか!? 私の予想では、メルクについたらすぐに船にのって、 18時くらいにデュルンシュタインに着き、 急いでデュルンシュタインを観光して ウィーンに帰る感じになりそうなので、 デュルンシュタインだけでも観光できたらいいなと思っています。 メルクも気になっていますが…。 そこで、ウィーンを14時頃出発として、 デュルンシュタインに最短で着ける方法を教えて頂きたいと 思い書き込ませていただきました。 また、帰りも最終の電車の時間など調べているのですが、 調べ方が分からず困っています。 そちらも合わせて教えて頂けたら光栄です。。。 タクシー等は使いたくないので、できれば電車がいいとは思っています。 どうか、どうか、よろしくお願いします。 奥入瀬渓谷の一人旅 7月後半か8月ぐらいに一人旅に出たいと思っています。 過去に奈良、京都、伊勢などに一人で旅行し、寺や神社などの観光をしてきました。今回一人旅で寺や神社の観光地で思いつくところがなく、ゆっくり自然を堪能したいと思い、奥入瀬渓谷に行ってみようかと思っています。 一人で自然の中を歩くのに少し不安があるので、質問させてください。 ・奥入瀬渓谷は、あまり人が歩いていないものなのでしょうか?迷子になったりする心配はありますか? ・1泊か2泊で悩んでいます。他に観光できる場所はありますか?尚、車の運転ができない為、電車かバスで回る予定です。 ・奥入瀬渓谷近辺のホテルは高いので、八戸へ宿泊しようかと思っていますが、八戸からバス移動でしょうか?頻繁にでていますか? いろいろ不安があるので、アドバイス宜しくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 台湾のタロコ渓谷観光について教えてください。 台湾のタロコ渓谷を観光したいと思うとります。 しかし個人で路線バスで行くとなにかと歩かないといけないし バスもそんなに頻発してあるわけではなさそうです。 そこでツアーで行くのが良いのか吟味せんとアカンと思うとります。 ツアーならタロコ渓谷近くの町の旅行会社に申し込んだら割安なのでしょうか? 台北から行くと高そうなので^_^; よい旅行会社とアドバイスがあれば教えてください。 御岳渓谷、鳩ノ巣渓谷、数馬峡の駐車場所と観光順序 来週か再来週の平日、御岳渓谷、鳩ノ巣渓谷、数馬峡に車で行く予定です。 現地には11時頃到着予定なのですが、どこに車を止め、 どのような順序で行くのが良いのか悩んでおります。 平日とはいえ、有名な観光地だと思うので、渋滞や駐車場の満車などが心配です。 できるだけスムーズに三ヶ所を観光したいです。 例えば、数馬峡には駐車スペースがあまりないので、御岳渓谷に車を止めて、 電車で行ったほうが良いとか、逆に御岳渓谷は混むので、他の場所に駐車したほうが良いとか、 そういったことを教えていただけないでしょうか? 駐車場所の詳細を教えていただけると助かります。 ご回答よろしくお願い致します。 オーストリア メルクの安宿 9月にオーストリアに旅行に行きます。 メルクで一泊しようと考えているんですが、 いいゲストハウスとかドミトリーを知ってる方がいらっしゃったら 教えてください。 また、ヴァッハウ渓谷のドナウ川クルーズをしようと思っています。 何かいいアドバイスがあればこちらもお願いします。 トラピスチヌ修道院の観光について教えてください。 トラピスチヌ修道院の観光について教えてください。 6月下旬に函館に行きます。 函館空港に11時着です。 そのままタクシーでトラピスチヌ修道院に行き、修道院の観光をして、 11時50分トラピスチヌ前発のシャトルバスで五稜郭へ向かおうかと思っています。 大丈夫でしょうか? 飛行機が定刻に着いたとして、無理がないか教えてください。 よろしくお願いします。 伊香保温泉と吾妻渓谷の観光について 失礼いたします。 以前、母を旅行に連れていくことについて質問させて頂きました。 5月16日~17日で親孝行を兼ねて、母と二人で温泉に行くのですが、そのことで質問させて下さい。 母が伊香保温泉に行きたいと言っていたので、伊香保温泉の「ひびき野」という宿を予約しました。 先ほど、詳細の打合せをしようと離れてくらしている母へ電話すると、可能なら、吾妻渓谷に行きたいと話してきました。 吾妻渓谷に行ってから、伊香保温泉の宿へ行くのは、時間がかかると思うのですが、 吾妻渓谷を見てから、伊香保へ移動するのは、時間的に可能でしょうか? 以下が温泉に行くにあたって、決まっていることです。 (1)埼玉県行田駅に母と12:00待ち合わせ(仕事の都合上で、時間は早められない。) (2)移動は電車、バスの公共機関のみ (3)母は身体障害者4級で、歩くのがゆっくりです。 自分で書き込みながら、(1)~(3)の条件では、吾妻渓谷を見て、伊香保に行くのは不可能なのかなと 思ってしまいますね・・・涙 でも、17日の帰りの日に9:00あたりに宿を出て、吾妻渓谷に行くという手もありますよね?!! このあたりの地理に詳しい方や同じように観光した方などいらっしゃいましたら、 教えて頂けませんでしょうか。 当方、観光等にはうとく、インターネット上でいろいろ調べながら、 まず、皆様のご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。 ご回答を宜しくお願い致します。 抱返り渓谷及び周辺観光について 来週末に秋田に1泊2日で行きます。 初日の行程について相談です。 抱返り渓谷に行ってみたいと思っているのが一番なのですが、 ついでなので、秋田空港からエアポートライナーで田沢湖で下車し、 その後、「抱返り渓谷」「角館」へ行き、秋田に宿泊しようと思っています。 「抱返り渓谷」へのアクセス情報を見ると路線バスも廃止され、 角館から車で20分となっています。 そうなると、タクシーに乗るか、たざわこ芸術村まで行くシャトルバスに乗って、 そこから徒歩で歩くしかないと思うのですが、 田沢湖→角館で電車やバスを利用し、角館や神代からはタクシーやバス&徒歩で移動するより、 いっそのこと、田沢湖駅でレンタカーを借りて回って、 角館で返却するのが効率が良いだろうか…とも考えています。 (駅レンタカーなら4,500円弱で利用できるようなので) 返却については秋田市内までレンタカーを借りると乗り捨て料金が発生しますし、 ガソリン代もその分かかるので角館で行おうかと…。 角館からは周辺を観光する時間によるのですが、 羽後交通の急行バスか電車で戻ろうと思っています。 タクシーを利用されたことがある方や何かその他良いアドバイスがあれば教えてください。 また、この時期にこのルートで回るなら、 ここもお勧めというポイントやお店などありましたら、あわせて教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに2日目は男鹿半島へ行く観光バスに乗車予定です。 運行初日で運航は決定していることは確認済みです。 花貫渓谷まで行くバス 11月中頃の土曜日に、紅葉を見に花貫渓谷まで電車とバスで行きたいのですが、ちょっと調べたところ、土日は路線バスの運行が無いようでした。 ときわ路パスのチラシにはしっかり花貫渓谷もアピールされていたので、高萩駅からバスなどで行けることを期待していたのですが、バスの便を見つけられませんでした。やはり土日に花貫渓谷に行く路線バスは無いのでしょうか。 ミラノ中央駅から最後の晩餐への移動方法 イタリアを個人旅行します。ミラノ中央駅から地下鉄に乗り最後の晩餐をに見行く計画をしています。調べたところ、ミラノ中央駅ーDuomo駅ー乗り継ぎで(1・2号線)でCardorna駅で降りて、徒歩15分くらいで最後の晩餐のあるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院に着くようです。 (1)地下鉄は何番線のなに行きに乗ればよいのでしょうか。また、チケットはタバッキー(?)で買うらしいのですがいくらでしょうか。 (2)ミラノ中央駅から修道院までの主要時間はどれくらいでしょうか。30分くらいだと思いますが・・・・・ (3)来月9月の末に観に行く予定ですがまだ最後の晩餐のチケットは取っていません。9月に入らないとHPでチケットが取れないようですが・・・・ツアーで申し込む料金と個人で申し込む料金は各々どれくらいですか?見学の15分前に必ず着いていないとチケットも無効になるようなのでツアーで申し込んだほうが無難でしょうか? 詳しい方、情報お願いします。 御岳渓谷での釣りについて 初投稿なので、言葉が足りなかったりするかもしれませんが宜しくお願いします。 4月の中旬あたりに友人達と釣りにいこうかと企画しています。 場所は東京都内という事だったので、インターネットで調べる内に御岳渓谷がよさそうだね、という話しになりました。 青梅線のいずれかの駅で下車し、川に降りて釣りを行うということでまとまりかけているのですが、いくつか疑問点がでてきました。 1つめが此処では本当に釣りができるのかどうかということです。 私を含め、皆釣りは初心者なのでシーズンの問題や解禁されていないのでは、と疑問に思っています。調べる内に遊漁承認証というキーワードもでてきました。 2つめは御岳渓谷は4季を通し観光客が多いと聞いています。 またカヌーも盛んだという事で、それらの周りの人達に迷惑がかからないか、と不安を感じています。 宜しくお願いいたします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム わたらせ渓谷の紅葉情報 11月26日にわたらせ渓谷鉄道で足尾―神戸間あたりの紅葉見物をしようかなと計画しているのですが、11月の下旬26日頃の紅葉はどんな状態が予想されるでしょうか、おわかりの方お聞かせください。 養老渓谷 7月13日に初めて養老渓谷に日帰りハイキングに行きます。 ハイキングは水月寺~粟又の滝~小沢又の滝~水月寺の4kmコースの予定です。 東京から電車で上総中野駅まで行きますが、上総中野からバスで水月寺まで行けるのでしょうか? 写真を取りながらのハイキングですが4kmとは何時間かかるのでしょうか? コースは急な坂道や険しい道はあるのでしょうか? 初めてなのでいろいろと心配なので教えて下さい。 よろしくお願いします。 地下鉄関内駅からタクシーで県民ホールへ行くと何分ぐらいかかる? 好きなアーティストのコンサート行くのですが、現地に着くのがぎりぎりでタクシーを使う予定なのですが、地下鉄関内駅のタクシー乗り場のある出口ってどこですか? 18時10分ごろに関内駅に到着、30分には始まってしまうので、なんとしてでも20分までには県民ホールに着きたい所です。 最短で行くにはどうしたらいいですか? 抱きかえり渓谷へ、バスで行けますか? 20代女性です。よろしくお願いします。 11月上旬に、女二人で紅葉を見に行こうかと考えています。 当初、角館の武家屋敷周辺を探索しようと考えていたのですが、調べているうちに、抱きかえり渓谷にも大変惹かれました。 電車で角館まで行こうと考えているので、できれば、バスで抱きかえり渓谷まで行けないかと考えているのですが、うまく調べられませんでした。 詳しい方に教えていただきたく、投稿しました。 角館周辺のお勧めスポット(観光、食事)の情報もありましたら、ぜひ参考にさせていただきたいと思っています。 初めて行くので分からないことだらけです。 どうぞよろしくお願いします。 鋸山か養老渓谷 週末に房総へ1泊(木更津)で旅行に出かけます。 1・3歳の子供がいるので、木更津からあまり遠くへは行きたくなく、鋸山か養老渓谷を考えています。 どちらが、家族で楽しめるでしょうか? また、いい昼食スポットもあれば、教えてください。 2日目はマザー牧場の予定です。 よろしくお願いします。 川遊びでは昇仙峡か尾白川渓谷どちらが良いですか? 何度も似たような質問をしてしまいすいません(>_<)!! 8月19日に山梨へ日帰り旅行に行きます。 暑いので夏の思い出として昇仙峡か尾白川渓谷へ 行きたいと思っています。 東京から特快電車で甲府まで行って そこから韮崎まで行って明野サンフラワーフェスに 行くのが一番の目的なのですが・・・ そのあと少しだけ川遊びをしたいという話になり、 昇仙峡と尾白川渓谷で悩んでいます。 尾白川渓谷は観光スポットとして本に載っていたので 有名なのかな、と思いました。 ただ川に足を踏み入れられる場所まで かなり遠いのかなと感じ、悩んでいます。 (トレッキングという名目で載っていたので) 昇仙峡の方が安全で時間もかからず 軽装で行くことが可能でしょうか? ちなみに行くとなればバスで上流まで行って下る予定です。 私がルートを決める役なのでとても悩んでいます・・・ ・韮崎から行って比較的短時間で着く ・軽装で川に足が浸かれる程度(ガッツリ川遊びではなく) どちらの川がより上記の希望に近いでしょうか? どなたか詳しい方、教えていただけると嬉しいです。 なにもわからず・・・お願いします!!(;_;) 京都駅で荷物を預けたいのですが・・・ 京都に旅行に行くことになりました。 東京から新幹線で京都駅に着いたら改札を出ずに、 すぐに在来線乗り場に行き、その新幹線の切符でJRに乗り、 嵐山まで行き観光をする予定です。 なので、京都駅のJRの改札の中で、荷物を預けようと思っています。 なのでコインロッカー または 荷物預かり所はありますか? また、値段はいくらでしょうか? それと、新幹線を降りて、荷物を預けてJR嵯峨野線に乗り換えるのに どれくらい時間がかかりますかね? わからないことだらけなので、 宜しくお願いします。 海の幸が食べれるエリアで、おすすめの渓谷等ありますか? はじめまして、こんにちわ。 来月、彼とちょっと遅めの夏休みをとって旅行に行こうと計画しています。 去年の夏に[修善寺→滑川渓谷]をのんびり散策してとてもリフレッシュ出来たので 今年も又渓谷などの自然一杯の中でゆっくりしたいねと話しています。 それで色々と調べてみたのですが・・・ 恥ずかしながら、日本の良い所や他県の特徴を全く知らず、県・エリアをしぼる事さえも出来ずに、行き詰まってしまいました。 2人ともお金があまりないので、年に1度の旅行なので良い旅にしたいなと思っています。 ですので、皆さんにアドバイス頂けたら嬉しいです。 条件は・・・●東京発の一泊旅行(頑張れば2泊出来るかもしれません) ●宿泊先の旅館で[海の幸]が食べれそうなエリア ●川や、自然の沢山ある渓谷等を、散策出来る場所(余り観光地過ぎない所が好きです) ●(出来れば) ゆっくり出来る良い温泉旅館がありそうなエリア 渓谷と海の幸っていうのは、そもそも矛盾しているのでしょうか・・・?条件が細かくてすみません・・・ 県、エリア等をしぼる事が出来れば後は、ガイド等読みあさればなんとか出来ると思います。 ですので、ちょっとのアドバイスでも頂けたら嬉しいです! どうか、アドバイス宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
あ、そうなんですね~~ わかりました、ありがとうございました~~!! 楽しんできます~~