• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた後の態度)

別れた後の態度

このQ&Aのポイント
  • 職場恋愛をしていた男性と別れましたが、その後の態度が不安定です。
  • 互いに避けたり近づいたりと繰り返しており、周りの目が気になる状況です。
  • 未練はないが普通の関係を望んでおり、仕事上でもわざわざ他の人を頼ったりすることが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

お互い様なんだよね? 貴方が彼の対応の「ムラ」自体を気にしなくなれば。 それが彼に対してもメッセージになるんだよ。 でも、 貴方も未練は無いけれど「余韻」はあるんだよ。 避けられたらガッカリするし、 貴方に対して開かれているとおっ?と思ってしまう。 彼に対して超然と対応したいところだけれど。 中々それが難しかったりする。 彼が普通になる事を期待するよりも、 貴方がそういう彼の不安定を「普通」だと思う事に「する」事。 その方が安定は早いかもしれないよ? 彼に対して普通を求めていく限り、 彼が普通じゃ「無い」場合には、 いつでも何で?何で?が付いて廻るから。 何で?じゃないんだと思う。 彼は彼「なり」にメリハリを付けようとしている。 でも、 そのメリハリ意識が「極端」なんだよ。 貴方が言うように「普通」が一番良いんだけれど。 彼には別れた「後」の関係(距離感)という目線がある。 目線がある事自体が、 普通に落ち着く事を妨げているとも言える。 貴方に対しては、 ややドライな距離を取る事もメリハリ。 でも、 何となく付き合っていた時の感覚で向き合えるような時もある。 そういう時にはそういう自分を泳がせる彼。 でも、 泳がせておきながら、 おっといけない、危ない。危ない。 自分でブレーキをグッと踏み込む彼がいるんだよ。 メリハリ、と言う目線があるから。 そしてまた貴方に対してドライになる。 ドライかと思えば、 気分次第では快活なトーンの彼もいる・・・その繰り返し。 彼も彼なりには考えているんだろうけれど、 やや極端になってしまうんだよね? 凄く不器用な彼なんだと思う。 そして、 凄く不器用な彼をやり過ごせない不器用な貴方もいる、という事。 それでも、 少しずつ慣れていくんじゃないの? 職場「以外」に、 貴方なりの新しい人間関係を開拓出来るようになると。 職場での元彼とのバタバタも何だか小さく見えたりね? 貴方にも貴方のペースがあるんだから。 貴方は貴方の「普通」を大切にしていけばいいんだと思うよ☆

marrycats10
質問者

お礼

非常に参考になるご返答ありがとうございました。 宜しければもう一度回答頂けると嬉しいです。 メリハリですか…なるほど。 確かに自分ルールを勝手に作っているような人だったので(例えば、どんなにまだ好きでも去る者は追わないなど)分かる気がします。 >泳がせておきながら、おっといけない、危ない。危ない。  自分でブレーキをグッと踏み込む彼がいるんだよ。 まさにそんな風に思います。凄く「ああ…」と納得しました。 でも何故なんでしょう? プライベートでの連絡とかなら分かりますが、普通の業務だったり、そのついでのちょっとした会話じゃないですか。 むしろそこまで避けたら今まで散々仲が良かったのに周りがおかしい、と感じると思うんですよね。 実際「どうかした?」と言われたことがありますし。 確かに昔から単純だしものすごーく極端な彼なんですが(ちょっと頼っただけで超嬉しそうだったり)。 別れた=担当の仕事でも私には極力頼まない って子供じゃないんだから… そこまで話しかけにくいって理解に苦しみます。ちなみに管理職なんですよ。 恋の駆け引き大好きな彼で、両想いだった頃からわざと隣の人に私担当の仕事のことを頼んだりとかよくあったんですけどね。 だからそのメリハリは自分のためなのか、私へのあてつけでもあるのか。 それが「普通」って思えばいいんですかねえ…まだそこまで大人になれなくて。 席が近いのでどうしても視界に入ってしまって内心イライラしています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A