ベストアンサー この植物の名前おしえてください 2013/04/18 13:48 夜に撮ったので色がおかしいかもしれませんが花みたいな部分は赤っぽかったです。 全体的に不気味な感じでした。 花かどうかもわかりませんが名前が知りたいです。 この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー fine_day ベストアンサー率70% (6285/8867) 2013/04/18 14:07 回答No.1 枯れかけたアロエの花かもしれません。 不夜城という品種はこの画像によく似た花が咲くようです。 http://blog.livedoor.jp/dancededance/tag/%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%BB%E4%B8%8D%E5%A4%9C%E5%9F%8E http://blog.hiromi-tsurusaki.com/category/893110-2.html http://blog.umamenoki.com/?eid=1135311 バックに写りこんでいる葉もアロエっぽくギザギザしているような…。 質問者 お礼 2013/04/18 16:43 不夜城でした。 近所で写真撮った画像だったので添付画像は削除しました。 枯れかけのグロさときれいに咲いてるところのギャップが気に入りました。 見つけたら買ってみたいと思います。 回答ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし園芸・ガーデニング・観葉植物 関連するQ&A 植物の名前が分かりません 先日3種類の寄せ植えの鉢を買って行きました。 そのうち1種類の名前が分かりません。 ネットで検索しても見つかりません。 特徴は以下のとおりです。 ・葉はグズマニアと同じ感じ ・花(?)はダリアの葉の形に似ていて、全体に赤色で周囲2~5ミリくらいが緑色。 光沢があり、厚さは2ミリくらい そんな花びら(?)が3・4枚まとまっている ご存知の方教えてください。 この植物の名前を教えてください。 我が家のご近所の庭先で咲いている花について、 名前などを教えていただきたいのです。 初めて目にする花で、11月末から現在も開花しています。 チューリップやパンジーのような、植木鉢で栽培できる花、というよりは、 バラやアジサイのような、地面から幹や枝葉が伸びて、その先端に花を付けている、といった感じの植物です。 黄色と桃色の直径5mmくらいの小さな花が 20個くらい集まって半球形を作っています。 花びらの形状は違いますが、アジサイのような花のつきかたです。 植物の丈は30cmくらいの低い部分もあれば、 1mくらいの部分もあり、もしかしたら蔓があるのかもしれません。 画像が添付できればよいのですが・・・。 「もしかしてこの植物のことでは?」と察してくださる方がいらっしゃいましたら、この植物の名前を教えてください。 宜しくお願いします。 不気味な植物の名前を教えてください。 3年前から、毎年春になると植えた覚えもないのに庭に画像のような不気味な花が咲きます。花の部分がキクラゲみたいな色でくるっと巻いた形をしています。よく見ると巻いてる先端部分が角みたいです。葉っぱは縞模様の緑です。花に詳しいご近所さんも知らず、私自身もこの様な植物は見た事がありません!珍しいから名前が解るまでおいていますが気持ち悪くて仕方ないです。ずっと調べていますが解りません。どなたかご存知ないでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 花(植物)の名前がわかりません。 気に入った植物があり、探しているのですが、名前がわかりません。 花屋にあったのですが、ほしかった色が売り切れていました。(ピンクと黄色がありました。) 花屋では「クイーンローズ」と書いてあり、丈夫で室内でもOKと書いてありましたが、その名前で検索するとバラしか出てきません。 しかし印象はバラとは違っていて、花のつき方は、アジサイに似ていて、いくつもの小さな花がかたまって、ひとつの花のかたまりになっており、それがいくつかある感じです。でも花の大きさはアジサイよりずっと小さいです。 背丈は低く、葉は深い緑でしっかりしています。葉の感じ、全体の雰囲気はあえて言うならセントポーリアに似ていますが、もっと背が低い感じです。植物に詳しい方、よろしくおねがいします。 この植物の名前を教えてください この植物の名前を教えてください 庭に植えられています。引っ越してきて日が浅いので、花が咲くのかどうかもわからないのですが。植物全体が写真のような赤紫っぽい色で、茎に数ミリくらいの白い毛がたくさん生えています。 よろしくお願いします。 実のなるこの植物の名前教えてください 家にある植物なのですが実の色の変化を楽しむそうなのですが名前が分かりません。 枯れて落ちた実から芽が出てきて沢山の子供達がいます その子供達も花芽が付いてきたので実がなったら友達にプレゼントしようと思うのですが名前が分かりません 家では「○○ちゃんから貰った花」という名前で呼んでいるので特徴から分かる方いましたら教えてくださいm(_ _)m 特徴1 白い小さな花が咲く(たまに淵が紫色の花もある) 特徴2 実がなる(気が付けば成っていて日ごとにオレンジ・赤・紫など色が変化する) 分かりづらいかもしれませんが宜しくお願いします。 この植物の名前をしりませんか? この植物の名前をご存じありませんか? 私は大阪南部の住みですが、毎年桜が散ってしばらくすると、あちらこちらの雑木林に白い花が咲きます。 あまり近寄れないところにばかり咲いているので、詳しい花の姿はわからないのですが、若干だけ黄色の混じった感じの白い花です。 この植物の名前を教えてください。 この植物の名前を教えてください。 ・葉はあじさいに似ている。 ・葉の大きさは5cm程度 ・茎の部分が赤っぽい ・植物に詳しい近所の人がこれは珍しいよ。と 図鑑を見ても分かりません。 花が付かないと難しいでしょうが、この画像で分かる方いらっしゃいますか? 植物の名前が解りません。 先日ハーブ園にいって気に入ったハーブの名前が解りません。 とっても細かくて背丈も15センチ未満ぐらいで花の色は紫でした。 葉などは緑というよりはくすんだ色、カーキ色という感じです。 とにかくわさーっとありました。 とてもかわいい植物でしたので欲しくて・・・ 解りずらいかと思いますが、予想できるものがあれば教えてください。 補足 わさーっという表現をしましたが、かすみ草みたいな感じのわさわさ感です。 花も葉もかすみ草みたいに細かいです。 植物の名前を教えてください。 植物の名前を教えてください。 今日、路上で見かけた植物なのですが、その辺りに大量に群生していてとても気になりました。 ブロック塀とアスファルトの間にあるわずかな隙間から茎を伸ばしていました。 赤色の実のようなものをつけていたのですが、多分ツボミだと思います。 開花して濃い桃色の小さい花をつけているものもありました。 葉は地面付近に密集しており、光沢のある黄緑色でした。 不鮮明ですが画像を添付します。 よろしくお願いします。 植物の名前をお教えください 大人の背丈くらいの低木(?)で、手のひらくらいの長さのラッパのような花が咲いています。花の色は白、クリーム色、縁がピンクがかった白色、の3種類を見たことがあります。下向きにぶら下がっているような感じで咲いています。関西地方なのですが、今ごろ花が咲いています。 葉っぱははやり手のひらくらいの長さでしょうか。普通の(という表現はよくないのですが)楕円形の葉っぱで、黄緑っぽい色です。 説明が下手ですみません。お心あたりの名前をお教え頂ければ、調べますので、よろしくお願い致します。 この植物の名前を教えて下さい。 昨夏頃に知人から頂いた添付写真の植物がありますが、名前がわからないので教えて下さい。 当初、全体の巾が1cmにも満たなかったものが、現在では同5cm超の大きさになっております。又、冬の間は肉厚の葉が茶色になってましたが、今は緑色になりつつあります。 この植物には花が咲くのでしょうか?それとも観葉植物なのでしょうか。 宜しくお願い致します。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 植物カランコエ・プミラの色は? 鉢植えで、カランコエ・プミラを育てています。葉に白い粉がついているのですが、これは何ですか??花がなかなかつかないので、ネットで調べたところ、日に当てて、夜は暗くする、とのっていたので、外に出していたところ、全体的に赤っぽくなってきました。これはなぜこのようになるのでしょうか??別に弱っているようでもないのですが、色が変わるのが何によるのかが知りたいです。 水生植物の名前を教えてください 以前見かけて、どうしても育ててみたい植物があるのですが、名前がわからなくて困っています。 ・水生植物 ・ウォーターマッシュルームのような葉(全体的な大きさも同じくらい)。 ・花はオレンジ色。 ・茎は水面よりも高く伸びている。 ・花の咲いているのをみかけたのは春~初夏。 私がみかけたお宅では、家庭用のビオトープを楽しむような鉢に植えられていました。 お分かりになる方、ぜひよろしくお願いいたします。 何という名前の植物でしょうか? 先日購入した苗の名前が解らず、育て方も解りません。 枝は、木化しているようです。 枝と葉は、うっすら産毛が生えている感じです。 葉は、細かい五枚葉で、バラ科のような気もします。 全体、薄いグリーンで、新芽のところが黄緑っぽいです。 現在、花は咲いておりませんし、どんな花か全く解りません。 普通の花屋で野外に置いてあったものを購入、値段は100円でした。 植物の名前がわかりません 知り合いから貰ってきた植物の名前がわかりません 特徴は 匍匐性、対生葉、葉にツヤがあります、少し肉厚な感じ オレンジ色の小さい花が咲くそうです 水にさしてある状態で貰いました。 この植物に思い当たるものがあれば教えてください。よろしくお願いします。 この植物の名前を教えてください 細く長く固い葉の中から、ごはんをよそる時に使うしゃもじのような物が生えています。 その『しゃもじ』の横から、下から順番に花が咲いていきます。 しゃもじの色は、夏に花が咲き終わるまではピンク色、咲き終わったら黄緑になりました。 花の色は紫だったと思います。 来年も花が咲くのか、これからの世話のしかたがわからず困っています。 せめて名前がわかれば検索もできるのですが・・・。 詳しい方、ぜひよろしくお願いします。 観葉植物の名前を教えて 剣のような葉の中心に赤や黄色に色づいた同様の葉(花?)が一本ある観葉植物をいただきました。 何というものか書いておらず、育て方もわかりません。 感じ的にはサンスベリアみたいなものですが、葉には何の模様もなく、深緑色です。 説明不足ですみませんが、何卒よろしくお願いします。 植物の名前を教えてください 先日、中国(杭州)に旅行したときに小さな黄色い花のついた植物を見かけました。 その花の名前を現地の人から聴いたのですが、思い出せず、教えていただきたく思っております。 その現地の人によれば、その花には、中国語で“春が来た(来る?)”という意味の名前がつけられているとのことでした。 ・花びらは真黄色でした。 ・花びらは6枚くらいでした。 ・1本の枝に花が並んでついていました。 ・一つの節(?)に2つずつ花あるいは蕾がついていました。 よろしくお願いします。 この植物の名前教えてください。 この植物の名前教えてください。 椰子のようで、真ん中から一本飛び出して白い(薄い黄色)の花がいっぱい咲いてました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
不夜城でした。 近所で写真撮った画像だったので添付画像は削除しました。 枯れかけのグロさときれいに咲いてるところのギャップが気に入りました。 見つけたら買ってみたいと思います。 回答ありがとうございました!