- ベストアンサー
グラボの故障 できる限り安く済ませる方法
- オンラインゲームが起動しなくなり、ビデオカードの故障かと思われるが、パソコンの画面は正常。パソコンが使えなくなる前に安く解決したい。
- 解決策として、新しくビデオカードを買うかビデオカードからオンボードに切り替えるか考えている。オンボードへの切り替えはケーブルを換えるだけで可能。
- オンラインゲームはグラフィックが凝っておらず、オンボードでも問題なくプレイできる。ビデオカードよりケーブルの変換コネクタを買う方が安く済むかも。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>マザーボード:ms-7519 p45 neo ver1.0 P45チップセットなんで、オンボードグラフィックはないです。 なんで、やろうとしてるオンボでの動作は不可能です。 可能性が高い対処方法はグラボ交換になるだろうね。 >他にlw-6550h-5 なるものが装備されています。 それは電源だね。 550W電源だけど、たぶんへたってると思うからあまりいいグラボは載せられないね・・・ OSやドライバだけの問題とは思えない症状ではあるから、ハードウェアを疑ってみる方向であってると思う。 ただ、確実にグラボが問題って断言が難しい(いろいろな検証ができていない)から、できればショップなどで相談したほうがいいです。(近くにPCショップがあることが前提になっちゃいますが・・・) ドスパラでもワンコイン診断がありますし、そこでグラボ不調が確定したならミドルローあたりのグラボを見つくろってもらうのが安心だと思うよ。 もし近くにPCショップがなく、通販だけ・・・ってことであれば、PCI Express x16接続であまり高くないグラボを試してみることになりそうです。 >CPUがどこにあるのかがわかりませんが マザー真中ちょっと上にあると思われるファンの下です。 ファンつけなおししようとしたらグリス塗り替えとかいるから、今はそのままでいいかも。 クリーニングしたいところだけど、クリーニングキットとかないでしょうし・・・。 ただ、つけたままでいいのでファンについたほこりは掃除しましょう。 >ドライバもしくはOS次第で症状が酷くなることは起こりえるのでしょうか。 普通は徐々にひどくなっていく・・・ってことはないですね。 グラボのチップじゃなく、回りのレギュレータとかコンデンサ破損であれば中途半端な症状がひどくなっていく症例がよく出ますよ。
その他の回答 (5)
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
PC、モニタのメーカーと型番を書いてください。 BTOパソコンなら、仕様がわかるサイトをリンクしましょう。 グラボは後付けでなく、最初から実装されていたのかな? ちなみにPCにあるDsub9ピンは確かにシリアルコネクタですが、モニタは接続できません。 シリアルコネクタ=モニタ接続可と理解しているなら、とんでもない誤解です。
補足
こちらにまとめて補足させていただきます。 モニタは1年前に故障したため古いものを使っています。 NECのF17R42です。こちらは家にあったものなのでどちらで注文したかはわかりません。 パソコンは注文当時のメールがほとんど残っておらず、 galleria XG Raptorであること以外はわかりません。 グラボの型番を確認するためにパソコンをつけましたが、 遂にほとんど画面がかわらない所まで来てしまっているので、 これからパソコンの中身を調べてみたいと思います。 パソコンの付属品に詳しくないので、 グラボは自分で後付けしたものでなく最初から入っていたものです。 ドスパラさんに作っていただいているので、BTOパソコンってことでよろしいのでしょうか・・・ やはり、他の回答者様がおっしゃっているように、中身の掃除を怠っていたのは認めます。 掃除は既に済ませ、ドライバは確認致しましたが、 やはり徐々に悪いなって行ってるので、グラボ自体が壊れている気がします。
- neko-ten
- ベストアンサー率55% (1287/2335)
そもそもマザーにオンボついてるチップセット乗ってるのかい? これがなければ話にならんです。 BTOなんで型番だけ書かれてもわからんから、詳しいパーツ詳細がないと回答ができないですな。 最低でもマザー、CPU、使ってるグラボあたりの情報がないと何とも言えんです。 >シリアルコネクタはd-sub9しか使えないようです。 そいつは関係ないコネクタです。 それは映像信号を出すものじゃなく、外部機器制御に使ったりするシロモノ。 また、モニタはDVI-I対応じゃなくてDVI-D対応じゃないかね。 DVI-Iはデジアナ両方含んでいるけど、モニタはその中のデジタルだけ使ってるはず。 >DVI→d-sub15→d-sub9といった変換ができるのなら データの流れから、今回の場合は逆でしょう。 その上で、D-Sub9は関係全くないので除外。 さらに、D-Sub15からDVIへの変換はできません。 D-Subはアナログ、DVIはデジタル。 DVI-IからD-Sub15に変換できるのは、DVI-Iにはアナログもデジタルも含んでいるから、そのなかのアナログだけ取り出してるからです。 モニタがDVIで使うのはデジタル信号だから、アナログをデジタルにしてやるコンバータを使わないといけない。 http://www.amazon.co.jp/dp/B002LUMQ0Y/ 遅延とかでるけどね。 値段的にもグラボなんぞ4000円くらいからかえるからそっちのほうが良かったり。 まぁ、質問見る限りそもそもオンボないからグラボ増設コースだと思うが・・・。
補足
上の続きでこちらに補足させていただきます。 グラボ:GEFORCE 9800 GTX マザーボード:ms-7519 p45 neo ver1.0 CPUがどこにあるのかがわかりませんが、 他にlw-6550h-5 なるものが装備されています。 パソコンのカバーにはOSのシールしか貼ってありませんでした。
- torento19
- ベストアンサー率46% (35/75)
まず、現在ご使用中のパソコン構成をご記入ください。 部品パーツの種類が分からないと答えようがないです。 ドスパラのパソコンなら、独自仕様のバーツ類を使っていないと思いますが マザーボードの種類をご確認ください。 ケース側面のカバーを空けて、マザーボードに型番などが印字されているかと 思います。 「グラフィック・システム・セッティング」なら DirectXの更新かグラフィックカードのドライバーの再インストールで直る 可能性もありますので、まずはそちらからお試しください。
補足
CPUらしきものが見当たらないのですが、 lw-6550h-5というものの中に入っているのでしょうか。 もしくはマザーボードに乗っているのものどれかが・・・?
- gere555
- ベストアンサー率20% (64/305)
後半1/3はまず無視するけど。 グラボの物理故障でそんな中途半端な現象はありえない。 まず間違いなくドライバ類の破損でしょ。 ドライバの入れなおし、それでダメならOSの入れなおしが 一番金かかんない方法。 試したってかいてないから、多分やってないんじゃないかと。 あと可能性としては高負荷でオーバーヒート。 埃の掃除とかでなおる。
補足
まとめて補足追加しました。 ドライバもしくはOS次第で症状が酷くなることは起こりえるのでしょうか。
- matyu1003
- ベストアンサー率42% (257/598)
パソコンを横置きした時に、横長になるD-Sub15コネクタ(一般的に青色になっています)かDVIコネクタ(一般的に白色になっています)がオンボードのディスプレイコネクタに、縦長になるコネクタが拡張ボードのコネクタになります。D-Sub15しかないのなら、D-Sub15とDVIの変換コネクタもしくはケーブルを購入して下さい。BIOSで設定してもよいのですが、画面表示ができないのなら、拡張ボードを本体から取り外すだけで自動的にオンボードのコネクタが有効になりますよ。 ちなみに、D-sub9はRS-232Cの出力です。ディスプレイとは一切関係ないので、そういった変換コネクタはありません。
補足
他の方の回答にまとめて補足をつけました。 ご拝見お願いします。
お礼
丁寧な解説有難う御座いました。 もう1年はもたせたいので、やれるだけやってみます。