• 締切済み

生活環境を変えたいです。。

私の実家は田舎で自営業を営んでいます。私は高校まで田舎で育ち、その後短大へいくため車で2時間離れた街(県庁所在地)へ引っ越し、その後就職、結婚で12年間過ごしました。 主人はその隣街の出身なのですが、以前務めていた会社が精神的にきつく、私の実家の会社に転職することになりました。(彼は長男ですが、次男がおりお義父さんも全然反対しませんでした) 私も大好きだった会社を辞めて実家に帰り、私の家族(父、母、兄、弟)が営む会社に夫婦2人とも務めています。もう2年半が経ち、私たちにも子供が生まれて環境は変わりました。しかし。。この生活がとても嫌になってしまいました。 一番は。。母のことです。 母はよく働き、私たちを愛情いっぱいに生懸命育ててくれました。手料理も得意で気の利く母でしたが、10年ほど前からお酒が止まらなくなるようになりました。私が田舎に帰ってきたのも、そんな母を放っておけず、父から「このままではお母さん死ぬぞ!」と言われ、そんなことがあっては絶対帰らなければ後悔すると思っての決断でした。(主人のこともありましたが・・) 私が帰ってすぐ、車で2時間半かかるアルコール依存症の専門病院に母を3ヶ月入院させました。ひどく抵抗し、入院後もとても悲しみ、私たちに怒っていました。 私は母のやっていた仕事を引き継ぎなしにやり、父、弟、主人の家事、慣れない仕事・・ずっと主人と二人、都会で自由に生活してきた私にとっては地獄に突き落とされた気持ちでした。そんななか私の妊娠が分かり、新しい命の誕生だけが救いでした。 その出来事があってからというもの、私も母に対する見方が変わってしまいました。尊敬すらできる母だったのに、お酒の毎日、退院後もお酒を止める気は一切ありませんでした。 怒っても隠れ飲み、飲酒運転、会社にお酒を飲んで出勤など。。 また、気性が激しく、会社でいきなり怒鳴られたりします。週に1~2回しか出勤しないので、私が「あれやった?これやった?」と確認したら「うっとおしい!」言われたり。。今まで30年以上母が一人でしてきた仕事を入院以来私ができるようになり、それが気に入らないようで・・子どもを預けて私が会社にいくことが殆どで、色々母に報告します。仕事の全てを把握しておきたいようですが、やはり細かいことなどは私も言い忘れることもあります。。後で分かったとき怒られます。私が報告することで自分がやってる気になってると思うのですが、そんな気になるなら毎日会社に行って!と伝えても、お酒のこともあるし、うつもあって、母も思い通りにならないのだと思います。とにかく思ったことを言いたい放題。私の子どもより弟の子どもがしっかりしてる、会いたいなども言ってきたりします。 そして、私生活の干渉がものすごく強くなりました。家が隣です。 休日は何してるの?〇〇くん(主人)の休みはいつ?どこいくの?最近宅急便多いみたいだけど買いすぎじゃない?ゴミ捨て日だけどちゃんと捨てた?買い物行った?今日のごはん何?などなど・・ 何気なく聞いている内容が殆どかもしれませんが、私にとっては重くて重くて・・色々距離が近すぎるので、もう、母と同じ仕事はしたくないと思い、母に伝えました。本来なら社長になる兄の奥さんがやるべきと思うのですが、とにかく父も母も大嫌いで・・弟の奥さんにやらせたいようなことをちらっと話します。でも弟の子供はまだ1歳8か月と6か月、私も1歳6か月の子とお腹に赤ちゃんがいます。 兄の子供は2人とも小学生になり、奥さんは一番働くのにうってつけの条件なのですが・・昼間ずっと暇なわけなので。。 主人とまた前いた街で暮らしたい・・けど今住んでいる家(中古一軒家)を買ってもらいました。たまにごはんを作ってくれたり、他にも助けてもらっていることがあるのに、それをありがたいと思えない贅沢な自分がいます。 先日現状に耐え切れず、母に、もしかして主人の実家(前住んでた街)にいくことになるかも、、みたいなことを勢いで話したのですが、その話がどんどん大きくなってしまいました。母はショックを受け父に話し、父は主人と話して私の家にもきました。行くなら早く行け、でもルール違反だ!と言われましたが・・ この街で一生過ごすつもりで引っ越したのに。。この先このままというのがどうしても嫌です。主人は覚悟を決めてきたから仕事は続けたいといいます。(これは本当にすごいことですよね、自分の実家じゃないのに・・)生活拠点を変える場合、車で2時間かかります。 今住んでいる街の利便性が悪いこと、友達が近くにいないのでつらくても相談できないなどもあるのですが、一番は母のことや、私たちが一番になってしまって兄や弟の家族が遠のいていることも原因にあります。実際、一番父に近いのが主人の気がします。。(年も兄より3つ上、兄よりまちがいなくしっかりしたタイプです・・) 母を嫌いになりたくありません。。遠くに住んだほうがいい距離を保っていけるのではと思ったり。 主人の実家は私の子(初孫)をそれはそれは可愛がってくれます。うちはみんな近くに住んでいるので孫は5人います。そうならば主人の実家近くに家を建てて暮らしたほうが、一番うまくいくのではないかと考えてしまうのです。主人の弟も結婚しないかもしれませんし。。 何か解決策があればと思います。よろしければアドバイスください。

みんなの回答

回答No.2

 同居・自営業の嫁です。  しんどいね・・。  今が一番しんどい時かもしれないです。  それなりの覚悟はされていたとは思いますが、1歳半のお子さん、妊娠中、自営業の手伝い、母親の病的な過干渉というのであれば、環境を変えたいと思うのは仕方がないことです。  ただ、環境を変えるというのが、ご主人の実家近くに・・というのは、どうなのでしょう?  ご主人の実家近くに引っ越すということは、義父母さまの介護と、下手をすれば、義弟さんの老後のことも引き受けるということだと思いますよ。  貴方方夫婦が近くに引っ越せば、義父母さまに介護が必要になれば当然貴方がその全てを担うと周りのものは考えます。貴方の兄弟たちが、お母様のことから距離をとってしまったことと同じ状態になります。 >一番は母のことや、私たちが一番になってしまって兄や弟の家族が遠のいていることも原因にあります。  う~~ん。これはちょっと認識不足だったかもしれませんね。  貴方は、世に言う、「小姑」なのです。  小姑が親のそばに住めば、当然のことなのですが・・・。  そして、一度距離を置いて、楽になってしまったお嫁さん達に昔のように親の介護への協力を求めるのはちょっと無理だと思います。  例え、実家から2時間離れたところに引越しをしようと、お母様の過干渉が無くなるとは思えません。  今の貴方の辛い状態は、家族経営の仕事をしているものには、よくわかります。  まずは、貴方の現状を、ご兄弟やお父様に理解してもらうことが一番大切のように思います。  お仕事の方も、感情的なことを話さずに、お子さんが二人になったら、お母様が面倒を見るには負担が大きすぎる、産前・産後は仕事をするのは無理など理由をつけて義妹さんに代わって貰うように話してはいかがですか?  義妹さん(弟のお嫁さん)が拒否すれば、ご両親も義姉さんに頼むとか、従業員を雇いいれるなど対策を考えるしかないと思います。  お母様の過干渉については、貴方も言われているように、小さなことのように思います。  同居していれば、必ず起こることです。  私は、義父母との同居よりも、実父母との同居の方が、しんどいと思っています。  義父母であれば、思い切り夫に愚痴も言えますが、実父母のことだとなかなか難しいですから。  どんなに覚悟をしていたつもりでも、やはり限度というものがあります。  自分で答えを出そうとすると、相手にとって理解できないことであると、「身勝手」とか「わがまま」と言われてしまいます。  まずは、自分の辛い現状を伝えるしかありません。  アルコール依存については、「本人が治す気がない」のであれば、注意・心配するだけこちら側が疲れるだけです。  飲酒運転については、鍵の保管など、きちんとお父様と相談するべきです。  もしかしたら、お父様は、「言っても仕方が無い・・」と諦めてしまっているかもしれませんが、昨今の飲酒運転に対する世間の目は厳しいです。  会社の存続にかかわるぐらいのことは言ったほうがよいかもしれません。  とにかく、引越しでは何も解決しないし、それどころか、もっとたいへんになるような気がします。  あとは、市区町村の保健師さんなどに相談して、「妊娠中でナーバスになっているから周りのものがサポートするように」などとご家族に助言してもらうのも意外と有効です。  自分で言うよりも、周りの協力が得やすいということがあります。  今は、元気な赤ちゃんを産むことだけを考えて下さい。(実際には無理かもしれませんが)  役に立たないアドバイスになってしまいました。ごめんなさい。他の回答者さまから、良いアドバイスがありますように。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

家庭の事情で旦那を実家近くに住んでもらい、親にはお金を出させ家を買ってもらい、その母親が原因で出て行きたい? もう少し、自分の選択に責任を持ったら? 確かに大変な母親なことはわかります。 しかし都合が悪くなれ移動を繰り返すのはおかしく、親にも仕事の面、家の面でも大変苦労を掛けているので、多少の苦労を貴女は耐えないといけませんよ。