• 締切済み

親子関係で悩んでいます

私は21歳息子で母46歳です。 父とは離婚をして現在は兄も含め3人で暮らしています。 私は正直言って母が嫌いです。しかし、最近は嫌っている自分も間違っているのではないかと思い今回質問しました。 これまでの経緯を話します。 始めて母に心の底から嫌悪感を抱いたのが小学生のとき、私がサッカーチームでプレーのミスをしただけでコーチから頭をおもいっきり殴ったのを目の前で見ていたのにずっと見ていただけだったということ(その後もなにも対応していなかったみたいです) あと学校でもいじめられていて、サッカーのこともあって小学生なのにストレスで毎日嘔吐してました。 なのに無理に学校に行かされていました。 中学生のときも学校がつらくて疲れているはわかっていたのに「勉強しろ!」と怒鳴る始末で気持ちを理解してくれない。 なのでもちろん机には座りましたが勉強はできませんでした。なので学年では最下位でした。 しかし、なんとか私立高校にはいけましたが、のちに私立であんたにはお金たくさんかけたんだ。と口ぐせのように言ってきます。 もちろん高校でも苦労をしました。 その後、少し休息期間をとり、いじめに関しては学校での自分の態度などが悪かったのだと理解をして自分を変え、クラスメートなどには恨みはなくなりました。 しかし、父と母に対しての恨みはなくなりませんでした。 そのことに関しても何度も話をしても謝ってくれないし、母は自分の悪いことは棚に上げ、私の悪かった点ばかりを言います。 例えば他のお母さんが何人も見ていたのに「小学生のとき嘔吐してるの知らなかった」とか「あんたが勉強しなかったから私立でお金かかった」などです。 しかし、良い面もあります。 体罰はなかったし、父が何年も職に就かなかったので家事と仕事を両立してくれていました。 その良い面だけを見ようと、とにかく悪いことは忘れようと心掛けても忘れられません。 正直言って、父と母のせいで子供のころ毎日死にたいと思うような人生を送ってしまいました。 現在は職に就き、悲惨な学生時代を過ごしたこともあって仕事中や遊んでいるときは楽しいのですが、家に帰ると憂鬱です。 一人暮らしも考えていますが、こんなあやふやな状態で家を出ていいものか。 母は「大人はもっと大変。あんたは絶対苦労する」からと言われ、社会人になりましたが、ほとんど母が言ったことは的外れで、完全に母を信じれなくなりました。 やはり親を敬えない人は親不幸ものでしょうか? 回答者のかたに失礼かもしれませんが、親なしで生きられない子供時代に比べ、今はずっと楽です。 母が悪い?私が悪い? どっちが悪いとかそういう問題ではないかもしれませんが、これから私はどういう姿勢で生きていけば良いかアドバイスをよろしくお願いします<m(__)m>

みんなの回答

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.10

まあまだ思春期/反抗期まっただ中なんでしょう 親なんだから好きじゃないといけない、親は子供を守らなきゃいけない、みたいな固定観念がお有りのようですが… 親子でも気の合わない人もいるでしょうし、何となく好きになれない人もたくさんいると思いますよ ただ何かの巡り合わせでたまたま親子になっただけですからね 嫌いなら嫌いで別にいいんじゃないでしょうか ただ気になるのは、今まで起きたことをお母さんのせいにし過ぎかなと お母さんが僕の気持ちを理解してくれなかった!という割に、質問者さんもお母さんの気持ちを理解しようとしてないよな~と まあお母さんがどんな気持ちで息子がコーチから殴られている姿を見つめていたかは、お母さんにしか分かりませんが… 口癖のように「私立に行かせてお金がかかった」という母親と、何度も昔のことを蒸し返して謝って、という息子…そっくりじゃないですかw 今、嫌いだと思うなら別にさっさと出て行けばいいだけです 離れてみて分かることも、年を取って分かることもあるでしょうしね 最近は、お金が浮くからずっと実家に住む、とか親が何でもしてくれるから実家にいる、とか言って、ずっと親に依存する人が多いような気がします 団塊の世代の親はお金に余裕がありますしね 昔は、親がうるさいから早く自立したいとか、一人部屋が欲しいから一人暮らしするとか、親や境遇への不満から自立することが多かったのではないでしょうか その点、質問者さんの気持ちは自立するためには自然な感情だと思いますし、お母さんの教育方針は間違っていなかったかと いじめられても登校拒否せずきちんと義務教育は終えられた、私立へ行く道を作ってくれたからこうこうも卒業できた、という面はないのでしょうか?少々荒療治だったとは思いますが まあ何だかんだで、質問者さんはお母さん好きなんですよ 嫌いは好きの裏返し、本当にお母さんが嫌いなら「やはり親を敬えない人は親不幸ものでしょうか?」なんて考えませんしね 優しい息子に育ってるんじゃないですかね

noname#181117
noname#181117
回答No.9

>母が悪い? いえ、お母様は女手一つで二人の息子を育て、大変だっただろうと思います。 >私が悪い? いえいえ、まだ子供なだけです。 >これから私はどういう姿勢で生きていけば良いか まだ21歳。 人生の本当の悩みや苦労は、これからでしょう。 この先、好きな女性ができ、結婚され、父親にもなるでしょう。 少しずつ、お母様の良い面が見えてきます。

  • RiceBowl
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.8

投稿者さん、子供のころにさみしい思いをいっぱいされたのではないでしょうか そんな中で、よくがんばってこられましたね 親を敬えなくてもいいじゃないですか! 私も、母親の無神経な態度やとで深く傷つき、長い間悩んできました だって、子供にとって親って、ある意味 世界のすべてじゃないですか その”世界”から、否定されるって、自分の存在自体を否定されたような気持ちになりますよね イジメにもあっていて、それこそ毎日死にたいって考える子供時代でしたよ 『イジメられた』と訴えても、イジメっ子の味方するような母親でしたから(笑) 親自身がいじめられっ子だったんです 子供の私がいじめられている様子に、昔の自分を投影して 私をいじめることで、いじめられっ子だった母自身の弱い部分を退治している心理があります (あくまで母親自身は無意識です 自覚はありません) 親って、よほど自立した考え方の人でないと、子供に自分の姿を投影する傾向があると思います 子供は親とは別の人間なのに、どうしても、自分の分身っぽく思ってたり・・・ なので > 「大人はもっと大変。あんたは絶対苦労する」からと言われ・・・ この言葉って、親の私や夫が(大人になって)苦労した⇒(私の)子供も苦労するんじゃないか という”心配”であって、決して投稿者さんを否定したものではないと思います それに、そんなネガティブな予想、はずれてよかったじゃないですか! 子供は母親に完璧な"母親像"を求めがちですが、お母さんも人間です 人間、完璧じゃないから、親なりに一生懸命であっても、それが決して子供が望むような母親でなかったりします お父さんのこともあり、家のことをこなしながら、お母さんは経済的にも家庭を支えて来られたのでしょう サッカーのときも、試合を見ているようで、明日の暮らしをどうしていくか・子供たちをどう食べさせていくか 切実に考えていらっしゃったのかもしれません 息子さんに当時のことを言われると、その頃の自分のがんばりまで否定されたような気になるのかも という前提で、納得いくまで もっと、ガンガン意見を戦わせてください お母様もあなた様も悪くないですよ 苦しい時間を、一生懸命生きて来られたんです! それだけですごいです!! 私は10代のころ、とてもいい子でした 親に気に入られなかったら生きていられないと思っていましたから イジメにもあったけど、親にはひたすら”いい子”でした でも、親への不信感はずーっと抱えていて、このままの状態でいることって、決して良くないなって思ってたんです 就職して親から自立した生活ができるようになった20代半ば、反抗期をやってみました 4年くらい荒れた時期がありましたが、自分の本音を知ってもらい、そのころ親が何を思っていたかを知りました いっぱい衝突して、『昔のいい子だったあなたはどこに行ったの~』と泣かれたりもしましたが、おかげで今はいい関係が築けています 子供のころ どんな思いで生きていたか、本音をもっとぶつけてみてください 母親って、めちゃ強いですよ!(笑) だから大丈夫 ガンガン言っちゃってください それでも謝ってくれないかもしれません(私は謝ってもらってません 笑) 言うだけ言って心の底から『もういいや! 言い尽くした!』って思ったら 『母親に 謝ってもわらなくてもいい 許してやるかぁ!』 って決めて下さい 父親も働かないのに、毎日ごはんを食べさせてくれて、お金出して学校出してくれて それだけで十分! お仕事されていたら、家族を養うためにかかるお金を毎月稼ぐ大変さをご存じだと思います 『俺たちのためにがんばってくれたんだよね ありがとう』なんて、大人な一言が出てくれば、お母さん とても喜ばれると思います お母さんが理不尽なことを言い出したら、そこはビシッと『なんでやねん!』ってバッサリ 突っ込んでいいですよ 一人暮らしも、ぜんぜんいいと思います! 母親が面倒なら、離れてみるのもいいですよ 投稿者さん自身も、客観的に色んなことがもっと見えてくるかも^^ がんばってね!

  • kh8491
  • ベストアンサー率6% (6/100)
回答No.7

ご自分で言っているように良い悪いではないですよね。 親子それぞれ、その時の自然な感情に感じます。 親を想う感情は「すべきもの」ではなく、もっと自然な感情だと思います。 むしろ自分が「初めて認めることが出来た大人」が親なのではないかと感じます。 だから「自分が最も理解している他人」なのではないでしょうかね。 親との関係を今後どうするかは柔軟に考えた方がいいのではないでしょうか? 対人関係ですから自分の思惑だけでは決まりません。 親も老いを感じ始め、自分も親の老いを感じるようになります。 そうなると自分の考えもまた変わります。 ただ、一人暮らしをするための動機付けが他人であるのはあまり関心はしませんね。

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.6

これ、本当に質問しているの?こんな事を。21にもなって。 こりゃあお母さんかわいそうだわ。育て方、間違っちゃったね。 小学校から、もう一回やり直さなきゃ。 まあ、それも無理だから、今やってる仕事、大したことやってなさそうだけど、その仕事のプロに早くなって、とはいっても、10年はかかるけど、プロになった時に、お母さんの言ってたことが解るよ。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.5

一言で言うなら 「お母さんを嫌う気持ちも正解 お母さんの言い分も正解」で 「考えても答えが出ない事なので答えは自分で決めて良い」と思います。 実は質問主さんと同じ様に親に対して微妙な気持ちを抱えている子供というのは少なくありません。私自身もその一人で、私の友人にも何人かそういった気持ちを抱えている子を知っています。 私は現在30代ですが、未だに両親(特に母)に対してある種の複雑な気持ちを持っています。 愛された実感もあるし、学校にも行かせてくれたり沢山の援助を受けて来ました。 普段は仲が良いです。私も基本的に家族の事は愛しています。 しかし両親はある種の「精神的束縛」を私に長い事強制的に与えて来た事によって、私は親にとってとても都合の良い「良い子」に仕上がり、どこか自分の事に対して頑張るという事が出来ない人間になりました。(←というのは自分が長年考えて来た結論ですが) 10代の頃は反抗したり抗ったりもしましたが、所詮子供で自分一人でどうする事も出来ず諦める事も多く、20代半ばでその束縛を受け入れる事にし「それが良い事だ」と考える様になりました。良い娘の出来上がりです。 しかし旦那だけがその束縛に気がつき「それはおかしいよ」と指摘してくれました。 最初は「そんな事ないよ。両親也に色々考えて…」と旦那の意見に反論しましたが、話しているうちに10代の頃両親に対して感じた感情を思い出し我慢していたものが噴出して号泣してしまいました。 今現在は反抗期やり直し中って感じです。20代でサボってたのでキツい事もありますが(笑)それが私自身に必要な作業だと今は思っています。 と、私の話になりましたが じゃあ両親が憎いか?と言われると難しく、質問主さん同様に「あの時こうして欲しかった!!」という感情がぶわっとわき上がってくるとその瞬間はとても憎いような気分になりますが、大人になったのもあって「でも両親也に良い事だと思ってやってくれたんだよな」と理解出来るところもあるからです。 この部分に関してはまだ自分の中で結論は出ていません。 ただ私に取ってそのときの親の行為は苦痛だった と言うのは正直な気持ちとして持っていようと今のところは思っています。 また私の友人に親から虐待を長年受けて来た子がいるのですが 力で痛めつけられ続けた反面、友人は兄弟の中で一番親から愛されていたと言う実感もあるそうです。 大事にされ愛された記憶と、暴力で理不尽に押さえつけられた記憶 天秤にかけると「憎い」気持ちが勝つそうですが、時折人に嬉しそうに親に愛された記憶を語ってしまうと言ってました。 友人曰く「多分このジレンマは昇華されないけれど、どっちも本当の気持ちだと思う」と語っていました。 さて質問主さんの場合ですが この話を「正しい・正しく無い」で判断するには複雑な問題と言えます。 お母さんはお母さん也に親としての言い分や気持ちがあるんだと思います。しかし「親」だからと言って全て正しいわけでは無いと私は思っています。 深く考えずに言った言葉で質問主さんを傷つけた事もあり、質問主さんが辛かったのは事実なのです。 親子だから愛し愛され理解しあえるはず というのは個人的には理想に過ぎないと思います。 親子でも致命的に気が合わない、考え方が違う という事もあるのです。 ただお母さんが頑張って育ててくれたという事実は変わらないわけで そこの点は感謝する って感じで今は良いと思います。 憎いと言う部分も 例えばいざ一人で生活する事になったりすると「そうか母もこういう点が大変だったな」と気がつく事があります。離れてから分かる事 ですね。 大人になって親からはなれ客観的になる時がきたのでは?と私は感じます。 憎い気持ちが残ってても良いと思います。 あまり近くに居すぎると見えない事ってあると思うので。 長くなりましたが、そんなにキッチり結論づけなくていいと思いますよ。 ただ、私自身も「早く大人になりたい」と思い続け、実際大人になって楽になったタイプなので、質問主さんの気持ちとても共感出来ます。

回答No.4

理解力のないお母様ですね 普通は、子供がいじめられて帰って来た、嘔吐を繰り返す・・・ このぐらいは分かると思うんです >「大人はもっと苦労する」と言われ社会人になったがほとんど母が言ったことは的外れ そら・・・そうですよ 一般社会より怖いお母様と一緒に暮らしていたんですから 少なくともお母様の二の舞だけにはならないで下さい

noname#226397
noname#226397
回答No.3

二十歳を過ぎて、まだ、あの時はこうだった・・・謝って欲しい・・・なんて思ってるのですか? 私立でお金をかけたのも、嫌味の一つも言いたくなるでしょうよ。何年も前の話を蒸し返しイチイチ謝って欲しいなんて。。。 学校の指導のあり方・子どものイジメ問題。親が何も考えてないとでも思うのですか? どこまで立ち入るべきなのか、どこまで見守るべきなのか。。。その時の決断や答えに、正しいとか間違いとかなんて大人でもわかりませんよ。 手を差し伸べるときのタイミングがチョットずれてしまったために一生後悔して生きていく親。イチイチ手を差し伸べたがために、一生後悔してる親。 貴方のお母さんだって、その時その時に、必死に貴方の将来を思っていたはずです。父親のようになっえ欲しくないっていうのもあったでしょう。 貴方は今、母親が言う「大人はもっと大変」を経験していないだけです。 家族を養う為に、どんなことも我慢して働き続け私立まで行かせてくれた母親に感謝もできない、グダグダ言ってる貴方のほうに嫌悪感ですけど・・・ 今は死にたいなんて思わないで生きてるんでしょう?だったらいいじゃないですか。親に生活費入れて、楽させてやりなさいよ。 本当に二十歳過ぎてんの?考えが未熟でビックリしました。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.2

読ませて頂きました。52歳既婚男性です。 まず、21歳という事でまだ若いし世間の酷しさを知るのはこれからです。 ですから、社会人になって苦労すると言う母の言葉は、今の事ではなくて、 長い人生の事を言っているのです。社会人になったばかりの頃というのは、 会社でも新入社員と言う事ですから、無理な事は要求してきませんが、年齢が上がれば 上がっただけ社会的な責任も重くなり、仕事の量も増えてきます。時には難題も 抱えなければなりません。人間関係でも徐々に難しくなってきます。 人生は始まったばかりです。これから、お母さんの言われるように世間の酷しさを知るでしょうね。 色々反論があります。 >始めて母に心の底から嫌悪感を抱いたのが小学生のとき、 >私がサッカーチームでプレーのミスをしただけでコーチから頭をおもいっきり >殴ったのを目の前で見ていたのにずっと見ていただけだったということ >(その後もなにも対応していなかったみたいです) > >あと学校でもいじめられていて、サッカーのこともあって >小学生なのにストレスで毎日嘔吐してました。 これらを母親が見ているのに何も対応をしてこなかったと言っていますが、 お母さんは、忙しかったのです。お父さんは就職もせず家でゴロゴロ その時にお母さんは必死になって働いていて、あなた達にかまっている 心の余裕はありませんでした。(想像ですけど)家計を助けていたし、 家事など忙しいので、そんなことにかまっている余裕は無かったのです。 離婚するかどうか、夫婦喧嘩の絶えない時期でもあったと思います。 そんな時期に、子供の事を考える余裕があると思いますか? 日々生きて行く事で目一杯とは想像出来ませんか?お母さんの立場を考えた事はありませんか? あなたは、何を見て来たのでしょうか?お母さんの苦労を知ってますか? ひと月一生懸命に働いて、給料が幾らだったか知ってますか? 少ない給料の中から、あなたの入学金やその他のお金のやりくりが大変で申し訳ないと思いませんでしたか? 女手で子供を育てる事の大変さを考えた事がありますか? お母さんは、お父さんと離婚されてから、世間から冷たい目で見られて生きてこられたんだと思います。 その経験から、あなたに対して、社会人になったら酷しいのは当たりまえ、頑張りなさいと 応援してくれなかったでしょうか? これからは、お母さんに対して感謝の気持ちで接してください。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

論点としては、貴方の母親にに対する怒りが間違っていないかと言うことですね。 ハッキリ言えば間違っています。 確かに悲しい思いでがあるかもしれませんが、母親の行動はそこまで批判するものではありません。 クラブチームのことでも、何でも息子を庇うような母親は、よくありません。 殴られたことも、頻発ではないのでしょう? いじめも、詳細がわかるわけないし、勉強も殆どの母親が言っている事です。 恨む標的がいるとすれば、父親の方でしょう。 冷静に考えて、貴方の思う通りに母親が甘やかしてくれたとして、貴方が今よりも成長していると思います? いじめられた学校には行かず、勉強もしない、仕事も出来ない、引きこもりニートになっていません? 今でも貴方は独立出来ていません。 親を非難するなら、最低でも独立しないと。 甘やかし、息子の味方ばかりする親こそ、虐待とも言えますよ 。