- ベストアンサー
Excel初級から中級へ
初級本に載っているような関数や操作を単体ではほぼ完全に使いこなせるようになりました。 だいたいで恐縮ですがVLOOKUPやピボットテーブルまでのレベルです。 ただ、複数の関数の組み合わせを使った工夫などはまだ弱いです。 そういうのは思いつくようになるまでにいくつか事例を知って発想力を養うべきだと思うのですが、経験が足りません。 そういう少し先の要素を学ぶ、良い方法はないでしょうか。 仕事で直面するまで待っていてはなかなか進みません。 今の仕事はそれほどExcelを多用しないので、スキルとしては今のままで十分ですが、自分の欲求として、もっとスキルアップしたいのです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 当然ですが仕事に活かしたいので楽してステップアップなどとは考えていません。 そんなことで知識だけつけても、仕事には生きないのは今までの経験で分かっています。 ここの掲示板は私のような初心者の方が知らないが故にVBAを縦横に駆使しないと解けないような難問を出されていることも多いので、その判断がすぐにつかない私にはまだ教材としてのレベルは高すぎるように思います。 楽して、とは思っていませんが、エクセルだけに傾注しているわけにもいきませんので、仕事の中でとか帰ってから寝るまでの間でとか、電車でとか、そういうちょっとした時間に効率よく上達できる方法を知りたいと思います。