※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チェックしたいサイトが100程度あるのですが)
100サイトをチェックする方法とブラウザ落ち対策
このQ&Aのポイント
毎日更新情報を確認するため、100サイトをチェックしているが、ブラウザが落ちることが多い。
100サイトを開くため、ブラウザが不安定になり落ちることがある。
100サイトを開いてもブラウザが落ちない方法はあるのか、改善方法や設定方法を教えてほしい。
sleipnir 2.9.15を使っています。
毎日チェックしたいサイトを更新情報がないか確認しています。
その為、前回ブラウザを閉じた画面がそのまま、次回起動するので重宝しています。
しかし、そのサイトは100以上でブラウザが突然落ちることもしばしばあります。
このように文章を入力している最中に突然落ちると本当に困るのですが、
できるだけ余計な窓を閉じるのはしていますが、やはり100程度は見たいので
そのまま窓を開けています。
お気に入りに登録して・・・なんてことをすると、
忘れてしまったりするので、満足いくか、必要なくなるまでそのサイトを見ていますので、
なかなか閉じることが出来ません。
そこでご相談なのですが、100程度の窓を開いてもブラウザが落ちなくなる方法は
ないものでしょうか?
個人的には、不要な窓を閉じる、自動起動で今必要で無いソフトを終了するなどしていますが、
それでも、窓を知らず知らずに110程度開いてしまい、ブラウザが落ちることがあります。
良い改善方法、良いやり方などご存じでしたら教えて下さい。
または、ブラウザの設定方法など。
使用スペックは、win7-64bit i7-2600-3.4GHz メモリ4Gです。
インターネットオプションで、
ブラウザの一時ファイルディスク使用量は、最大の1024MB。
履歴は15日としています。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 ヘルプからアップデートを確認すると最新バージョンになっているのですが、 v3.0があるのですか笑 geckoエンジンは使ったことがありません。 firefoxも使っておらず、sleipnirがメインで、opera、IE9を補助的に 使っています。 心配なのは、アップデート情報に上がってこないのは、試用段階なのかも?と いうことと、アップデート時、現在開いている窓が消されてしまったり、 消されたとしても、履歴から復活できなかったりする場合です。 いずれにしても、他に良い案の回答がない場合は、実行してみます。 ありがとうございました。