- 締切済み
周りと趣味等が合わない
中学生の女です。 私と周りの趣味などが合わないのです。 私は ピアノ 読書 料理 旅行が好きで アニメやアイドル(AKB、嵐など)ボカロにはあまり興味がありません。 私の友達みんなが アニメやボカロが好きで・・・・・。 周りと合わせすぎると 自分がくるしくなります。 どうすればいいんでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- カルマ(@mimicry-budda)
- ベストアンサー率18% (280/1490)
>周りと合わせ過ぎる ↑ 要するに、好きでも無い「アニメ」や「アイドル」や「ボカロ」を、「好きだと装ってる」って意味なのでしょうか?。 違っていたら、「ごめんなさい」。 もし「正解」なら、そりゃ苦しくなると思います。 「嫌いな食べ物」を無理して食べてるのと同じですからね。 「趣味」っていうモノは、周りと合わせるモノでは無いし、周りに押し付けるモノでも有りませんよね?。 「自分が好き、自分が楽しければ、それでいい」 という類のモノです。 中学生の女の子なら、 「周りと同じがいい」 と考える気持ちも理解出来ます。 でもね、無理する必要は無いと思いますよ。 アニメやアイドルに興味が無いなら、 「ごめんね・・・。 私、アニメとかアイドルとか、あんまり詳しくないの・・・」 くらいのコトを言って、「聞き役」に回るとかの手も有ります。 また、興味が無いと切って捨てないで、「アニメ」でも「アイドル」でも「ボカロ」でも、少し調べるなり見るなり、興味を持ってみる手も有ります。 「嫌い」、「興味が無い」と思ってないで、 「嫌いな食べ物を、少し食べてみる」 という発想です。 以外に「美味しかった」なんてコトも「ある」カモ知れません。
- yorin_1963
- ベストアンサー率15% (71/461)
質問者様は言葉足らずなんですよ。 せっかくの補足が補足になって無いんです。 合わせ過ぎると何度も言うけど、具体的にどういう事をしたのか?それが分からないと何故苦しいのかも分からないよね。 確かに質問文には、人の話を聞いてないとは書いてないけど、聞いてるとも書いてないんですよ。 少ない質問文の中にある、「興味がありません。」と言う言葉から想像するしかないんです。 アドバイスが欲しいなら、ちゃんと説明しなくちゃ。 後出しで、そんなのどこに書いてありますか?って言われても困ります。
質問主さんの「合わせすぎる」と言うのが、どこまで合わせているのか?分かりづらいです。 人の話しはちゃんと聞いてます、との事ですが。 話しを聞いて、無理して話題に着いて行こうとしているのか? 興味が無い事に対して、話しを聞いているだけで疲れるのか? それによっても、アドバイス出来る事は変わって来ますよ。
- yorin_1963
- ベストアンサー率15% (71/461)
無理に趣味を合わせる必要は無いと思うけど、興味の無い話でもある程度は聞いてあげるべきじゃないかなあ? 友達って、そういう物だと思うけど。 自分の話も聞いてもらう訳でしょう? だったら、そこは譲歩しないとね。 自分は聞くばっかりで、聞いて貰えないなら、友人関係を考えた方がいいかも? 趣味で出会った人と友達になるのも1つの手ですしね。
ひとりで趣味に没頭すればいいんです。 「ひとりでいいや」というぐらい没頭しているうちに、 そのうち、同じような人と引かれあいます。 みんなに合わせる必要など、一切ありません。 自分のやりたいようにやりましょう。
なぜ周りに合わせなければならないのか、そして、周りに合わせる理由の妥当性とあなたにとっての価値を充分に吟味してみてください。
補足
回答有難うございます ちゃんと人の話は聞いてますよ。私の質問に「私は人の話聞いてません」って書いてありますか?話題にはちゃんと参加していますが しかし 私の質問に書いてあるように「合わせすぎる」ことにより、どんどんと自分が苦しくなる、というのを一度経験しましたので。