• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一眼レフカメラでの航空際の動画撮影)

一眼レフカメラで航空際の動画撮影のポイント

このQ&Aのポイント
  • 一眼レフカメラで航空際の動画撮影をする際には三脚の使用がおすすめです。
  • カメラはキャノンEOS6Dで、動画撮影にはシグマAPO 50-500mmF4.5-6.3と標準ズームレンズ、超広角ズームレンズの組み合わせが適しています。
  • ブルーインパルスの曲芸飛行のような速い動きの撮影では、シグマAPO 50-500mmF4.5-6.3だけでは限定的な撮影範囲になる場合があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (604/1206)
回答No.6

航空祭ですと、撮影場所にもよりますが、特にブルーインパルスのような人気科目では、相当な混雑があり、三脚設置は不可能です。少し外れた場所からなら、会場によっては可能です。 また、実際撮ってみれば分かりますが、ブルーインパルスの演目は、観客の真上を飛ぶ、360度四方から飛来するため、とてもじゃないですが、三脚では大型望遠付きの一眼レフカメラを振り回せません。自由雲台を付けてもです。 一脚ですら、カメラを振り回す妨げになるので、手持ち撮影基本の人が多いです。 レンズですが、ブルーインパルスではお馴染みの、スモークによるハートを矢が射る、星形を作るなどは、全てを入れる場合には広角レンズが必要です。 動画撮影中にレンズ交換は容易では無いでしょう。 また、一眼レフの動画撮影中のAFはまだまだ遅く、高速で飛ぶ航空機ではまず遅くて実用に耐えないです。 フルサイズの6Dなら、被写界深度が浅くさらに不利です。 航空祭で動画を撮るなら、軽量な一般のビデオカメラのほうが圧倒的に有利です。 あちらは40倍ズームなんかもあり、広角から望遠までシームレスに撮影可能。 一眼レフの動画は、動きモノの撮影にはまだまだ発展途上です。

その他の回答 (5)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1050/3665)
回答No.5

私は埼玉県の川越に住んでいまして、お隣の狭山市にある入間基地でのブルーインパルスを見る機会があります。 実際は、自宅にいてもブルーインパルスを見ることができるくらいで、かなり広い範囲を飛行していることが分かります。 したがって、どこから撮影するかにもよりますが、三脚でカメラを固定してしまうと、まずうまく撮れるものではないと思われます。 また、人が多いところですと、三脚は使いようがないのではないかとも思うところです。 焦点距離に関しては、50-500mmで十分満足できるかもしれませんし、不足を感じるかもしれません。その辺は、どんな位置から撮影できて、どの程度の大きさに写せれば良いかということで感じ方も違うかと思います。 いずれにしても、フルサイズでは70-300mmなどでは不足だろうと思われます。 本当に満足できる撮影をしようと思うなら、今回は予行ということにして、来年勝負とでも考えた方が良いと思います。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

EOS6D 所有しているので、初めて動画撮ってみました。 カメラを振り回しても、皆様心配のこんにゃく現象は確認できず。 だだし、AFは利きません。 問題は、ライブビュー画面で、ブルーインパルスの編隊で追えるのか? 動画撮影中にMFが可能か? 手動でスムーズなズームイン・アウトが出来るのか? その辺は、機材をお持ちなんで、状況を想定した試写で、集音も含めて、貴方が期待する動画が撮れるか否か分かるでしょう。 当然、500mm目一杯なら手持ちは無理。三脚の雲台はフリーの状態で被写体を追う事になるでしょうね。

daichan-pon
質問者

補足

EOS6Dのライブビュー画面ではとても飛んでいる飛行機は追えません。市販の液晶画面に取り付けるファインダーを取り付けて撮る事にしました。ピントはマニュアルですが。

noname#193792
noname#193792
回答No.3

どのように撮りたいのか、どの程度の距離から撮るのかによります。 一眼レフでの動画撮影はAF速度の面でも不利ですね。 機体一機だけ、あるいはコックピットだけアップで狙うなら500mmでも短いかもしれませんし、編隊飛行を狙うなら広角レンズが必要かもしれません。 狙いと場所次第です。 引いた画なら三脚でもいいでしょうが、アップ狙いでは、機体を追えないでしょうね。 使うなら、自由雲台付きの一脚。 これも振り返るような撮影は無理です。

回答No.2

私もビデオカメラで撮る方がずっと楽だと思いますが、私の知識の範囲で質問者様の相談に回答します。 1.三脚使用か?  私は航空写真は撮りませんが、子供の運動会やカーレース等では1脚を使って、少なくとも上下方向のブレを最小にしています。  最初は、三脚+自由雲台で撮っていましたが、動きが激しい被写体だと1脚の方が対応が早いです。  撮影姿勢や好みの問題もありますので、皆さんが同じ意見とは限りませんが。 2.50-500で撮れるか?  どんな位置から撮るのかにもよりますが、それ以上のベストな選択は無いんじゃないでしょうか。  私はその手のイベントに行った時は、会場の雰囲気や、他のお客さんの表情とかも撮るので、18-250の高倍率ズームや、17-70の標準ズームを付けたカメラも一緒に持って行きます。  他の方もおっしゃっていましたが、デジタル一眼レフカメラで動画を撮ると『こんにゃく現象』に悩まされます。その為にも三脚や一脚でカメラをぶれさせない様にしなければなりませんが、これまで自分が触ったデジ一のCMOS機では、こんにゃく現象が出なかった機種はありません。  「CCD機なら出ない」と言う人も居ますが、動画撮影機能付きのCCD機を触ったことがないので良くわかりません。  動画のピント合わせは焦点距離500mmとは言え、飛んでいる飛行機を撮るのであれば、マニュアルフォーカスにして無限遠固定で良いと思います。  また結果を教えてください。  私も参考にさせて頂きます。

回答No.1

一眼での動画撮影は案外難しいですよ。 なぜかというと被写界深度のことがあり、ピンボケになりやすいからです。(フルサイズ機ならなおさら) 正直な話ビデオカメラか、さもなければコンデジで撮ったほうが楽です。 まあ慣れた人ならどういう環境でもそれなりに撮ってしまうのでしょうけど、望遠での撮影は結構大変だと思います。 オートフォーカスで追いかけられるのかどうか、仮に大丈夫そうでもレンズの駆動音がどのくらいはいるのかとか事前に確かめておいたほうがいいと思います。 だめならピントあわせはマニュアルですることになります。(私はオリンパスのミラーレスですが、動画は置きピン的にマニュアルで撮ってしまうことのほうが多いです。) あとキヤノンのカメラなら大丈夫かとは思いますが、CMOSセンサー特有のいわゆるこんにゃく現象もあり、念のためどの程度でるかは確かめておいたほうがいいと思います。 三脚は(手持ちで)揺れる映像を撮りたくなかったら使うことになるでしょうが、それ以前に動画撮影はよく考えたほうがいいように思います。

関連するQ&A