• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:また「~したいと思います。」が流行り始めました。)

最近の流行と心の老い

このQ&Aのポイント
  • 最近の流行や言葉の変化について疑問を感じています。ロンドンオリンピック終了後から「~したいと思います。」という表現が多く耳に入ってくるようになりました。特に企業や公務員の方がこのような言い回しを使うことが多いですが、私はこの局部的な表現に抵抗を感じています。自分の脳が老化し始めたのではないかと心配になるほどです。終末のような言い方をする必要があるのでしょうか。
  • また、このような言い回しは時代の変化の一部であり、言葉は常に変わるものだと思います。しかし、美しい表現や優雅な言葉も大切だと感じます。時代劇のワンシーンで見た新人女優の風呂敷の扱い方が美しくて心を打ちました。マスコミや芸能界にもっと美しい表現をリードしてほしいと思います。
  • 私は歳をとることによって体の老いよりも心の老いが怖いと感じるようになりました。最近の音楽や芸能人の名前についてついていけなくなることが多いですが、それよりも言葉や表現の変化に戸惑っています。一部の人たちが「~したいと思います。」という言い方を多用するのを聞くたびに、言葉の美しさや優雅さが失われているのではないかと感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244637
noname#244637
回答No.6

はじめまして。 田舎の54歳のおやじでございます。 日本語の乱れは、割りと以前から問題視される方々がいらっしゃいました。 かく言う私も、「全然あるよね~」という使い方が、気になって仕様がありませんでした。 私の娘などは、語尾を必要以上に伸ばしたり、せっかく一番輝き美しい年齢なのに、言葉が美しくなければ興ざめされる事に、気付かないのが不思議でございました。 社会人になった時に、ちゃんとした日本語が使えるように、子供たちに教えて参りましたが、やはり友人同士ではそう言う話し方ではないと、コミュニケーションが取れないと言いますか、共感出来ないと言いますか、他人行儀になるのだそうです。 また、そんな事にクレーム付けるお父さんのようなオジサン連中に、美しく見られなくても同年代にこそ、美しいと思われる努力をしたいとの事でした。 まぁ、私も方言が恥ずかしくて、大学生の頃変な標準語を使っておりました。 しかし、自分を棚に上げても、「ならぬものはならぬ」でございます。 友人、身内同士は良いとして、公の場や会社や取引先で、正しい日本語が使えるように、嫌がられてもちゃんと理由を添えて注意するようにしております。 私も若かりし頃、先輩やご年輩からの苦言に対して、煩わしく反発致しましたが、年齢を重ねる毎に真意を理解出来るようになり、よくぞ言ってくださいましたと感謝しております。 昔からの伝統、伝承は、価値観の変化等の理由により、途切れたり薄くなったりしております。 理解のある大人を自称して、大人として伝えるべき事教育すべき事から、目を背ける大人とお年寄りが多いと存じます。 道徳やマナーにしても、注意をしたら暴行されたり、親に訴えられたりする世相でございます。 それ故、自分の身内や友人、知人の範囲だけでも、我々オジサン、お爺さんが嫌われ役をもっと買って出ないと、いけないのではないでしょうか? 我々の孫子の代に、美しい日本の財産を引き継ぎ残す事は、我々が先人から託された事だと存じます。 面白ければ、何でも良いみたいなテレビ番組もございます。 時代のニーズなのかも知れません。 辛く厳しい生活に、少しでも笑いたい気分転換したいのかも知れません。 でも、それだからこそ誰かがやらないといけないと思っております。 こだわり大賛成でございます。 ご健康に留意されて、長生きされ頑張って伝え続けてください!

nils1967
質問者

お礼

  応援のお言葉、ありがとうございます。  病気のせいもありますが、私は丁度、いい加減な若者から意地悪な親父への変化期にあります。  あれ?どうしたのだろう。自分自身葛藤が始まったのでこういうことで苦しむのかな、生命力が弱くなって、だからそんなことを気にし始めたのかな、とも感じました。  お嬢様のことですけれど、現実にはいじめにつながりかねないので無理には追求しない方がいいのではないでしょうか。でもその一方で。  そう、例えばイギリスでパンクな格好をした子達がレディーの前では紳士的に脱帽して話すとか、映画インディー・ジョーンズシリーズの最終話で、主人公ジョーンズ博士の息子がいわゆるヤンキーなのですが、悪役の女性に剣をつきつけられて「ちょっと待て」と言うのです。そこでおもむろに櫛でリーゼントを整えると、   「いいぜ!やれよ!」 っていうのですよね。本物のヤンキーってこういうのを言うんだなあと。私達が学生だった頃のヤンキーなんて全くの安っぽい偽物で。   結局のところ、周りがあまりにも安っぽく美しくないもので囲まれているので、だからこそそうやって一生本物はどこかなあ、と探し始めたところなのです。

nils1967
質問者

補足

  もうひとつ、「全然」の使い方は、私もまた生理的に受け付けません。

その他の回答 (5)

  • westland
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.5

私も芸能人とか流行り歌とか最近はさっぱりです! んで昔のことや懐メロには詳しいんです。

nils1967
質問者

お礼

  私も美空ひばりの「津軽のふるさと」からAKB48のフライングゲットまで一応カラオケを楽しみます。 でも今のオリコンとやらは全然わかりません。   有線かラジオを聞かないと、普通に働いている一般男性はそんな具合になるものなのでしょうけれど、これについてはポツンと取り残された感じがしますね。

noname#181117
noname#181117
回答No.4

精神の老いより、精神的な疲れを感じるけど。 気にし過ぎるとか、こだわり過ぎるとか。 大丈夫?

nils1967
質問者

お礼

大病をして以来、田舎の一軒家にひとり閉じこもって生活しているので、それもあるのですよ。 加えて仕事場では、周りの人間が方言をそのまま直訳したなんちゃって標準語をお得意様に対して使っているので、そのこともいちいち腹を立てていたりします。   まあ、本人達には言っていませんけれどね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

”マスコミには発信をリードするものとしてもっとかっこいい、 あるいは優雅な、美しい事例をリードしていただきたいものです”      ↑ あまりTVを視ないので、~思いますの連発は知らないのですが、 この部分はその通りだと思います。 昔の武士は、食事をする姿さえ流れるような所作でたいそう美しい ものだったといいます。 ある高校で、相手を呼ぶときには「君」「さん」を義務づける よう躾をしたら、それだけでいじめが激減した、という 報告もあります。 美しい所作はそれにふさわしい人格を形成するのです。 マスコミには、そういう自覚が足りないように思えます。

nils1967
質問者

お礼

   そうですよね。いっその事、美輪明宏さんのように女装してふんわり言ったほうが角が立たないのでしょうか。  戦後すぐの映画では、いい家柄ではお母さんは息子に対して「さん」づけで話しかけるのですよね。  大学を卒業した方々に求められるのは蓄積した学問を背景にもつこういう美しさであると思うのですが、シナリオライターの傾向がTPOをわきまえない安っぽいものになっているようにに感じます。   マスコミがおとなりの国の方針になびき気のせいなのでしょうか。    「日本国民総馬鹿化計画」の都市伝説は本当なのではないかと勘ぐってしまいます。

noname#184079
noname#184079
回答No.2

気にするから余計に気になるのでは? 自分も近年は一般のTV番組なんて殆ど見ないので話題の歌手や芸能人なんてさっぱりですね。 もっぱら有料衛星放送(専門チャンネル)しか見ていないのもありますが…。 日本は先進国の中では飛び抜けてガラパゴスです。

nils1967
質問者

お礼

  そうそう!わたしもディスカバリー・チャンネルなどが好きですが… う~ん、やっぱり意地悪ジーサンになっちゃったのかなあ、なんて。でも、古代エジプトのころから繰り返されたお決まりの批判なのですよね。 >>日本は先進国の中では飛び抜けてガラパゴスです。 特に価値観に関してはそう思いますね。

回答No.1

22歳です。 私もよく「~したいと思います。」と言ってますよ。 ですが、それを指摘されたところでなんなのと言いたくなります。 意図したことが伝わっているなら、それでいいと思います。 もちろん、適切な言葉遣いが出来るに越したことはありませんが。

nils1967
質問者

お礼

   普通の場面で普通に言うのならば問題は無いと思います。  そこのところをいちいち気にし始めた私自身が、ちょっとパワーが無くなったのかな、と感じまして。 でも、そうですね、何か新しい綺麗な表現が出てくるといいですね。

nils1967
質問者

補足

そうそう!今思い出したのですけれど、理由の一つは連発されることもあるのでしょうね! 一度言ったら、あるいはその場で誰かが言ったら、別の言い回しをすればいいのかもしれませんね。

関連するQ&A