※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC起動時に再起動を繰り返す)
PC起動時に再起動を繰り返す問題の解決法は?
このQ&Aのポイント
購入後にキャプチャーボードDC-HD1を増設しています。PCを立ち上げると再起動を繰り返します。
毎回必ずそうなるのではなく普通に立ち上がることもありますが、再発の可能性があります。
物理的な問題かソフトの不具合か判断できず、初期化する前に改善策を探しています。
買って一年ほどのデスクトップPCです。
パソコン工房で購入したもので、BTOパソコンはこれが初めてなのでどこまでスペックを書けばいいのか分かりませんが自分の分かる範囲で記述します。
OS…Windows7 Pro 64bit
マザーボード…Z77H2-A3
CPU…Intel Core i7 2600 3.40GHz
メモリ…8GB
グラボ…NVIDIA GeForce GTX 560Ti
電源…700W 80PLUS BRONZE
*購入後にキャプチャーボードDC-HD1を増設しています。
一応CPU-Zの画像も載せておきます。
http://upup.bz/j/my69048IMWYt6SNp3C2mQL_.jpg
それで症状なのですが。
PCを立ち上げると添付画像の画面で再起動を繰り返します。
毎回必ずそうなるのではなく普通に立ち上がることもあります。一度Windowsが立ち上がれば後は特に問題もなく快適に動作しています。
自分でもいろいろ調べてみたのですが、必ず再現するわけでもなく不定期だし、あれこれ試してもどうにも改善しません…少し落ち着いたと思えばまた再発してしまう状態です。
物理的に問題があるのかソフトの不具合なのかもわかりません。
Memtest86+ではエラーは検出されず、チェックディスクも何度も試しましたが無駄でした。
どうすればいいのでしょうか…何が悪いのでしょうか(´д`;)
初期化して直るのであればそうしようと思っていますが、その前に何か改善策があればと思って相談ししに来ました。
思い当たる節があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 PC内部を確認したところ少し進展?がありました。 別に再度質問を立てさせて頂きます。すみません。