• ベストアンサー

PC故障/PCが自動的に再起動

現在利用中のPCが故障して困っています。 普通に利用しているといきなり自動的に再起動され その再起動時はWindows起動画面まで立ち上がって延々と 再起動されます。 一度、強制的に電源を落とししばらくしてから起動すると 一時的に通常通り利用出来る様にはなりますがまたしばらくすると 上記の様な症状が現れます・・・ マザーボードはMSiの915。 CPUはペンティアム4の3000 電源は最大電力が400W VGAはGforce6800 電源を別電源(同じ400Wの)に換えても改善されず HDDを他のものに変えても改善されず メモリは2枚挿してあるのを1枚抜いても改善されませんでした。 上記の様な症状で可能性の高い原因はなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>あるゲームをプレイする時には必ずシャットダウン 電源の可能性があります。 ゲームで負荷がかかって瞬間的に電圧降下が起こってるのかも知れません。元々大喰いのCPUですので、その際にCPUがとまりシステムダウンするのでしょう。 定格110V前後でしょうから家庭用コンセント100Vでは最初から電圧はぎりぎりです。タコ足配線なら本体電源のみを壁コンセントから直付する等お試し下さい。 可能であれば本体とその他を別の壁コンセントからとるのが理想です。 電源が犯人という妄想が当たっていれば根本的解決は電源交換です。 予算に余裕があれば500W電源に交換してみます? でも電源が犯人じゃなかったら、投資は全くの無駄ですしねぇ。

kakipika
質問者

お礼

回答ありがとうございます しばらく時間が空いてしまってすいません 今まで取り付けていなかった別の電源へ交換したら正常に稼動する事が出来ました。 今回の様な症状はやはり電源が犯人だったんですね おかげで問題解決できました 親身に対応頂きありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.4

>もう一組のPCがある時の検証についてどのようなものがあるか 言葉が足りませんでした、すみません。 「同型のPCが」あれば、CPU、M/B、あればビデオ、光学ドライブ、FDD、各ケーブル類等々、各々のパーツを順次付け替えて正常動作するかを確認します。 不具合が出たパーツが犯人と特定出来ます。 機種が違えば当然ながら不具合が出たからといって犯人と決め付ける事は出来ません。 現状はFDDやケーブル類の可能性もありますし、これらは機種選びませんから業者に問い合わせる前に付け替えて検証してみる価値はあると思います。

kakipika
質問者

お礼

続きをどこに投稿すればいいかわかりませんでしたのでお礼欄に 書き込ませていただきます。 Windows メモリ診断で拡張テストの実行(T)で確認しても不具合確認出来ず 起動と回復の自動的に再起動をするのチェックボックスを外しても ブルースクリーンにならずにそのまま普通に再起動される事も確認しました。 最小構成起動はM/B 電源 VGA 512MBのメモリ一つ HDDです。 ATAケーブルは新しい使っていなかった別の物があったので交換しています。 電源とメモリとHDDは別のものに入れ替えて検証しています。 HDDはフォーマットとOS再インストール済み。 最小構成時は再起動自体少なくりましたが(長時間電源を入れっぱなしにしていないと再起動せず、再起動後はデスクトップまで進みました) やはりゲーム(オンラインゲーム)を起動するとhigh設定はほぼすぐに再起動、low設定時はしばらく動くと再起動である事を確認しました。 特にコンデンサがパンクしている様子ではなく、熱暴走はしていない様子です。 業者に問い合わせてもあまりいい回答は得られませんでした(今まで確認した項目を言われただけでした) 思い当たる節は一通り探し、確認してはみましたが解決しませんでした。 他に解決方法はありませんでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

kakipika
質問者

補足

何度も回答ありがとうございます。 ひとつ発見したのですが、あるゲームをプレイする時には 必ずシャットダウンされます(極稀にゲーム起動確認) ゲーム起動時に何かに負荷が掛かって(もしくは設定で) 再起動されているのかもしれません。 BIOSも一通り見てみましたが、にわか知識の為、合っているかは 自信がありませんがBIOSの設定でこのような症状になることも ありうるのでしょうか・・ 質問が長引いているので一旦ここで終了し、 くどくなっていくし詳細も確かめにくいとは思いますが 新しく質問しなおしてもマナーとして問題ないでしょうか? 助けは欲しいですが、書き込みからの特定は難しい事だと思い、 このまま終了し後は自分で頑張るのが一番なのかなとも思いました・・

回答No.3

>パンクしたコンデンサを見分ける事がわかりません・・ コンデンサの頭が丸くなっている(膨らんでる--通常は頭が平) 液漏れして結晶しカビか錆のような物がこびり付いてる こんなコンデンサが乗ってませんか? 補足を拝見し大丈夫そうな気配ですが念のためご確認を。 どうせ箱を開けるんですから、ついでに 各電源ケーブルがしっかり刺さっているか? CPUファンがしっかり取り付けられてるか? メモリを差し替えてみる 光学ドライブのケーブルを外す(光学ドライブ故障の可能性) もご確認下さい。その上で >一度業者へ修理にだし、異常がないとの返事 再度、業者に問い合わせればいかがでしょう。 M/Bが最有力容疑者だとは思いますが、現状ではこれ以上の検証方法が思いつきません(もう一組PCがあれば細かく検証可能なんですが)。

kakipika
質問者

補足

2度目の回答ありがとうございます どうやら見た感じではパンクしたコンデンサは乗ってないようです 電源ケーブルやCPUファンについては最小構成起動時に一度刺しなおしました また光学ドライブについては指さずに起動も試しています メモリは1つ目に刺さっているのを3つ目に刺しなおし試してみましたが改善されませんでした・・ 再度業者に問い合わせはしてみたいと思います 別に親のPCがある為、もう一組のPCがある時の検証について どのようなものがあるか教えて頂けませんでしょうか?

回答No.2

>可能性の高い原因 M/Bか電源(この度電源は検証済みですね) M/B上にパンクしたコンデンサ乗ってませんか? No.1さんご指摘のソフトトラブルもポイント高そうです。

kakipika
質問者

補足

回答ありがとうございます。 M/B上にパンクしたコンデンサがどのようなものかを 見分ける事がわかりません・・ 一度業者へ修理にだし、異常がないとの返事で 戻ってきましたが、やはりしばらく利用してると 症状が勃発しました。 PCを起動する為の最小構成でも試しましたが、やはり症状はでました。 HDD二つのうちのひとつは ユーザーアカウントを選択する画面が表示されます。 上記の症状がでた際、このユーザーアカウントの画面ですぐに選択し 起動すると再起動されますが、2分程まって(PCの起動時の音が静かに なってから)選択すると再起動はされず、デスクトップ画面まで 進む事ができました。 自分の考えている可能性としては電源の電力が足りていないか M/Bがおかしいか、メモリが壊れているのかだとは思うんですが あまりお金に余裕がないのでパーツ交換等にだせる予算が1万円程度で 思い切って買い換えたりが難しい状況です。 よろしければ症状改善のアドバイスをお願い致します。 他に判断に必要な情報はどんなものでしょうか・・

  • bizzzz
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

一時期前に強制再起動を延々と起こすウイルスがありましたね。 ウイルス検索をしてみてはどうでしょうか?

kakipika
質問者

補足

回答ありがとうございます。 HDDを交換した際はつかっていなかった物を フォーマット後にOSを再インストールしたものを使用しました。 なのでウィルスではないと踏んでいたのですが間違いでしょうか・・

関連するQ&A