• ベストアンサー

健康保険被扶養者(異動)届で配偶者が年金受給者の時

健康保険被扶養者(異動)届について質問です。 配偶者が無職で年金受給者の場合、 1.職業:年金受給者、収入:年金の年間支払額を記入すればよいのでしょうか。 2.三枚目の国民年金第3号被保険者届の記載は不要でしょうか。 3.添付書類は年金額改定通知書コピーのみでいいでしょうか 以上3点教えてください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 >1.職業:年金受給者、収入:年金の年間支払額を記入すればよいのでしょうか。 加入されている健康保険は、「全国健康保険協会(協会けんぽ)」でしょうか? もしそうであれば、以下のリンクを参照ください。 『[PDF]健康保険 被扶養者(異動)届』 http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000004473.pdf 『[EXCEL]健康保険 被扶養者(異動)届』 http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000005188.xls >>職業:その実態がわかるように、…「年金受給者」…等と記入してください。 >>収入:収入については、非課税対象となる年金(障害・遺族)、失業給付、傷病手当金等も含まれます。 『[EXCEL]記入例』 http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000005189.xls >2.三枚目の国民年金第3号被保険者届の記載は不要でしょうか。 「国民年金の第3号被保険者」に該当するかどうかでご判断ください。 『第1号被保険者』(と関連リンク) http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html >3.添付書類は年金額改定通知書コピーのみでいいでしょうか やはり、リンク先の注意事項を参照ください。 ※「無職・年金受給者」でも、その他に「継続的な収入」がある場合は、それも含める必要があります。 『[PDF]健康保険 被扶養者(異動)届』 http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000004473.pdf >>16歳以上の方を被扶養者として届け出る場合…は、その方が被保険者によって生計を維持されていることを証明できる「課税(非課税)証明書」など。 >>年金収入【のみ】の方は、現在の年金受給額がわかる「年金額改定通知書のコピー」など。 >>所得税法により規程されている控除対象配偶者・扶養親族となっている場合は、事業主の確認により省略できます。その場合は、(ヘ)欄に○を記入してください。ただし、非課税対象となる収入がある場合には、その支給金額のわかる書類を添付してください。 >>第3号被保険者(20歳以上60歳未満の配偶者)に関する届出を行うときは、以下の書類。 >>(1)「配偶者の年金手帳」など。 >>(2)被扶養者になったときの届出を行う場合は、「健康保険の被保険者の年金手帳」など。 >>※事業主が健康保険の被保険者の基礎年金番号、配偶者の基礎年金番号を確認・証明する場合は、年金手帳は添付する必要はありません。 ※「協会けんぽ」【以外の】保険者(保険の運営者)でも、原則、同じですが、「認定基準」が「まったく同じ」ではありませんので、正確な情報は「保険者」にご確認ください。 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1964 『健康保険(協会けんぽ)の扶養にするときの手続き』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=2278 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『けんぽれん>よくある質問』 http://www.kenporen.com/faq/index.shtml ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

kensan2013
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

健康保険に提出する書類の書き方は、加入為されている健康保険の保険者ごとに決まりごとが異なりますので、私の中で「一般的」と考えている内容で書きます。 > 1.職業:年金受給者、収入:年金の年間支払額を記入すればよいのでしょうか。  職業欄 ⇒ 無職です。「年金受給者」は職業では有りません。  収入欄 ⇒ 日本年金機構等から届いた年金額決定(改定)通知書の印字額合計 > 2.三枚目の国民年金第3号被保険者届の記載は不要でしょうか。  今回申請する配偶者が60歳以上であれば、第3号被保険者には為れません(20歳以上60歳未満が条件)ので、不要です。 > 3.添付書類は年金額改定通知書コピーのみでいいでしょうか  それでもいいような気がいたしますが、受給されている年金の内容が不明なので、念を入れた書き方をすると・・・日本年金機構や企業年金連合会などから届いた「年金額決定(改定)通知書」の内、現在受給している年金額に該当する通知書を全てをコピーして添付ですね。 序に・・・第3号の届出をしないので、一般に網掛け部分と為っている『配偶者基礎年金番号または手帳記号記号』欄への記入は不要です。

kensan2013
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。