うさぎの抱っこについて
うさぎを飼い始めて1週間が経ちました。(生後もうすぐ3ヶ月です)
色々な本を読んだりしてます。
環境や人間には徐々にですが慣れてきた様に見えます。
手で餌をあげると食べるようになったり、頭をなでても逃げなくなりました。
ですが抱っこだけは激しく抵抗します。
うさぎは抱っこがあまり好きではないと言う事も聞いたので、必要以上には抱かないようにしてますが、
グルーミングの時や爪切りの時、ケージからの出し入れの際にはどうしても抱っこしなければなりません。
上からだと怖がるとも書いてあったので、正面から抱いてるのですが
ものすごい激しい抵抗をします。
抱かれるとしばらくおとなしくなるのですが、ちょっとでも隙を見せるとあばれて逃げようとします。
抱き方がいけないのでしょうか・・。
抱っこ直後はすごく息が荒くなり、ストレスも心配です。
あと、部屋に放して遊ばせている時に、よくジャンプをします。
でもたまにジャンプに失敗してこけたりしてるので骨折など心配です。
他のうさぎもジャンプに失敗して転ぶような事はあるのでしょうか?
お礼
たくさんありがとうございました。 調べてみますね。