- ベストアンサー
離婚を考える理由は2つ。妻の信用失墜と暴力事件
- 結婚三年目の30歳男性が、離婚を考える理由は主に2つあります。一つ目は、妻が昔の男性と隠れて連絡を取っていることに気付き、信用できなくなったこと。二つ目は、妻の酒癖が悪く、暴力事件が起きたことです。
- 妻の信用失墜は、昔にも同じことがあり、やめてくれとお願いしたが、今回も連絡を続けていることにイラッとして問い詰めたところ、逆ギレされ信用できなくなりました。また、妻の酒癖は酔った状態で道端で寝てしまったことや、家で暴れて家具や壁を破壊し、夫も殴られたことがあります。
- これらの出来事があり、結婚三年目でありながら妻を愛せなくなった男性は、家でのイライラや家事をしない妻に不満を抱え、前向きな未来が見えなくなりました。子供がいないため、離婚を考えることになりました。アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
離婚に向かって準備しましょう。奥さんとの生活にピリオドを打った方がこれからのあなたに幸せが訪れるでしょう。 まず、離婚を勧める理由です。 あなたがお書きになっているこの文書です。→【その日以来、私の心の中で何かが壊れまし た。妻を愛せなくなったのです。一緒にいてもつま らなく、家にいても癒されない。妻はあまり家事を やらないのですが、それが最近特に目に付き、イラ イラする日々。なんだか、前向きな未来が見えませ ん。】その中でも「私の中で何かが壊れました。」と、おかきです。これは、夫婦の得体の知れない信頼関係の崩壊を意味します。 好きという理由で細々ながらも維持されてきた信頼関係の崩壊は、同居する意味を失ったのと同じです。こまごまとした奥さんの言動の不満は、離婚を模索している今、言えばきりが無いほどでしょう。そういうことの積み重ねは、2人の生活を続けていると、事情というものが発生しますので、過去に感じていた不平不満は、時間の経過と共にある意味なかった事かのように消え去ることもあります。 しかし、夫婦の信頼関係の崩壊は、時間の経過と共に更なる深みに陥ってしまう傾向にあります。そして、それをガマンしていると、何をどの様に考え、行動すれば良いのかが分からなくなり、同時に自分自身の考えなどに自信が持てなくなります。その結果、思考は時計の振り子のように右に振れたり左に振れたりします。つまり、今のままでは、あなたは奥さんの理解しがたい言動に振り回されて自分自身を見失う結果になる可能性が大きいのです。 迷う事はありません。離婚準備を始めて下さい。奥さんの不倫を、しかも結婚前の男との関係を結婚後も継続していた。と、言う離婚理由です。証拠を集めて、相手の男からも奥さんからも慰謝料及び解決金を取って、3年間の結婚生活をリセットして新たな人生を歩まれるべきです。あなたがその気なら、結婚に要した費用の支払いも請求し、受け取ることは可能です。これらの離婚条件をどうするかはあなた次第です。ご自分の気持ちに正直に処理をされることを希望します。
その他の回答 (6)
- sagetusai
- ベストアンサー率28% (77/267)
お話をお伺いする限り、離婚に向けて動かれた方が良いと思いますね。 私も既婚者ですが、まず夫婦とは信頼関係だと思っています。 奥様が昔の男性と連絡を取っている事に明らかでも、ただ連絡を取っているだけかもしれません。 しかし、それを隠れてしていたことも相手が昔の男性という事も 信用できない事柄だと思います。 そして、お酒の件ですが、私も親が酒乱で大変な目に合ってきたので気持ちがすごいわかりますよ。 お酒は本当に身を滅ぼします。 状況からすると貴方が知らないだけでお酒の失敗はたくさんあるように思えます。 そして、それを改めようとしていないようにも感じます。 こういう人はお酒をやめなければならない状況でもやめられないでしょう。 もう夫婦としての信頼関係も壊れていると思いますので 離婚に向けて動くべきだと思います。 大変でしょうけど頑張ってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お酒はほんとに心配です。暴力的になるのはたまにですが、言動が乱暴に変わることは度々。年々エスカレートしている気がして、まずいなぁと。 次に向けて、少しでも後悔しないように、離婚準備していこうと思います。
- kosiitamama
- ベストアンサー率18% (2/11)
普通なら既に離婚してる事案なのによく我慢してますね。 奥様は結婚に向いていない女性に思えますし、まだ独身の感覚なのかな。 お酒を飲んで暴れるとかの行為は男女逆だったらDVって言われてもおかしくないし、妻がしてる方だから耐えてたんですよね。 もし、私があなたの友達なら離婚を薦めます。 まだ若いし、子供もいないのだから今がチャンスです。 家での暴れっぷりを隠しカメラで撮る、家の惨劇を撮る。 証拠を残して有利に離婚しましょう。 そんな女ばかりではありませんよ、世の中。 あ、私も30代既婚者女性で2人の娘の母ですが、私の周りこんな女性はいません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今回色々な人に相談したのですが、やはり妻のような人は稀みたいです笑 証拠は残しはじめましたので、着々と準備したいと思います。
- mokoamo21_0302
- ベストアンサー率33% (1/3)
私だったら、もっと早く離婚していますね。 お子さんいらっしゃらないんですから、躊躇する必要はないんではないでしょうか。 酒癖は、お酒を飲むのをやめない限り治りませんよ。 しかもお子さんが出来たら、お酒飲みながら子育てするんでしょうか? 奥様が「母親」になった時のことを想像してみてください。 自分の子供の母親として、どう思われますか。 離婚を意識し始めたら、早めに証拠収集など しておいたほうがいいですよ。 まさか慰謝料を請求されたりしないように、です。 最近は妻側の暴力が原因で別れる例も増えているようですね。 早く決着つけて、新しい出会いを探してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 証拠は残しはじめました。こんなんじゃ家を出るときにいくら取られるかわかりませんから笑 新しい人生を楽しくするためにも、がんばって乗り越えたいと思います。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
お子さんがいないなら早目に離婚したほうがいいですよ。 奥さんが浮気相手の子を妊娠したら自動的にあなたの子になってしまいます。 あなたはともかく、奥さんに家庭を継続していく意思が感じられないので 家裁に離婚調停してさっさと別れましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにそれは最悪ですね。。前向きにがんばるためにも、準備をしていきたいと思います。
- カルマ(@mimicry-budda)
- ベストアンサー率18% (280/1490)
お早う御座います。 一度「離婚経験」が有る、50代の既婚男性です。 >離婚経験した方からしたら、まだこんなことじゃ甘 いですか? ↑ 「甘い」か、「甘くない」かは、何とも書けません。 しかし、「離婚を考える」とか「離婚するかどうか、迷ってる」。 そんな程度なら、なかなか離婚は出来ないと思いますよ。 質問者さんが、 「離婚しよう」 と切り出し、奥様が、 「解ったわ、別れましょう」 で、アッサリ協議離婚が成立。 これなら、それ程「苦労」もしないと思いますけど、 一方が「離婚する」、もう一方が「離婚しない」と言い出した場合は・・・。 大変なエネルギーを使うコトに成ります。 仮に奥様が「浮気(不倫)」をしていて、その動かぬ証拠を押さえてある。 ↑ これなら、「離婚訴訟」になったとしても、話は質問者様が有利に進んで行くでしょうし、「慰謝料の請求」だって十分に可能です。 いずれにせよ、「離婚」するなら、「愛せなくなった」とか「離婚が頭から離れない」とか、「決心」の付かない状態では前に進めないと思います。 (その点は、やっぱり[甘い]のかな?) 「離婚する決心を固める」。 「固めた以上は、もう復縁とかの【後戻り】は考えない」 ↑ このくらいの気持ちに成ってから、「離婚」って言葉の「実現」を目指すべきです。 「決心」出来ないなら、離婚しない方がいいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 離婚を毎日考えるうちに、心が固まってきました。このままだと今までの繰り返しで、幸せな気持ちになれる気がしません。 決心しようと思います。
- cg8nagisa
- ベストアンサー率20% (9/43)
離婚は簡単です。 用紙を記入して役所に出すだけですから。 でもこじれれば、裁判になり費用も時間もかかるし、現状からすると、円満に離婚できればラッキーくらいですね。 ただ自分もそうだったんですが、妻とは同じようなことがありましたが、自分にも何か相手から気にかかる様な事があるのかも知れませんよ? 相手があいてをしてもらえずに、過去に逃げるとか、前の方は優しいですからね、今の現状を抜けたいと思っているのかもしれませんよ? 少し自分と相手の距離感や現状を分析して、歩み寄ることも必要では? あくまで意見です。 どうしても耐えられなければ、別れるのは簡単ですから。離婚は疲れます。×1の助言より
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 離婚は本当に疲れると、色々な方にお聞きします。私としては何度か歩み寄ろうとしたのですが、もうこれ以上がんばれない気がするのです。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 信頼関係ってほんとに大切だと思いました。信頼していれば、どんなことでも許せていたんだなぁと。 もうこのまま結婚を続けることは無理かなと感じていたので、しっかり離婚に向けて準備していきたいと思います。